資生堂「ピエヌ」のCMにワクワクさせられた!
2015年11月10日 更新

資生堂「ピエヌ」のCMにワクワクさせられた!

1997年2月から2005年8月まで資生堂の主力ブランドだった「ピエヌ」のCMは、印象深く、新しい感じを受け購買意欲をかきたて、また化粧品を買う時のときめき、そして使う時のワクワクドキドキを 与えてくれました。ここでは「ピエヌ」のCMを振り返ってみたいと思います。

20,274 view

1997年春 ”メイク魂に火をつけろ”のキャッチフレーズでデビュー

1997年2月21日、誕生。資生堂の当時の看板ブランド・レシェンテをリニューアル。
キャッチコピーは「メイク魂に火をつけろ。」、テーマソングにロックバンドB'zの楽曲を採用し、尖った路線でデビューした。(ブラックの口紅も発売されたほど。)

【CM】緒川たまき 資生堂 ピエヌ 「メイク魂に火をつけろ」篇 30s) - YouTube

1997年春 メイク魂に火をつけろ。
イメージモデル:緒川たまき、ケリー・チャン、ミシェール・リー
テーマソング:B'z「FIREBALL」

[CM] 中谷美紀 資生堂 ピエヌ 「辛目×甘口 LIP+EYE」篇 1997 - YouTube

1997年秋 辛目×甘口 駆け引きメイク
イメージモデル:中谷美紀、ケリー・チャン、ミシェール・リー
テーマソング:矢沢永吉「Still」
http://imgcc.naver.jp/kaze/mission/USER/20121012/19/1303419/16/326x155x730c51b87b2a2db806ce073d.jpg (1078372)

1997年冬 したたる、とろける、絡み合う。
イメージモデル:中谷美紀、ケリー・チャン、ミシェール・リー
テーマソング:TOSHI&葉加瀬太郎「NATURAL HIGH」

【CM】中谷美紀 ケリー・チャン ミシェル・リー  ピエヌ ルージュピクチャレス 春ピエヌ誕生篇 - YouTube

1998年春 春ピエヌ誕生。
イメージモデル:中谷美紀、ケリー・チャン、ミシェール・リー
テーマソング:NOKKO「春雪うさぎ」

CM 資生堂 ピエヌ 観月ありさ - YouTube

1998年秋 BASIC NOW!ベーシックで攻めるわよ。
イメージモデル:観月ありさ
テーマソング:クリスタル・ケイ「Shadows of Desire」

観月ありさ 資生堂 ピエヌ - YouTube

1999年春 その唇、ずるい。
イメージモデル:観月ありさ

SHISEIDO ピエヌ 観月ありさ-02 - YouTube

1999年秋 大キラリ
イメージモデル:観月ありさ

2000年過去最高の売り上げを記録!

2000年 リニューアル。パッケージデザインは白を基調に、より明るいものへ。
7月、落ちない口紅「リップパーフェクト」を発売。過去最高売り上げを記録。
台湾・香港に進出。CMのL'Arc〜en〜Cielの曲で人気に。

L'Arc~en~Ciel - CM - Shiseido (NEO UNIVERSE) - YouTube

2000年春 メイクはミーをハッピー
イメージモデル:一色紗英
テーマソング:L'Arc〜en〜Ciel「NEO UNIVERSE」

shi - YouTube

2000年秋 溶け込む彩り、変化する光沢、ミスティジェムストーンカラー
イメージモデル:梅宮アンナ
テーマソング:L'Arc〜en〜Ciel「STAY AWAY」

062 - YouTube

2001年春 BE GLAMOUROUS!
イメージモデル:梅宮アンナ、ジェイミー・オン
テーマソング:氷室京介「Girls Be Glamorous」

2001年秋から”伊藤美咲”がイメージガールに起用され大ヒットします!

ピエヌの季節ごとに変わるキャッチコピーや、

清潔感があり一歩先ゆく斬新なメイクは女性達の憧れでした。

伊東美咲 資生堂 ピエヌ - YouTube

2001年秋 チラリズムでキラリ
イメージモデル:伊東美咲
テーマソング:矢井田瞳「Look Back Again」

ピエヌCM 15秒 - YouTube

2001年冬 濡れる。
イメージモデル:伊東美咲
テーマソング:アルチュール・アッシュ「マイ・ズーズー」

化粧品初のコラボレーション

34 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

子供の頃の裁縫箱が今でも現役の人!集まれ~!

子供の頃の裁縫箱が今でも現役の人!集まれ~!

最近の小学生の裁縫箱を見たことがありますか?めちゃくちゃコンパクトでびっくり!ミドルエッジ世代が小学生の頃ってお重みたいな裁縫箱でしたよね。懐かしの裁縫箱について調べてみました!
主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

主役を支える男たちに惚れる♡ジブリの男子たちはなぜかっこいい?魅力に迫る!

芯の強い女子たちが主役のストーリーが多いジブリアニメ。そんな女子たちを側で支えるジブリ男子に憧れたことがある人も多いのでは?なぜジブリ男子はかっこいいのか。その魅力に迫ってみました。
snomama | 1,154 view
【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

【70年代から現代まで】少女漫画の変遷 !ヒーロー像はどう変わった?

「少女漫画」とひとことでいっても、内容は時代とともに大きく変化しています。内容だけでなく主人公もしかり。そしてヒーローも。少女漫画のヒーローはどのように変化していったのかその傾向を見ていきましょう。(もちろん、すべてではありません)
saiko | 2,479 view
意外と少ない?!「りぼん」で小学生が主人公のなつかし漫画!

意外と少ない?!「りぼん」で小学生が主人公のなつかし漫画!

「りぼん」は小中学生をターゲットにした漫画雑誌ですが、主人公は結構高校生が多いんですよね。ですが中には小学生が主人公の作品も。小学生が主人公だとやはり共感が持てるというか好きな作品になったのを覚えています。小学生が主人公の懐かしい漫画を紹介します。
saiko | 933 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

「いないいないばあっ!」の2代目のおねえさんとして活躍した『斉藤里奈』現在は〇〇と言う・・・。

「いないいないばあっ!」の2代目のおねえさんとして活躍した『斉藤里奈』現在は〇〇と言う・・・。

1999年4月からNHK教育番組の「いないいないばあっ!」2代目おねえさんに抜擢され2003年3月まで2003年3月まで「りなちゃん」として活躍した斉藤里奈さん。現在は〇〇として活動しているとか・・・。
ギャング | 147 view
「あいくるしい」では11歳で真柴幌(神木隆之介)とキスシーンを演じた『後藤果萌』!!

「あいくるしい」では11歳で真柴幌(神木隆之介)とキスシーンを演じた『後藤果萌』!!

ドラマ「あいくるしい」では虹色の戦士の1人である原沢聖子役で出演し真柴幌(神木隆之介さん)とキスシーンを演じた後藤果萌さん。2009年頃には芸能界を引退された様です。
ギャング | 121 view
 「3年B組金八先生」第6シリーズでは嘉代正臣役を演じた『 佐々木和徳』現在は?!

「3年B組金八先生」第6シリーズでは嘉代正臣役を演じた『 佐々木和徳』現在は?!

幼時より劇団に入り、マクドナルドなどのCMや「みにくいあひるの子」や「神様、もう少しだけ」・「3年B組金八先生」では嘉代正臣役を演じた佐々木和徳さん。2017年以降活動が見られません💦気になりまとめてみました。
ギャング | 139 view
NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」では広橋局 役を演じた『日高ひとみ』も引退・・・。

NHK大河ドラマ「葵 徳川三代」では広橋局 役を演じた『日高ひとみ』も引退・・・。

NHKで2000年1月9日から放送された大河ドラマ「葵 徳川三代」では武家伝奏・広橋局を演じた日高ひとみさん2006年には芸能界を引退されています。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 121 view
数々のドラマや映画で活躍した天才子役の『三觜要介』現在は〇〇で働いている・・・。

数々のドラマや映画で活躍した天才子役の『三觜要介』現在は〇〇で働いている・・・。

1994年にNHK「春よ、来い」で子役デビューした三觜要介さん。数々の作品で天才子役ぶりを発揮されていました。2009年頃に芸能界を引退され現在は〇〇で働いているようです。
ギャング | 207 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト