「くちびるヌード」や「ニュアンスしましょ」1984年化粧品キャンペーンソング♪
2017年2月2日 更新

「くちびるヌード」や「ニュアンスしましょ」1984年化粧品キャンペーンソング♪

「ニュアンスしましょ」&「くちびるヌード」1984年資生堂キャンペーンソング♪

11,105 view

資生堂キャンペーンCMソング

化粧品キャンペーン合戦が行われていた80年代。
中でも1984年の資生堂のCMは、オフィスで働く美しいモデルさんが出演されて話題に。

1984年の資生堂春のキャンペーン

フェアネス リップスティック

フェアネス リップスティック

shi - YouTube

オフィスで働く凛とした女性が主役!

1984年の資生堂春のキャンペーンCMソング「くちびるヌード」

くちびるヌード 高見知佳 - YouTube

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-78-26/giri_giri_miyachan0901/folder/542892/53/12742053/img_16_m?1433981550 (1417690)

資生堂化粧品春のキャンペーン・CMソングに採用される。週間オリコンチャートでは最高16位にランクされ、高見知佳最大のヒット曲となった。
高見知佳

高見知佳

当時バラドルとして活躍していた高見知佳さん。「くちびるヌード」は、彼女自身唯一のヒット曲となったようです。

現在は沖縄に移住

http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/sumau/okinawa/images/int_ph01.jpg (1417695)

なぜ沖縄移住を決めたのでしょうか?
一言でいうと、主人の一存ですね。移住するまでは、主人はロスでおばあちゃんの面倒を看ていて、私も東京とロスを行ったり来たりしていたんです。そしておばあちゃんが亡くなった後、主人の両親が沖縄で「オブリガード」をやっていたこともあり、じゃあそっちで暮らそうかと。私は子どもを産んだら仕事を辞めて、主人についていくんだと考えていたので、自然な流れでしたよ。
http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/sumau/okinawa/images/int_ph08.jpg (1417697)

現在も沖縄のTVに出演したり、CMでお見かけすることもあるそうです。

1984年の資生堂秋のキャンペーン

フェアネス フェイスニュアンス

フェアネス フェイスニュアンス

資生堂CM - フィアネス フェイスニュアンス - 1984 - YouTube

39 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

『まもって守護月天!』はシャオリンのファッションがとにかく可愛いんです!!

『まもって守護月天!』はシャオリンのファッションがとにかく可愛いんです!!

1998年~1999年に放送された大人気アニメ『まもって守護月天!』の内容はとても楽しいのは言うまでもありません。しかし、今回はヒロイン・シャオリンのファッションにスポットを当ててみたいと思います。とにかく可愛いファッションが多いので注目して頂きたいです。
がきんこ | 3,015 view
続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

続編もあるの知ってる?ドラマ化もされたヒット漫画「ハッピー・マニア」

安野モヨコさんの代表作である漫画「ハッピー・マニア」。ドラマ化もされて話題になりましたね。今回は原作漫画についてまとめてみました。
saiko | 365 view
アラフォーが夏になるとカラオケで歌いたくなる定番ソングまとめ!

アラフォーが夏になるとカラオケで歌いたくなる定番ソングまとめ!

毎年夏にカラオケに行くと歌ってしまう定番の夏の歌ってありませんか?青春時代に着いた夏の歌は、何度夏が巡っても歌いたくなり、そして盛り上がりますよね。カラオケにはなかなか生きずらいご時世ではありますが、カラオケで鉄板の夏うたをまとめてみました。
saiko | 4,656 view
石原さとみ主演で実写化も!漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」

石原さとみ主演で実写化も!漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」

佐々木倫子さんの漫画「Heaven? ご苦楽レストラン」1999年の漫画ですが、20年の時を経て2019年に実写化もされています。改めてこの原作漫画、そしてドラマについても見ていきましょう。
saiko | 267 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

【カンコー学生服】男子学生服のCMなのに女性アイドル!? 美少女ぞろいの懐かしCM!

【カンコー学生服】男子学生服のCMなのに女性アイドル!? 美少女ぞろいの懐かしCM!

1970〜1980年代の男子学生服のCMは、各社競うように女性トップアイドルを起用し、視聴者の注目を集めていました。中でも、人気、知名度ともに最も高かったのが「カンコー学生服」。今回は、桜田淳子から酒井法子まで、サンミュージックの女性アイドルがそろった懐かしCMを振り返ります。
izaiza347 | 631 view
【資生堂CM】1980年代のCMに出演!今見ても美しすぎるモデルたち

【資生堂CM】1980年代のCMに出演!今見ても美しすぎるモデルたち

化粧品のCMといえば、昔から映像の美しさに定評があり、登場するモデルもまたCMコンセプトにぴったりの美女が起用されていました。今回は、1980年代の資生堂のCMにフォーカスして、当時起用された美しすぎるモデルたちを独断と偏見でピックアップします。
izaiza347 | 2,629 view
【香坂みゆき】の最大のヒット曲「ニュアンスしましょ」を聴き直す

【香坂みゆき】の最大のヒット曲「ニュアンスしましょ」を聴き直す

爽やかな秋の香がする香坂みゆきさんの最大のヒットシングル「ニュアンスしましょ」は、実力派のミュージシャンが作詞・作曲・編曲を手掛けていました。今回はそんな名曲を聴き直してみたいと思います。
つきねこ | 1,528 view
【テリー・デサリオ】の「オーバーナイト・サクセス」を聴き直す

【テリー・デサリオ】の「オーバーナイト・サクセス」を聴き直す

1984年にCMにもなり、東京パフォーマンスドールもカバーした【テリー・デサリオ】の「オーバーナイト・サクセス」。懐かしのCMも含めて振り返ってみたいと思います。
つきねこ | 2,533 view
【週刊 20世紀Walker】Vol22号 新企画!「編集長と助手の昭和ヒットパレード!」第1弾は「香坂みゆき」

【週刊 20世紀Walker】Vol22号 新企画!「編集長と助手の昭和ヒットパレード!」第1弾は「香坂みゆき」

さあ~しばらくお休みしていた【週刊 20世紀Walker】!いよいよ再スタートです!その名も「編集長・山本圭亮と助手・富田葵の昭和ヒットパレード!」どんな内容なのでしょうか?

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト