ルーズソックス派VSハイソックス派に分かれた時代!あなたはどちらを履いていましたか?
2015年11月10日 更新

ルーズソックス派VSハイソックス派に分かれた時代!あなたはどちらを履いていましたか?

「ルーズソックス」を支持する女の子、「ハイソックス」を支持する女の子、長く続いていたハイソックス派VSルーズソックス派のにらみ合いがいいとこどりに進化していた。

12,013 view

ルーズソックス派

ルーズソックスの特徴と言えば靴下のボリュームによって、相対的に太ももが細く見えることですね。ギャル派に絶大な支持を得ました。
http://www.nouben.com/images/wordsPic/192832.jpg (721648)

1980年代中頃から女子大生ブームのセクシー路線に後押しされ、スカートを短くする女子中高生が現れ始めた。1990年代初頭には日本の女子高生の間では制服のスカートを短くするファッション(ミニスカ)が流行した。より露出されるようになった脚部にアクセントを加えるために(あるいは寒さ対策として)履かれるようになったのが、アメリカのE.G.スミス社などの靴下メーカーによって製造、輸入されていた登山用の靴下、ブーツ ソックス(Boot Socks)である。ルーズ・ソックスが本来のブーツソックスと呼ばれていた時期があったのかは定かではないが、かなり早い段階でルーズ・ソックスと呼ばれるようになり、ミニスカの流行とともに急速に広がって定着を見せた

サイズもさまざま

短いものは長さ20㎝〜200㎝もあるものもありました。
洗濯してもなかなか乾かないんですよね…
http://auction.thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_aucitem/image2/598/10373598/0320/img8070304245636.jpg (721652)

ハイソックス派

http://www.tutuanna.jp/img/goods/5/31208109.jpg (721654)

ハイソックスはなんといっても「清楚で足がきれいに見え、しかもかわいく見える」というのが人気の理由でしたね紺や黒のハイソックスの主流でした。

ルーズソックスかわいい履きこなし〜有名人編

http://blog.ameba.jp/user_images/68/64/10008368183.jpg (721657)

リア・ディゾン、少し過去の匂いがしますがギャルっぽくてかわいいですね♪
http://stat.ameba.jp/user_images/20140301/00/rolarola/6b/df/j/o0480048012860974961.jpg (721658)

ローラさんがルーズソックスを履くととてもおしゃれですね(^^)/

ハイソックスかわいい着こなし〜有名人編

http://stat.ameba.jp/user_images/20120919/20/chobits1901/8e/c4/j/o0470072012196280718.jpg (721660)

きゃぴーぱみゅぱみゅ♪
http://numasui.com/cgi-local/diary2/2011/akb48_kami7.jpg (721661)

制服、ロファー、ハイソックス、と言えばAKBですね♪

あれから20年いいとこどりで進化を遂げた「ニーレイ」

http://blog-imgs-58.fc2.com/c/a/m/caminito2013/0_34356.jpg (721663)

「ルーズソックスは校則違反という高校がとても多いんですよ。でも、ギャルらしさを出すならハイソよりもルーズがイイに決まってる。で、放課後に履きかえるのも面倒だし、それならハイソの上からそのまま履いちゃえ~!となったのが“ニーレイ”が流行ることになったルーツではないかと思います」(JK egg 編集者)
これなら放課後ライフも楽しめて一石二鳥ですね。
22 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

80年代、りぼんに掲載されていた漫画「プラスティック・ドール」大人っぽい絵とカッコいい主人公 篤郎が懐かしい

80年代、りぼんに掲載されていた漫画「プラスティック・ドール」大人っぽい絵とカッコいい主人公 篤郎が懐かしい

1982年から1983年、りぼんで連載された、高橋由佳利先生のプラスティックドール。今も昔もみんな大好き、普通の高校生が芸能界に巻き込まれる系漫画。ただ、この作品は、主人公が17歳男子なのに、女性シンガーの影武者をさせられるという設定が斬新でした。
bllack-mymerody | 1,613 view
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜女子バージョン〜

80年代生まれの私は、小学生低学年の頃はまさに女子が好きそうな遊びばかりしていました。きっと男子も遊んでいたモノもあると思いますが、基本的には女子が遊んでいたと思えるモノで今回紹介していこうと思います。80年以前から、受け継がれている伝統ある遊びや、当時流行った遊びなどを5選にまとめました
あやおよ | 460 view
ラブストーリーの名作!りぼんっ娘のハートをわしづかみにした月の夜星の朝

ラブストーリーの名作!りぼんっ娘のハートをわしづかみにした月の夜星の朝

少女漫画の金字塔として輝く『月の夜星の朝』80年代、りぼんに掲載されていたこのマンガ。正直羨ましいほどモテモテ&なんでも出来るりおと遼太郎の恋模様に胸キュンキュンしたあの頃…少し振り返ってみませんか?
bllack-mymerody | 3,584 view
バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

バレエ漫画の金字塔!有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』の特装版などが続々と発売!!

平凡社より、有吉京子による人気漫画『SWAN—白鳥―』関連の書籍が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 133 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

【懐・女子高生ファッション対決!】あなたはどっち?「ルーズソックス V.S. 紺ハイ」

【懐・女子高生ファッション対決!】あなたはどっち?「ルーズソックス V.S. 紺ハイ」

あなたの意見がリアルタイムに反映される投票コーナー「あなたはどっち?」!【懐・女子高生ファッション対決!】あなたがよく履いていた、もしくは好きだったのはどっち?
ルーズソックスというファッションについて検証してみたい。

ルーズソックスというファッションについて検証してみたい。

90年代、コギャルの台頭とともに「ルーズソックス」は登場しました。私たちは、その独特なファッションが世間を覆い尽くす流れを、ただ呆然と眺めていました。いま改めて、ルーズソックスの歴史と向き合ってみようではありませんか。
青春の握り拳 | 44,068 view
元コギャル必見!Y2Kブームで再注目のファッションブランド『LOVE BOAT』ミラーがガシャポンになって登場!!

元コギャル必見!Y2Kブームで再注目のファッションブランド『LOVE BOAT』ミラーがガシャポンになって登場!!

アパレル・服飾雑貨の企画・製造を行なうイーカムグループが、定番アイテムであるミラーを全⻑約50mmで再現した『LOVE BOAT ミニチュアミラーコレクション』(1回300円・税10%込、全5種)をバンダイのカプセルトイ⾃販機にて発売中です。
隣人速報 | 300 view
若者に人気のY2Kファッションの新作が続々と発表!厚底ブーツやチビTがリバイバル!

若者に人気のY2Kファッションの新作が続々と発表!厚底ブーツやチビTがリバイバル!

「G-Star RAW」最新カプセルコレクションにて、ファッションモデルのローズ・バートラムがキュレーションを担当し、ノスタルジックなデザインを集結したコレクションを発表しました。
隣人速報 | 1,122 view
平成レトロブームで再注目中の“平成プリ”フレームが登場!最新プリ機『ルートミー』に「平成ギャルスペシャルモード」が搭載!

平成レトロブームで再注目中の“平成プリ”フレームが登場!最新プリ機『ルートミー』に「平成ギャルスペシャルモード」が搭載!

フリュー株式会社は、最新(2022年5月現在)プリントシール(プリ)機『ルートミー』に、リバイバルブーム中の“平成プリ”が手軽に楽しめる「平成ギャルスペシャルモード」を搭載することを発表しました。
隣人速報 | 1,352 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト