【漫画家・岡田あーみん】伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんの3作品が面白い
2017年1月23日 更新

【漫画家・岡田あーみん】伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんの3作品が面白い

アラサー・アラフォーなら知っている伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんさんを覚えていますか?2015年不死鳥の様に復活する予定なんです!!りぼん60周年記念で、新装刊やグッツも登場。お父さんは心配性でもおなじみの懐かしの岡田あーみんさんから目が離せませんよ。

30,838 view

伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんさんを覚えていますか!?

伝説の少女ギャグ漫画家・岡田あーみんさんをみなさんは覚えていますか?
アラサー・アラフォーなら誰もがしっている少女漫画家です。
代表作は、「お父さんは心配症」「こいつら100%伝説」「ルナティック雑技団」
岡田あーみん先生のファンは、あー民と呼ばれるまでに大人気を博したのだ。
これが岡田あーみん先生だ!!

これが岡田あーみん先生だ!!

すごい絵だったので男性が書いているかと子供心に思っていましたが、こんなに可愛い女性だったのですねっ!!大人になって衝撃です。
岡田 あーみん(おかだ あーみん、女性、1965年8月14日 - )は日本の漫画家。沖縄県生まれ
高校在学中の1983年に「米須(よねす)あーみん」の名で投稿した「お父さんは心配症」が集英社の第162回りぼんNEW漫画スクールの準りぼん賞を受賞、『りぼん』5月号に掲載されデビュー。後に岡田に改名し、同作で連載を始めた。

『お父さんは心配症』『こいつら100%伝説』『ルナティック雑技団』とデビュー以来連載を続けた。1994年には『お父さんは心配症』がテレビ朝日系列にてテレビドラマ化された。『ルナティック雑技団』連載終了後はシリーズの短編を発表。1997年以降は活動を休止している。

お父さんは心配症

お父さんがかわゆすぎっ!!

お父さんがかわゆすぎっ!!

娘が心配なあまり、お父さんはハチャメチャします(笑)
超懐かしいですね。
『お父さんは心配症』(おとうさんはしんぱいしょう)は、岡田あーみん作の漫画作品。集英社の漫画雑誌「りぼん」にて1983年5月号に読み切りが掲載後、1984年11月号から1988年11月号まで連載されていた。コミックス全6巻、文庫版全4巻。1994年4月から5月には、テレビ朝日系列にて朝日放送、国際放映製作の連続テレビドラマとして放送された。
佐々木光太郎は、高校生の娘を持つ中年のサラリーマン。妻に先立たれ、娘が非行に走ってしまわないかと心配するあまり、常軌を逸した行動に出てしまう。

一方、心配症の父を持つ典子は、父の心配など必要ないほど、よくできた娘。彼氏の北野くんも、近年まれにみる好青年であり、清い交際を続けている。ところが、父の心配症は、ますますエスカレートして、友人・知人を巻き込んだ、異常な大騒動を繰りひろげる。
スマホが無かった時代は家電!!

スマホが無かった時代は家電!!

家電で彼氏と電話する娘!!
お父さんは聞いています(笑)かわいいっ。
すっこんでろいっ!!

すっこんでろいっ!!

娘に彼氏が出来ただけで、この悲しみよう(笑)
道連れってwww
娘が好きなイケメン北野君が崩壊!!

娘が好きなイケメン北野君が崩壊!!

お父さんのせいで、娘の彼氏の北野くんが崩壊していく姿が超おもしろかったです(笑)
すっかりお父さんのせいで、ド変態に。
北野君!!!すごっ

北野君!!!すごっ

お父さんのせいで北野君が何でも出来る子になっちゃってます!!
イケメン北野君かむばーっく!!

でも、これはこれでいいですよね♡
北野君かおっ!!!

北野君かおっ!!!

お父さんと北野君の顔がっ!!!
こわっ!!!
はちゃめちゃやりすぎると・・・

はちゃめちゃやりすぎると・・・

娘に叱られるんですっ!!(笑)
ちびまる子ちゃんとも共演

ちびまる子ちゃんとも共演

お父さんエレベーターに吸い込まれてますっ!!
妻に先立たれ、娘がとっても大事なんです♡

妻に先立たれ、娘がとっても大事なんです♡

ギャグマンガですが、とってもハートフルなんです♡
お父さん最高!!

こいつら100%伝説

忍者が可愛くって、いろんな事件やハプニングを通して成長していく姿がとっても面白かった記憶がありますね♡
こいつら100%伝説

こいつら100%伝説

忍者の漫画ってなかなか少女漫画には無かったので、超面白かったです。
48 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

女の嫉妬はなぜこんなにややこしいの?――『あさきゆめみし』から解く、六条御息所の自己肯定の弱さからくる嫉妬に燃え尽きてしまった恋物語

女の嫉妬はなぜこんなにややこしいの?――『あさきゆめみし』から解く、六条御息所の自己肯定の弱さからくる嫉妬に燃え尽...

80年代の月刊誌『mimi』にてあざやかに展開された『あさきゆめみし』。六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)は年上の才女でしたね。教養深く筆も達筆で和歌もうまい。そんな気高い完璧な女性がなぜ年下の源氏の君に翻弄され挙句、自滅してしまったのでしょうか。そのわけを探っていきたいと思います。
me*me | 2,489 view
昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和後半に小学生時代を過ごしていた女子には懐かしすぎる「星の瞳のシルエット」は月刊誌「りぼん」に1985年12月号から1989年5月号まで連載されていました。久住と香澄、そして真理子。はたまた司と沙樹。登場人物の回りに回るこんがらがる関係にイライラ、キュンキュンした方も多いはず!そして時折出てくる星座の名前。その響きになんだかよくわからないけどドキドキしたあの頃。振り返ってみます!
【空色のメロディ】ファンタジー系少女漫画の名作!連載終了には意外な理由があった?

【空色のメロディ】ファンタジー系少女漫画の名作!連載終了には意外な理由があった?

「空色のメロディ」はファンタジー要素たっぷりの少女漫画で、当時とても人気のある作品でした。人気作品だったにもかかわらず、アニメ化されることはなく連載もあっさり終了してしまったのですが、そこにはちゃんと理由があったのだとか!懐かしい「空色のメロディ」を様々な角度から調査してみました。
ミチ | 7,801 view
アラサー女子の心を鷲掴みにして今もはなさない「神風怪盗ジャンヌ」ってどんな漫画?

アラサー女子の心を鷲掴みにして今もはなさない「神風怪盗ジャンヌ」ってどんな漫画?

ジャンヌ・ダルクの生まれ変わり・日下部まろんーー誰にでも愛される彼女の大きな(大きすぎる)瞳にときめいた、当時小学生の現アラサー女子は少なくないはず。愛されすぎて嫉妬さえ覚えたあの頃を振り返りましょう。
ゆりか | 1,495 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

【話かわるけどさあ】岡田あ~みん『ルナティック雑技団』を振り返らないか?

【話かわるけどさあ】岡田あ~みん『ルナティック雑技団』を振り返らないか?

80~90年代の「りぼん」読者に強烈なインパクトを残したオンリーワンの変態マンガ家、岡田あ~みん。今回は彼女が送り出した三作目の連載マンガ『ルナティック雑技団』を振り返っていきましょう。いけいけ天湖森夜、ドンマイドンマイ天湖森夜!
トロール | 201 view
まさかの実写化!ドラマ「お父さんは心配症」はどんなだった?

まさかの実写化!ドラマ「お父さんは心配症」はどんなだった?

りぼんで連載されていた岡田あーみんさんの人気ギャグマンガ「お父さんは心配症」。かなり過激なギャグマンガですがドラマ化もされています。どんなドラマになったのでしょうか?
saiko | 22,023 view
少女マンガ界の鬼才が放つ戦国絵巻!? 岡田あーみん「こいつら100%伝説」

少女マンガ界の鬼才が放つ戦国絵巻!? 岡田あーみん「こいつら100%伝説」

「少女漫画界に咲くドクダミの花」こと、伝説の少女漫画家・岡田あーみん。その振り切れたギャグセンスで今もなおカルト的な人気を誇るあーみん先生が戦国絵巻を描けば、もちろんただの時代物で終わるはずがない!?
augusta wen | 12,094 view
「お父さんは心配性」と振り返る、80年代漫画の懐かしの表現

「お父さんは心配性」と振り返る、80年代漫画の懐かしの表現

伝説の少女ギャグ漫画「お父さんは心配性」。りぼんで1983年~1988年まで連載されていました。そこには80年代の漫画でよく見られた、懐かしの表現や手法があります。「お父さんは心配性」を紹介しながら、80年代に思いを馳せます。
成瀬梨々 | 26,887 view
『りぼん』でアニメ化した漫画のおもちゃが懐かし可愛い!変身グッズやオシャレグッズまで!

『りぼん』でアニメ化した漫画のおもちゃが懐かし可愛い!変身グッズやオシャレグッズまで!

90年代に『りぼん』で連載されアニメ化された人気作品には、関連したおもちゃが多数販売されていました。変身グッズやステーショナリー、オシャレなグッズまで懐かし可愛いモノを集めてみました。持っていたものはありますか?
snomama | 470 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト