東映魔女っ子シリーズ、見てた?
2015年9月15日 更新

東映魔女っ子シリーズ、見てた?

今も昔も子供の心を掴んで離さない、東映アニメーション。 女の子の憧れ、男の子にはちょっと♡な魔女っ子達を大特集。

5,978 view

ひみつのアッコちゃん [1998] - わたしの歌を聴いてほしい - YouTube

三代目アッコちゃんのエンディングです。

魔法のマコちゃん

原作 浦川しのぶ[注釈 5]
放送期間 1970年11月2日 - 1971年9月27日
声の出演:浦島マコ…杉山佳寿子、パパ…谷津勲、ママ…平井道子、おばば…高橋和枝、ほか
話数 全48話
『魔女っ子大作戦』には参戦せず。

魔法のマコちゃん OP ED - YouTube

メロウな曲が大人っぽいアニメでした。

FULL 魔法のマコちゃん 05話 Mahou no Mako chan - YouTube

今じゃ考えられないような濃い内容…。

さるとびエッちゃん

原作 石森章太郎
放送期間 1971年10月4日 - 1972年3月27日
声の出演:エツ子…野村道子、ブク…永井一郎、ミコ…千々松幸子、太平…野島昭生、茂平…加藤修ほか
話数 全26話
厳密な意味での魔法ではなく忍術を題材とした近似ジャンル作品である。『魔女っ子コレクション』や『魔女っ子大作戦』など、シリーズを扱った商品展開では含まれていないことがある。公式サイト[8]では「一種のスーパーウーマンもの」と表現されている。

さるとびエッちゃん - YouTube

学校から帰ってきてからずーっと見てたな〜。

魔法使いチャッピー

企画 飯島敬、宮崎慎一
放送期間 1972年4月3日 - 1972年12月25日
声の出演:チャッピー…増山江威子、ジュン…千々松幸子、ドンちゃん…富田耕生、パパ…矢田耕司、ほか
話数 全39話
『魔女っ子コレクション』では含まれていない。

魔法使い チャッピー OP ED - YouTube

チャッピー♫ちゃちゃっちゃ〜!とぼくドンちゃん♪はよく鼻歌で歌っていました。

ミラクル少女リミットちゃん

原作 永島慎二、ひろみプロダクション
放送期間 1973年10月1日 - 1974年3月25日
声の出演:西山理美/リミット…栗葉子、西山博士…柴田秀勝、トミさん…野沢雅子、グー…千久松幸子、ほか
話数 全25話
厳密な意味での魔法ではなく科学を題材とした近似ジャンル作品である。『魔女っ子コレクション』や『魔女っ子大作戦』など、シリーズを扱った商品展開では含まれていないことがある。

ミラクル少女 リミットちゃん OP ED - YouTube

「本当はサイボーグなの!」とすごいカミングアウトで始まるリミットちゃん。

キューティーハニー

原作 永井豪とダイナミックプロ
放送期間 1973年10月13日 - 1974年3月30日
声の出演:如月ハニー…増山江威子、早見団兵衛…富田耕生、早見青司…森功至、早見順平…沢田和子、ほか
話数 全25話
厳密な意味での魔法ではなく科学を題材とした近似ジャンル作品である。ただし同じ東映動画制作のため、シリーズのCDやクロスオーバー商品などにはよく参加する。

キューティハニー / 前川陽子

あ〜やっぱりいいわ〜。
本物って感じ。

初代キューティーハニー OP&ED【高音質差し替えバージョン】 - YouTube

エンディングのメロウな感じがいいですね〜。

キューティハニー(英語バージョン) - YouTube

これは英語版。なかなかかっこいい仕上がりです。

魔女っ子メグちゃん

68 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

連載開始から30年の軌跡をたどる大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」が開催中!!

連載開始から30年の軌跡をたどる大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」が開催中!!

90年代に社会現象を巻き起こした少女漫画の金字塔『美少女戦士セーラームーン』の連載30周年を記念した大展覧会「美少女戦士セーラームーン ミュージアム」が現在開催中です。
隣人速報 | 530 view
『魔法の天使 クリィミーマミ』のオリジナルグッズが受注開始!!

『魔法の天使 クリィミーマミ』のオリジナルグッズが受注開始!!

株式会社アルマビアンカはオリジナルグッズを展開する通販サイト、「AMNIBUS」にて『魔法の天使 クリィミーマミ』の商品6種の受注を開始しました。
「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

「愛と勇気のピッグガール とんでぶーりん」は20周年記念DVDが発売されていた!!

1994年~1995年の1年間放送されていた、「愛と勇気のピッグガールとんでぶーりん」は、たくさんの女の子たちから絶大な人気を集めていました。その人でだった「愛と勇気のビッグガールとんでぶーりん」の20周年記念DVDが発売されているのをご存知ですか?今回はぶーりん主題歌やストーリーを思い出しつつ、記念DVDについても少しご紹介します。
がきんこ | 1,254 view
ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

ティーンズハートに心を鷲掴みにされたかつてのティーンエイジャー集まれ~!

1980年代末から1990年代初頭小中学生女子が夢中になって読んだティーンズハート!折原みとや花井愛子などミドルエッジ世代の女子には懐かしい作家がずらり!クラスの女子で回し読み。ピンクの背表紙はあなたの家の本棚にもあったはず!お気に入りは何でしたか?

関連する記事こんな記事も人気です♪

朝ドラにも出演!女優・島崎和歌子さんの出演作まとめ!

朝ドラにも出演!女優・島崎和歌子さんの出演作まとめ!

明るい笑顔と飾らないキャラクターを武器にバラエティ番組で大活躍されている島崎和歌子さんですが、実は女優としてドラマや映画にも多く出演されているんです。そこで、島崎和歌子さんがどんな作品に出演されていたのか調査してみました。
ハナハナ | 654 view
オトナ女子必見!「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベントが池袋と静岡のマルイで開催!!

オトナ女子必見!「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベントが池袋と静岡のマルイで開催!!

1983年から1984年にかけて放送されたスタジオぴえろ制作の魔法少女アニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベント『魔法の天使 クリィミーマミ Ani-Art POP UP SHOP in マルイ』の開催が決定しました。
隣人速報 | 957 view
ときめきトゥナイト、クリィミーマミ、パーマン…謎のアニソン作曲家「古田喜昭」とは?

ときめきトゥナイト、クリィミーマミ、パーマン…謎のアニソン作曲家「古田喜昭」とは?

80年代に多数のアニメソングの作詞・作曲を手がけた古田喜昭にスポットを当ててみたいと思います。
太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

YouTubeにて、80年代前半に人気を博したテレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の新作ダンス動画が公開され、当時アニメに夢中になったファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,458 view
ミドルエッジ女子必見!80~90年代に放送された「魔法少女」のグッズを特集した書籍が発売決定!!

ミドルエッジ女子必見!80~90年代に放送された「魔法少女」のグッズを特集した書籍が発売決定!!

ミドルエッジ女子必見!グラフィック社より、80年代から90年代にかけて放送された魔法少女(魔女っ子)アニメ・実写作品の関連グッズとして販売された「おもちゃ」を特集した書籍『'80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック』が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,422 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト