【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート
2017年3月7日 更新

【カセットテープ&レタリングシート】愛のメッセージはカセットで!!活躍したレタリングシート

わたしの青春はカセットと共にありました…。カセットって何?になりつつある現在。カセットにタイトルをつけるのはレタリングシートでしたけど。それも何?ですよね、そうですよね。カセットテープ&レタリングシート、同じ世代なら当たり前、世代が違えば「?」。振り返ってみましょう。

34,123 view

久保田利伸 『Missing』 - YouTube

現在の久保田利伸とは別人のようですね。
切ないわー。
不倫か略奪愛か。
告白には向いてませんでしたね、すみません。

中山美穂 You're My Only Shinin' Star - YouTube

好きな人にこの曲を歌うのに憧れました。
難しくて歌えないし
中山美穂だから可愛いんですよね…

みぽりんサイコー☆

TUBE Remember Me - YouTube

恋が終わった歌でしたが…。
とっても素敵な曲です。

あ、夕陽が見えてきた…(;_;)

NTT - 薬師丸ひろ子 ♪ 「あなたを・もっと・知りたくて」 - YouTube

こんな風に素直に可愛く言えたら最高です。

レタリングシートでせっせと整理した愛しのカセットテープたち。

たくさんの甘い思い出と
ちょっぴり苦い思い出が詰まった宝箱だったんですね…。

懐かしいヒットソングを聴きたくなりました。
25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

昭和のアナログ感たっぷりの「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズが予約受付中!1/4スケールフィギュアも登場!!

昭和のアナログ感たっぷりの「魔法の天使 クリィミーマミ」グッズが予約受付中!1/4スケールフィギュアも登場!!

アニメやゲームの作品の雰囲気を生かした日常生活で使いやすいファッション雑貨を展開するブランド“muddie”より、カセットデッキやカセットテープ、ブラウン管をモチーフにした「魔法の天使 クリィミーマミ」のアイテムが発売されます。
隣人速報 | 871 view
「人生のバイブル!!フルーツバスケット名言集

「人生のバイブル!!フルーツバスケット名言集

少女マンガフルーツバスケット。名作から抜粋した名言集です。
ゆきちゃん | 4,425 view
【オトナになる方法】美人女子高生が恋したのは7歳年下の小学生!?

【オトナになる方法】美人女子高生が恋したのは7歳年下の小学生!?

美人女子高生が恋した相手は7歳年下の小学生。小学生なのにかっこいい!小学生なのに大人っぽい!男女逆転年の差カップルのラブロマンス。山田南平先生の代表作『久美子&真吾シリーズ』の完結編として描かれた作品ですが、今回はシリーズ全体を紹介します。
hinaka | 1,575 view
60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

60~70年代ファッションが再熱? 今と昔で着こなし方は違うの?

女性のファッションの流行は時代の流れで一巡するとも言われていますが、近年では、60~70年代のファッションも再び流行を見せています。情報をまとめました。
iVERY | 1,131 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

どれ持ってた?カセットテープを入れて聴くウォークマン

どれ持ってた?カセットテープを入れて聴くウォークマン

ガチャっとテープをセットして、キュルキュルと巻き戻し。電池を買うのが面倒だったり、ガムみたいなバッテリーで充電したり。
tomakay | 95,223 view
みんな好きだった懐かしのラジカセ

みんな好きだった懐かしのラジカセ

小中学生の時に親にねだって買ってもらったラジカセ。ダビングが楽しくて仕方なかったですよね。当時愛用していた、憧れていた懐かしのラジカセを画像とCM動画で振り返る。
きちんとチキン | 145,616 view
【80年代の必需品、ラジカセ】デザインや機能が特徴的だったラジカセから長く支持されている名品ラジカセまで。

【80年代の必需品、ラジカセ】デザインや機能が特徴的だったラジカセから長く支持されている名品ラジカセまで。

80年代、僕らの音楽ライフに欠かせなかった「ラジカセ」。ダビングや録音時の”あるある”なんかも多くの同世代が分かりあえるラジカセは、実は日本オリジナルの家電。そんなこともあってか、とても独創性のある商品が数多く生まれたのもラジカセの特徴でした。そんな特徴的だったラジカセやいまも支持される名品ラジカセを振り返ってみましょう。
青春の握り拳 | 38,446 view
カセットテープの種類 違いって何?

カセットテープの種類 違いって何?

MD、CD-R、MP3そんなデジタル時代になる前は、みんな音楽を録音しまくってマイベストテープなんか作って人も多いはず。カセットの種類を振り返ってみましょう。
M.E. | 29,480 view
ウォークマンがついに発売40周年!“初代そっくり”の記念モデルが期間限定発売!!

ウォークマンがついに発売40周年!“初代そっくり”の記念モデルが期間限定発売!!

1979年発売の初代ウォークマン「TPS-L2」の発売から今年で40周年となるのを記念した限定モデル「NW-A100TPS」が期間限定で発売されます!
隣人速報 | 5,409 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト