ミュージシャンにとって重要なライブ会場【日本武道館】80年代の解散ライブなど、武道館ライブを振り返る。
2015年11月6日 更新

ミュージシャンにとって重要なライブ会場【日本武道館】80年代の解散ライブなど、武道館ライブを振り返る。

今も昔も、ミュージシャンにとって、日本武道館は重要なライブ会場となり、解散/引退ライブなどが多い。今回は80年代の有名アーティストたちの武道館ライブを振り返ってみましょう。

20,144 view
武道館ライブ

武道館ライブ

日本武道館

日本武道館

日本武道館

1964年開催の東京オリンピックの柔道競技会場として建設され、同年10月3日に開館した。設計は山田守、施工は竹中工務店、総工費は約20億円(当時)。法隆寺夢殿をモデルにした八角形の意匠である。大屋根の稜線は富士山をイメージしている。
設立された頃は「日本武道の聖地」的な意味合いが現在以上に強かったため、1966年にビートルズのコンサートが行われた際には、細川隆元を始め「日本の武道文化を冒涜する」などとして異を唱える者も多かった。

コンサートホールとしての日本武道館

座席数は上記の通り合計最多14,471席であるが、コンサートホールとして使用する場合には舞台設営・観覧のしやすさなどのセット配置・レイアウト面の都合から、一般的には8,000席から10,000席程度のホールとして使用
大会場といえば武道館です

大会場といえば武道館です

ミュージシャンにとっても聖地 80年代の歴史を振り返る

特に日本を中心に活動するミュージシャンにとっては、日本武道館はコンサート会場として極めて重要な位置づけに置かれている。
現在においても日本武道館規模での単独公演は大多数のミュージシャンにとって大きな挑戦かつ試練である。そのため、武道館公演に成功し高評価を受けることは、歌手としての集客力や興行力の証明として充分な価値を持っており、現在でも音楽業界・芸能界にとっては一種の聖地的な存在として格別の意味を持つ重要なコンサート会場であることに変わりは無い。

山口百恵

山口百恵

山口百恵

1980年10月5日 - 山口百恵の引退コンサートが行われる。

山口百恵 - YouTube

山口百恵の日本武道館さよならコンサートでマイクを置くシーンです。

イルカ

イルカ

イルカ

1980年12月3日 - イルカが女性ソロ・シンガーソングライターとして初めてのワンマン公演を行う。

高中正義

高中正義

高中正義

虹伝説コンサートが行われ、ギターインストが確立された。

READY TO FLY - 高中正義 - 1980 at 武道館 - YouTube

44 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

パンク業界に嵐を起こした伝説バンド『ザ・スターリン』

パンク業界に嵐を起こした伝説バンド『ザ・スターリン』

遠藤ミチロウが率いる『ザ・スターリン』。強烈なパフォーマンスや曲が印象でした。
星ゾラ | 32,384 view
BOØWY伝説の解散宣言から35年!当時の渋谷公会堂のライブを収録した「1224」の2枚組ライブCDが発売決定!!

BOØWY伝説の解散宣言から35年!当時の渋谷公会堂のライブを収録した「1224」の2枚組ライブCDが発売決定!!

ユニバーサルミュージックより、80年代に絶大な人気を誇ったロックバンド「BOØWY」がデビュー40周年を迎えたのを記念し、1987年12月24日に突然の解散宣言を行った渋谷公会堂(現:LINE CUBE SHIBUYA)でのライブの模様を収録した2枚組CDのBOX『Memories of 1224』の発売が決定しました。
隣人速報 | 989 view
BUCK-TICKの35周年アニバーサリーライブがWOWOWで配信決定!ライブレポートが公開!!

BUCK-TICKの35周年アニバーサリーライブがWOWOWで配信決定!ライブレポートが公開!!

WOWOWにて、BUCK-TICKが横浜アリーナで2日間にわたり開催したアニバーサリーライブのDAY1“FLY SIDE”の模様が10/23(日)に放送・配信されます。そのオンエアに先駆けて、ライブレポートが公開されました。
隣人速報 | 212 view
世良公則のデビュー45周年記念コンサートがWOWOWで放送!「宇崎竜童 プロデュースLIVE」への参加も決定!!

世良公則のデビュー45周年記念コンサートがWOWOWで放送!「宇崎竜童 プロデュースLIVE」への参加も決定!!

WOWOWにて、世良公則のデビュー45周年記念コンサート「DOORS ヨロコビノトビラ」が放送・配信されることが決定しました。また、東京・日本橋三井ホールにて開催される「宇崎竜童 プロデュースLIVE」への参加も決定しています。
隣人速報 | 101 view
渡辺美奈代の1stコンサート「ZENBU MINAYO」&MV集がBlu-ray化!西村知美との誕生日ショットも話題に!

渡辺美奈代の1stコンサート「ZENBU MINAYO」&MV集がBlu-ray化!西村知美との誕生日ショットも話題に!

元おニャン子クラブのメンバー・渡辺美奈代の、1988年9月9日中野サンプラザで行ったファースト・コンサート「ZENBU MINAYO」と、ミュージック・ビデオ集「ピチカート・プリンセス」をまとめての初のBlu-ray化が決定しました。
隣人速報 | 549 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト