東映魔女っ子シリーズ、見てた?
2015年9月15日 更新

東映魔女っ子シリーズ、見てた?

今も昔も子供の心を掴んで離さない、東映アニメーション。 女の子の憧れ、男の子にはちょっと♡な魔女っ子達を大特集。

5,978 view
原作 ひろみプロダクション、成田マキホ
放送期間 1974年4月1日 - 1975年9月29日
声の出演:神崎メグ…吉田理保子、ノン…つかせのりこ、ロコ…山本圭子、チョーサン…はせさん治、ほか
話数 全72話

魔女っ子メグ

前川陽子さんで〜す!
この人以上の♫シャランラシャランラは聞いたことがありません。
最高〜!

魔女っ子メグちゃん ED 初期バージョン - YouTube

切ないエンディングですね。

魔女っ子チックル

原作 永井豪とダイナミックプロ
放送期間 1978年3月6日 - 1979年1月29日
声の出演:小森チックル…吉田理保子、小森ヨーコ…麻上洋子、ほか
話数 全45話
制作が東映動画ではなく東映本社のテレビ部。しかし1994年発売のCD『歌いつがれる少女の夢 東映動画魔法少女アニメ全集』においては、東映動画魔法少女アニメと商品名で謳いながらも今作の主題歌が収録されている。書籍「魔女っ子マテリアル」においても、東映アニメーションに現存する資料をかき集めたとしているが、今作の設定画も載っている[2]。それこそ場合によって今作の扱いはまちまちである。

Lilli un guaio tira l'altro -Sigla Iniziale-[DVD JAP+ Audio ITA] - YouTube

チックル大好きだった〜!
今でも無意識でこの歌歌ってるときがあります♡

魔女っ子チックル 

必殺お宝映像!!
ちょっと緊張してるのかな〜。
♪マハールターマラ♫のところの高音が吸い込まれるようにきれいですね。

Majokko Tickle ED - YouTube

これもずーっと覚えてます!

花の子ルンルン

原作 神保史郎
放送期間 1979年2月9日 - 1980年2月8日
声の出演:ルンルン・フラワー…岡本茉利、セルジュ・フローラ…水島裕、キャトー…白石冬美、ヌーボ…神山卓三、トゲニシア…喜多道枝ほか
話数 全50話

花の子ルンルンOP - YouTube

花言葉を一生懸命におぼえたっけ…。懐かしいわぁ…。

東京アニソンライブ'09 堀江美都子 「花の子ルンルン」 - YouTube

綺麗なお声ですね〜。

花の子ルンルン ED [STEREO] - YouTube

サンバですね〜♫

魔法少女ララベル

原作 藤原栄子
放送期間 1980年2月15日 - 1981年2月27日
声の出演:立花ララベル…堀江美都子、ビスカス高林…田中崇、ほか
話数 全49話

魔法少女ララベルOP - YouTube

ハロ〜ハロ〜♫
英語に目覚めた瞬間でした。

魔法少女ララベル_ed - YouTube

このアップテンポを聞くたび、子供心に「外国ってすごいな〜。」なんて(笑)勝手にイメージを膨らませていました。

ここからはおまけ

魔法少女ではありませんが、絶対!見てた人は多いと思うので紹介します。

キャンディキャンディ

68 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

篠原千絵先生の名作!『海の闇、月の影』壁抜けにチャレンジしてみた人必見!その設定絶望的すぎない?

篠原千絵先生の名作!『海の闇、月の影』壁抜けにチャレンジしてみた人必見!その設定絶望的すぎない?

小学生の頃、大好きだった『海の闇、月の影』。仲良しの美人姉妹流水と流風がウイルスに感染して大変なことになっていくストーリー。良い人はだいたい殺されちゃうんですよね。子供だけではなく犬でさえも容赦なく感染!いつも先回りしている流水に愕然。常にドキドキしっぱなしだった名作を再考察してみます!
女の子に大人気!!ゲームボーイカラー版きせかえ物語

女の子に大人気!!ゲームボーイカラー版きせかえ物語

女の子向け育成シミュレーションゲーム。 魔女の中学生、魔女っ子マリちゃんがファッションセンスを磨くゲーム♪ たくさんのかわいい服がたくさんあり、どれを着ようか迷いながら遊んだ 懐かしのゲームボーイカラー版ソフトについてまとめてみました。 めざせ、おしゃれモンスター♪
ゆきちゃん | 2,853 view
ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

株式会社サンリオとワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、サンリオキャラクター初のハリウッド映画の脚本家に、脚本家プロダクション「ノウン・ユニバース」のリンジー・ビアの起用を発表しました。
隣人速報 | 1,651 view
今でも私達のバイブル!『ときめきトゥナイト』の名シーンを振り返ろう!

今でも私達のバイブル!『ときめきトゥナイト』の名シーンを振り返ろう!

『ときめきトゥナイト』といえばミドルエッジ世代にとってはバイブルといっても過言ではないですよね!少女時代に夢中になって読んだ人も多いはず。読み返したいけどなかなか時間がとれない・・・そんなアナタのために名シーンを振り返ってみましょう!

関連する記事こんな記事も人気です♪

朝ドラにも出演!女優・島崎和歌子さんの出演作まとめ!

朝ドラにも出演!女優・島崎和歌子さんの出演作まとめ!

明るい笑顔と飾らないキャラクターを武器にバラエティ番組で大活躍されている島崎和歌子さんですが、実は女優としてドラマや映画にも多く出演されているんです。そこで、島崎和歌子さんがどんな作品に出演されていたのか調査してみました。
ハナハナ | 654 view
オトナ女子必見!「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベントが池袋と静岡のマルイで開催!!

オトナ女子必見!「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベントが池袋と静岡のマルイで開催!!

1983年から1984年にかけて放送されたスタジオぴえろ制作の魔法少女アニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のイベント『魔法の天使 クリィミーマミ Ani-Art POP UP SHOP in マルイ』の開催が決定しました。
隣人速報 | 957 view
ときめきトゥナイト、クリィミーマミ、パーマン…謎のアニソン作曲家「古田喜昭」とは?

ときめきトゥナイト、クリィミーマミ、パーマン…謎のアニソン作曲家「古田喜昭」とは?

80年代に多数のアニメソングの作詞・作曲を手がけた古田喜昭にスポットを当ててみたいと思います。
太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

太田貴子が「デリケートに好きして」を新規アレンジで再録!『魔法の天使クリィミーマミ』が新作ダンス動画を公開!!

YouTubeにて、80年代前半に人気を博したテレビアニメ「魔法の天使クリィミーマミ」の新作ダンス動画が公開され、当時アニメに夢中になったファンを中心に大きな話題となっています。
隣人速報 | 1,458 view
ミドルエッジ女子必見!80~90年代に放送された「魔法少女」のグッズを特集した書籍が発売決定!!

ミドルエッジ女子必見!80~90年代に放送された「魔法少女」のグッズを特集した書籍が発売決定!!

ミドルエッジ女子必見!グラフィック社より、80年代から90年代にかけて放送された魔法少女(魔女っ子)アニメ・実写作品の関連グッズとして販売された「おもちゃ」を特集した書籍『'80s &'90s 魔女っ子おもちゃブック』が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 1,422 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト