面白くてちょっぴり怖くてお色気もあり。親の手前、表情に苦労した覚えはありませんか?「ドロロンえん魔くん」
2020年2月29日 更新

面白くてちょっぴり怖くてお色気もあり。親の手前、表情に苦労した覚えはありませんか?「ドロロンえん魔くん」

閻魔大王の甥っ子「えん魔くん」が、人間界を妖怪たちから守るためやってきた!!

16,884 view
 (1598346)

えん魔くんと雪子姫のラブラブシーンや、たまに出る雪子姫のお色気シーンは、当時の子供番組にしては刺激が強かったものです。ドギマギした人も多かったのではないでしょうか。

さすが永井豪先生ですね。

スピンアウト作品

■ 鬼公子炎魔

永井豪による漫画・アニメ作品『ドロロンえん魔くん』の登場人物らが大人になったという設定で、コメディ色を排した本格的ホラー作品である。
炎魔

炎魔

大人に成長したえん魔くん。閻魔大王の命で人間界に向かう。人間界ではオカルト専門の探偵・炎又郎を名乗っている。
雪鬼姫

雪鬼姫

大人に成長した雪子姫。成人したので名前を雪鬼姫に改めた。人間界では、炎又郎の助手・雪姫子を名乗っている。
シャポジィ

シャポジィ

炎魔のアドバイザー。
カパエル

カパエル

現世で人間の姿で生活している。地獄の大学で妖怪学を学び、博士号を取っている妖怪博士。子供の頃の炎魔にからかいの対象にされていた事を恨んでおり、復讐の為に炎魔に協力のふりをして罠を張り巡らせている。

■ Dororonえん魔くん メ〜ラめら

『Dororonえん魔くん メ〜ラめら』(ドロロンえんまくん メーラめら)は、永井豪の漫画『ドロロンえん魔くん』を原作とした日本のテレビアニメ作品。毎日放送などにて、2011年4月から6月まで放送された。全12話。
えん魔一行が東京の下町某所を人間界の拠点として、妖怪パトロールの仕事をこなしていくという基本的な物語は原典をベースにしているが、スピンアウト作品『どろろん艶靡ちゃん』の主役である艶靡ちゃんも登場し、えん魔一行と直接絡む人間はツトムからハルミへ変更されている。
時代設定は原典が連載されていたオイルショック時代の1970年代を中心とした「昭和時代」となっており、当時のギャグや世相(大阪万博やベトナム戦争など)から引用したネタが数多く盛り込まれているが、年代設定は厳密なものではなく、1970年代以外の昭和ネタも同様に盛り込まれている。米たにヨシトモが過去に監督を務めた『ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて』同様、多くのパロディが盛り込まれており、内容もハチャメチャなものとなっている。
えん魔くん

えん魔くん

通称「火炎のえん魔」。閻魔大王の甥っ子で妖怪パトロール隊長。眉毛は妖怪の出現を察知する「妖怪アンテナ」、眼は透視能力。マントによる飛行能力も持つ。旧作と異なり白いタイツを着用しており、生足ではない。
雪子姫

雪子姫

雪女族の姫君でえん魔の幼馴染。通称「雪ちゃん」。ミニスカ着物でノーパン。冷気を操る「雪子妖術」で戦い、冷気を放って相手を凍らせる。
カパエル

カパエル

妖怪パトロール情報屋担当のカッパ(カエルとの混血ではなくなった模様)。
シャッポジィ

シャッポジィ

えん魔くんの帽子で妖怪パトロールのお目付け役。地獄の生き字引。
不動ハルミ

不動ハルミ

ミニスカートにオカッパ髪の女の子。小学生。初代「ドロロンえん魔くん」では、人間サイドではツトムがメインだったが、こちらではハルミが主人公でありヒロイン。
艶靡ちゃん

艶靡ちゃん

仮面にもなっている帽子にマント、手袋、ブーツ以外はほとんど全裸の美少女。帽子が脱げると人格が変わり、非常に攻撃的となる。えん魔の実の姉で、雪子姫とは幼馴染。
他にも

・「炎魔地獄」(永井豪とダイナミックプロにより朝日ソノラマ/月刊マンガ少年1978年(昭和53)9月号掲載)-青年になったえん魔くんが地獄界のエネルギー不足の為、エネルギー源である亡者獲得と称して悪事を働く人間を地獄へ落とす(殺す)という内容

・バイオレンスジャック第二十部「炎の魔人編」

・ドキドキ!えん魔くん(漫画:ハガネ功一/原作:永井豪。コロコロコミック』92年夏休み増刊(通称:別コロ)に初掲載。その後、1992年12月増刊号と1993年2月増刊号の2回。計3回掲載された)

・どろろん艶靡ちゃん(『月刊ヤングマン』2000年2号より2001年6月)

・どろろとえん魔くん(手塚治虫の『どろろ』と『ドロロンえん魔くん』がコラボした作品。週刊漫画ゴラク(日本文芸社)連載)、Satanikus ENMA ケルベロス(月刊マガジンZで連載されていた漫画版「貴公子炎魔」の続編にあたる作品。絵は烏山英司)

・炎魔VS~ドロロンえん魔くん外伝~(『ビジネスジャンプ』(集英社)2010年15号に掲載された読み切り漫画作品。作画はせがわまさき)

・シュルルン雪子姫ちゃん feat.ドロロンえん魔くん(『ヤングエース』(角川書店)2010年11月号より2011年4月号まで連載)

など、多くのスピンアウト作品がある。           


《Wikipedia_ドロロンえん魔くん より転記》
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ゲゲゲの鬼太郎第3期」って、どんなアニメだった?第3期に出てくる妖怪とは?

「ゲゲゲの鬼太郎第3期」って、どんなアニメだった?第3期に出てくる妖怪とは?

国民的アニメの「ゲゲゲの鬼太郎」。その人気の凄さから、シリーズ化されました。そんな国民的アニメの「ゲゲゲの鬼太郎」ですが、アニメの内容を忘れてしまった人がいるのではないでしょうか?そこで今回は「ゲゲゲの鬼太郎第3期」の内容と、ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪についてご紹介します!
kuuma98 | 1,257 view
「鬼の手」を持つ地獄先生ぬ〜べ〜。アニメのあらすじと「鬼の手」とは?』

「鬼の手」を持つ地獄先生ぬ〜べ〜。アニメのあらすじと「鬼の手」とは?』

「鬼の手」を左手に持ち、悪霊や妖怪を退治する霊能力教師の鵺野鳴介、通称ぬ〜べ〜。大好きな生徒たちの危機を救うこの「地獄先生ぬ〜べ〜」は、当時とても人気のアニメでした。でも、そんな人気アニメのあらすじや「鬼の手」ってなんだっけ?と思う人はいるのではないでしょうか?今回は、そんな人気アニメのあらすじやぬ〜べ〜の持つ「鬼の手」についてご紹介します!
kuuma98 | 1,466 view
ご存知ですか?「地獄に落ちる条件」が多すぎるってこと。

ご存知ですか?「地獄に落ちる条件」が多すぎるってこと。

皆様、学生だったり社会人だったりだと思いますが・・・ピンチのとき「地獄を見た」とか言いませんか?地獄。仏教にもキリスト教にも「天国」と「地獄」はあるのですが、日本人的地獄というと、仏教なのかと思います。が。しかし。よく読むとワチャッとして結構面白いので紹介します。
山崎敬子 | 8,637 view
『妖怪なんでも入門(小学館)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.77

『妖怪なんでも入門(小学館)』沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.77

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!数ある入門百科シリーズでも人気の一冊。水木しげる先生をこの本で知りました。
沼田健 | 1,666 view
霊幻道士リスペクトの映画『ヴァンパイア・クリーンアップ・デパートメント』の予告編が公開!

霊幻道士リスペクトの映画『ヴァンパイア・クリーンアップ・デパートメント』の予告編が公開!

80年代後半、人気のシリーズだった香港産ホラーコメディ「霊幻道士」。そのキョンシーが登場する映画の最新作『ヴァンパイア・クリーンアップ・デパートメント』の予告編が公開されている。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト