Middle Edge(ミドルエッジ)記憶をくすぐる大人のメディア「ミドルエッジ」
  • カテゴリ
    • お笑い・バラエティ
    • 漫画・アニメ
    • 映画・ドラマ
    • 音楽
    • 車・バイク
    • ゲーム・おもちゃ
    • スポーツ・格闘技
    • アイドル・グラビア
    • あのヒト・あのモノ
    • 社会・流行
    • 懐エロ
    • 事件・オカルト
    • 提案コーナー
    • ミドルエッジBBS
  • ランキング
    • 過去30日間のランキング
    • ランキングTOP50
    • ミドルHランキングTOP20
    • 過去30日間のミドルHランキング
  • コンテンツ
    • 連載・コーナー
    • 定番の記事
    • 懐かしネタのニュース
    • あの頃ナウ
    • 1970年代
    • 1980年代
    • 1990年代
    • リクエスト
  • 記事を書く・その他
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • 無料会員登録
    • ログイン
    • 利用規約
    • 取材依頼・情報提供
  • ミドルエッジ
  • テニス
テニス

テニス

「テニス」に関する記事一覧です。

関連するキーワード
1980年代 (9,690) ウィンブルドン (7) ファミコン (865) 錦織圭 (4) 1990年代 (8,849) ボリス・ベッカー (3) スポーツ (242) 松岡修造 (3) アニメ (2,267) アメリカ (233) ボルグ (2) 結婚 (323) 引退 (720) マルチナ・ナブラチロワ (2) ジョコビッチ (2) サッカー (261) グランドスラム (2) 石黒賢 (15) レンドル (2) マッケンロー (2)
爽やか好青年から悪人まで!【石黒賢】出演ドラマまとめ!

爽やか好青年から悪人まで!【石黒賢】出演ドラマまとめ!

石黒賢さんというとだいたいどの作品でもいい人役のイメージが強いですが、最近ではけっこう悪人役も演じられているんですよね。そこで、ごく一部ではありますが、石黒賢さんの出演ドラマについてまとめてみました。
ハナハナ | 522 view
破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

破産&収監?!テニス界の貴公子ボリス・ベッカーの名声と転落

80年から90年代に一世を風靡した男子プロテニス選手のボリス・ベッカー。ウィンブルドン選手権で史上最年少の17歳で初優勝…あれから約40年。引退、破産、収監、それでも憎めないベッカー氏の名声と転落、女性遍歴などを動画javascript:void(0)を見ながら振り返ってみた。
エマニュエル夫人 | 857 view
ジョン・マッケンロー  怒る悪童 氷の男との戦い

ジョン・マッケンロー 怒る悪童 氷の男との戦い

悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。 悪童ジョン・マッケンロー、「怒り」や「憤り」は情熱の証。「You Cannot Be Serious!(冗談だろ、マジメにやれ!)」と審判に叫ぶことができる彼は、一般的にガマンを美徳とし得意とする日本人にはできないことをやってしまい、やってのけるのであーる。
RAOH | 1,153 view
ファミコンソフト「テニス」を振り返る!最高レベルは高難度のムズゲーだった!

ファミコンソフト「テニス」を振り返る!最高レベルは高難度のムズゲーだった!

ファミコンソフト「テニス」とはどのようなゲームだったのかを振り返ります。ゲーム概要や操作方法・ルールなどの基本的な情報から高難易度を攻略するためのノウハウまで様々な情報をお届けします。
ゆうなパパ | 1,982 view
せっかくテンポの良いテニスゲームなのに販売本数が少ないぞ。「スーパーテニス ワールドサーキット」の面白さをまとめてみた

せっかくテンポの良いテニスゲームなのに販売本数が少ないぞ。「スーパーテニス ワールドサーキット」の面白さをまとめてみた

スーパーテニス ワールドサーキットのネットの評価などを見ると、評価も少なく、販売本数もあまり伸びてないことがわかりました。しかし、実際にプレイすると、操作方法の豊富さや、スピード感も申し分ありません。また登場するプレイヤーもテニス界の重鎮たちが登場しています。スーパーテニス ワールドサーキットの面白さを調査です。
showta14 | 10,293 view
映画公開40周年記念!「劇場版 エースをねらえ!」が東京・ユジク阿佐ヶ谷にて特別上映決定!!

映画公開40周年記念!「劇場版 エースをねらえ!」が東京・ユジク阿佐ヶ谷にて特別上映決定!!

株式会社トムス・エンタテインメントは「劇場版 エースをねらえ!」の劇場公開40周年を記念し、東京・ユジク阿佐ヶ谷にて同映画の特別上映を決定しました。期間は3月8日(金)から3月15日(金)まで。
隣人速報 | 1,104 view
IT社長から日本パデルの伝道師へ、玉井勝善さんがパデルを通して創りだす笑顔!

IT社長から日本パデルの伝道師へ、玉井勝善さんがパデルを通して創りだす笑顔!

皆さんは「パデル」というスポーツをご存知ですか?スペインを発祥とするテニスとスカッシュを融合させたようなラケット競技で日本でもいま、急速にプレイ人口が拡がっています。そのパデルを日本で広めたいと人生を賭けた男がいます。玉井勝善さん、その人です。
ミドルエッジ編集部 | 3,413 view
テニス全米オープン決勝で“大坂なおみ”に破れた『セリーナ・ウィリアムズ』の半端ない凄さ!!

テニス全米オープン決勝で“大坂なおみ”に破れた『セリーナ・ウィリアムズ』の半端ない凄さ!!

9月8日(日本時間9日早朝)テニス・全米オープンの女子シングルス決勝戦で大坂なおみと対戦し惜しくも敗れてしまった、あえての『セリーナ・ウィリアムズ』選手に注目してみました。色々と調べてみると物凄い選手というのが分かりました。
ギャング | 6,214 view
松岡修造!!!  反骨の御曹司、リアルエースを狙え、ラケットを握ったサムライ

松岡修造!!! 反骨の御曹司、リアルエースを狙え、ラケットを握ったサムライ

独特のキャラクターと熱血ぶりで「太陽神」と恐れ崇められる男。 その現役時代は世界の頂点に挑んだが、決して天才タイプではなく力んでしまう不器用なタイプの選手。 ボールを思い切り打って、ひたすらボールを追いかけるというスタイルは、決してスマートでなくケガも多かった。 しかしその感情を込めたパワーは圧倒的だった。
RAOH | 12,332 view
あの偉大なスポーツ選手達が引退した時って何歳だったんだろう?もう”あの頃”の彼らの年齢を超えてしまった

あの偉大なスポーツ選手達が引退した時って何歳だったんだろう?もう”あの頃”の彼らの年齢を超えてしまった

ボクシングや相撲、野球、サッカー、テニスなど、数多くのスポーツや格闘技で輝いた選手達。絶頂期で引退を決めた選手、怪我と戦いながら40歳を超えても第一線で活躍した選手。”あの頃”憧れた選手たちの引退年齢と成績をまとめた。
ひで語録 | 7,911 view
引退の伊達公子が生出演!WOWOWにて独占取材の番組が9月18日に緊急放送!

引退の伊達公子が生出演!WOWOWにて独占取材の番組が9月18日に緊急放送!

現役生活に終止符を打った伊達公子が、スタジオ生出演する番組『伊達公子 最後の挑戦!ジャパンウイメンズオープンテニス』が、WOWOWにて放送される。9月18日(月・祝)夜7時から。
こんなん出ました! | 698 view
石黒賢のデビュー秘話とスゴイ父親・結婚や妻の画像~現在

石黒賢のデビュー秘話とスゴイ父親・結婚や妻の画像~現在

俳優の石黒賢の父親とテニスにまつわる武勇伝とデビュー秘話。女優の石田ゆりことの交際。石黒賢の若い頃の写真と結婚した妻の画像。現在について。
エマニュエル夫人 | 15,678 view
【浦沢直樹】「テニスは血を流さないボクシングですわ」変化球のテニス漫画【Happy!】

【浦沢直樹】「テニスは血を流さないボクシングですわ」変化球のテニス漫画【Happy!】

「YAWARA!」が大ヒットした浦沢直樹先生が次に描いたスポーツ漫画は「Happy!」。天才テニスプレイヤーの少女の物語…というと「YAWARA!」の二番煎じのようですが、この漫画なかなかさわやかではない愛憎塗れる変化球テニス漫画です。
成瀬梨々 | 12,048 view
ジョコビッチ、数多くの栄冠をもたらしてくれたコーチのボリス・ベッカー氏との師弟関係を円満解消!

ジョコビッチ、数多くの栄冠をもたらしてくれたコーチのボリス・ベッカー氏との師弟関係を円満解消!

男子テニス、世界ランキング2位のノバク・ジョコビッチが、3年間にわたって自身のコーチを務めてきたボリス・ベッカー氏との師弟関係を解消することを明らかにした。また、ベッカー氏はツイッターでジョコビッチに対して感謝のコメントを挙げている。
こんなん出ました! | 1,103 view
「男子テニスライバル物語」往年の名勝負!男子テニス、トップ同士のライバル物語を振り返る。

「男子テニスライバル物語」往年の名勝負!男子テニス、トップ同士のライバル物語を振り返る。

かつての男子テニスライバル物語を憶えていますか?いつの時代にもトッププロのライバル物語が存在します。いまや堂々たる世界的テニスプレイヤーとなった錦織圭も、フェデラーVSナダルのような物語を紡ぐライバルが現れることでしょうね。
青春の握り拳 | 10,750 view
ファミコン初期のスポーツシリーズ!「ゴルフ」「ベースボール」「テニス」「サッカー」!!

ファミコン初期のスポーツシリーズ!「ゴルフ」「ベースボール」「テニス」「サッカー」!!

ファミコン初期の名作って色々ありましたよね。なかでもスポーツシリーズは絶大な人気を誇ったものです。そんなファミコン初期の人気を支えたスポーツゲームを振り返りましょう。
青春の握り拳 | 17,861 view
ジャレコが手がける燃えろ!!プロシリーズ第2弾。ファミコンソフト『燃えろ!!プロテニス』

ジャレコが手がける燃えろ!!プロシリーズ第2弾。ファミコンソフト『燃えろ!!プロテニス』

本格的音声合成が魅力的。玉を打って、打って、打ちまくりトーナメント戦で優勝を狙う。16名という豊富なキャラクターが選択出来ます。家の中で楽しめるスポーツゲームです。
星ゾラ | 6,103 view
1987年発売【ファミリーテニス】 登場キャラ16人のモデルとなった往年の名選手たち

1987年発売【ファミリーテニス】 登場キャラ16人のモデルとなった往年の名選手たち

友達との対戦がやたら盛り上がったファミコンソフト【ファミリーテニス】。選手ごとに利き手、サーブスピード、フットワークはもちろん、打つ球種が違うという特徴があって、どのキャラを選ぶか勝敗のカギでした。この各キャラのモデルとなった実在のテニスプレイヤーが誰だか知ってましたか?
鼻から牛乳 | 79,287 view
新・エースをねらえ! テニスブームを作った70年代を代表するスポーツアニメ

新・エースをねらえ! テニスブームを作った70年代を代表するスポーツアニメ

先輩にあこがれて入部したテニス部で、なぜかレギュラーに抜擢される。鬼コーチにしごかれるし、周りからのいじめにもあう。試合に出たけれど惨敗。それでもコーチはやめさせてくれない。正統派のスポ根アニメです。
阿武隈 | 13,521 view
【女子テニス】男子にも勝てると言われたマルチナ・ナブラチロワの伝説的な強さを振り返る

【女子テニス】男子にも勝てると言われたマルチナ・ナブラチロワの伝説的な強さを振り返る

1980年代初めから90年代にかけて絶対的な強さを誇ったマルチナナブラチロワ。女子では敵なし、男子の大会に出たほうが良いとも言われたほどの強さでした。
bohemianrhapso1 | 37,232 view
マリア・シャラポワは華やかな容姿とプレースタイルに加えて、4大大会の女子シングルスで生涯グランドスラムを達成した実力も備える美女アスリートの究極

マリア・シャラポワは華やかな容姿とプレースタイルに加えて、4大大会の女子シングルスで生涯グランドスラムを達成した実力も備える美女アスリートの究極

2004年のウィンブルドンで17歳にして初のグランドスラム優勝を挙げ、一夜にして世界的名声を得たマリア・シャラポワさん。翌年には世界ランクも1位になりました。以降、怪我による5年ほど挫折期間もありましたが2012年復帰して世界ランク1位に返り咲いています。強くて美しい世界最高峰の美女アスリートのシャラポワさんを振り返ります。
ガンモ | 48,328 view
【男子テニス】1980年代のウィンブルドン決勝の組み合わせと優勝者を振り返る

【男子テニス】1980年代のウィンブルドン決勝の組み合わせと優勝者を振り返る

ウィンブルドンの決勝戦は特別です。タイトルを取った選手は最高の栄誉として認められるのです。今回は80年代の決勝を振り返り、その栄誉を手にした選手をまとめてみました。
bohemianrhapso1 | 25,269 view
【男子テニス】松岡修造は面白いタレントではなく日本テニスのパイオニアだった!

【男子テニス】松岡修造は面白いタレントではなく日本テニスのパイオニアだった!

熱い男、松岡修造。テニスプレーヤーとして錦織の前に世界と戦ったパイオニアです。今回は松岡修造のテニス選手としての歴史を振り返りたいと思います。
bohemianrhapso1 | 10,945 view
【女子テニス】1980・90年代のアイドル的プレイヤーを独断で選んでみました

【女子テニス】1980・90年代のアイドル的プレイヤーを独断で選んでみました

アイドル的な人気を博したテニスプレーヤーをまとめました。1980年~90年代の選手たちの中から独断で選んでおります。
bohemianrhapso1 | 103,798 view
【男子テニス】ピートサンプラスというテニスプレイヤーを知っていますか? 90年代最高の選手でした

【男子テニス】ピートサンプラスというテニスプレイヤーを知っていますか? 90年代最高の選手でした

90年代最高のテニスプレイヤーとして、史上最高のオールラウンダーとして語られるピートサンプラスの現役時代についてまとめました。
bohemianrhapso1 | 23,180 view
日本テニスの生ける伝説 伊達公子は錦織の前に世界トップに手が届く可能性がありました

日本テニスの生ける伝説 伊達公子は錦織の前に世界トップに手が届く可能性がありました

1990年代半ば、錦織選手よりも20年も前に世界のトップ5入りを果たした女性がいます。現役復帰した伊達公子さんの全盛期を振り返ってみたいと思います。
bohemianrhapso1 | 10,270 view
テニス界の異端児アガシがグランドスラム初優勝を果たした1992年ウィンブルドン

テニス界の異端児アガシがグランドスラム初優勝を果たした1992年ウィンブルドン

1992年のウィンブルドンで優勝したアガシの活躍。そして後に結婚するグラフとのエピソードを紹介。
きちんとチキン | 21,340 view
男子テニス界に君臨しつづけたBIG4の終焉・どうなる錦織?

男子テニス界に君臨しつづけたBIG4の終焉・どうなる錦織?

錦織の活躍で注目を浴びている 男子テニス。 ウィンブルドン開幕前に、男子テニスBIG4に異変が起きている。 変わり始めた男子テニス、 錦織はどうなる?
bohemianrhapso1 | 28,523 view
【テニス】同じ“ベスト8”でも錦織圭と松岡修造では賞金額に5倍の開き!?≪ウィンブルドン2015≫

【テニス】同じ“ベスト8”でも錦織圭と松岡修造では賞金額に5倍の開き!?≪ウィンブルドン2015≫

1995年のウィンブルドンで松岡修造がベスト8となったのは有名な話。もし今年のウィンブルドンで錦織圭がベスト8となった場合の驚きの賞金額は…?
ヤマダゴロー | 8,141 view
錦織の活躍で注目される伝説のテニスプレイヤー佐藤次郎の功績と悲劇的な最期

錦織の活躍で注目される伝説のテニスプレイヤー佐藤次郎の功績と悲劇的な最期

成長を続け、日本人初の記録を数々打ち立てる錦織圭。 そして彼が乗り越えるべき壁として比較される伝説のテニスプレーヤー、佐藤次郎。 今から80年前に活躍した彼の功績と悲しい最期について紹介。
きちんとチキン | 7,965 view
31 件
  • 1
  • 2
このページの先頭へ

    忙しいアナタはアプリで
    ミドルエッジをチェック!

  • Androidアプリ
  • iOSアプリ

Middle Edge(ミドルエッジ)について

運営会社:株式会社ディー・オー・エム
住所:〒165-0035 東京都中野区白鷺1-30-6深澤ビル5階

  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 取材依頼・情報提供
Middle Edge(ミドルエッジ) | もう一度見たい、聴きたい、知りたい。「記憶をくすぐる」大人のWebメディア

Copyright ©

ミドルエッジ