【お化け屋敷】夏休みになるとデパートなどに特設会場がでたりしましたね!
2016年8月9日 更新

【お化け屋敷】夏休みになるとデパートなどに特設会場がでたりしましたね!

 夏のイベントの一つに「お化け屋敷」もありますね! 遊園地などには年中あると思うのですが、遊園地のないところではデパートやショッピングセンターに「お化け屋敷」の特設会場ができるのも夏ですね! そこで、本記事では昭和レトロな「お化け屋敷」から現代の「お化け屋敷」までいろいろ見てみたいと思います。また文化祭の出し物としての活躍にもスポットを当ててみます。

6,097 view

現代の「お化け屋敷」

東京ディズニーランド「ホーンテッドマンション」

東京ディズニーランド「ホーンテッドマンション」

不気味にそびえるゴシック風洋館。ここに住む999人の幽霊たちは、皆さんを1000人目の仲間に加えようと待ち構えています。目が光る肖像画、人もいないのに突然鳴りだすピアノ。そしていつの間にかあなたの隣に座るのは…!?
 行ってみた方も多いかもしれませんね!
 「東京ディスニーランド」の「ホーンテッドマンション」を見てみましょう。
 洋風の「お化け屋敷」ですね!
肖像画

肖像画

元は紳士の肖像画だったのが、だんだん年老いてきてついにはスケルトンになってしまう…!
乗り物に乗って見学

乗り物に乗って見学

この乗り物に乗って中をまわるのですね。
逃げられない…という怖さがありますね!
書庫

書庫

わかりにくいかもしれないですが、本棚の横に並ぶ彫像は、「ゴーストライター」だそうです。幽霊が書いた本なのでしょうか?
ゴースト・パーティー?

ゴースト・パーティー?

これも柵で少し見えにくいかもしれないのですが、食卓に座る人々や、横で踊っている人々は、消えたり現れたり…どこか透けていますね!
幽霊たちのパーティーなのでしょうか?
鏡の中に…!

鏡の中に…!

これは鏡にお客さんが映っている様子ですが、なんとお客さんの乗り物にゴーストまで乗っています!
いつのまに…!

2015極超高感度ホーンテッドマンション

東京ディズニーランド・イースター初日のホーンテッドマンションです。
 現代の「お化け屋敷」の一つ「ホーテッドマンション」(東京ディズニーランド)でした。
 怖いというのもありますが、何より、凝っているし「よくできてるな…」と感心してしまいますね!
 幽霊が消えたり現れたり…視覚効果もバツグンですね!
 懐かしの昭和の雰囲気満載の「お化け屋敷」から、文化祭の出し物としての「お化け屋敷」、そして、ハイテク技術を駆使した現代の「お化け屋敷」まで見ていただきました。
 ちょうど今は夏なので、各所で「お化け屋敷」の会場が出ている頃ですね!
 子供の頃を思い出して、「ちょっと入ってみようかな?」という気持ちになっていただけたら幸いです。
 またお子さんと一緒に行ってみるのも楽しいと思いますよ!
(お子さんは恐怖かもしれないですね…!)
53 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

レトロカワイイ亜土ちゃん大集合!「亜土ちゃんマーケット」が期間限定オープン!コラボ喫茶「亜土ちゃんパーラー」も同時開催!

ソニー・クリエイティブプロダクツが、60~70年代に日本中の女の子の心をつかみ、カワイイ文化の先駆けとして多くの人に愛され続けるアーティスト・水森亜土の「レトロカワイイが大集合!亜土ちゃんマーケット」を開催します。
隣人速報 | 35 view
「おとな旅あるき旅」3月15日放送分は、EXPO’70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り!!

「おとな旅あるき旅」3月15日放送分は、EXPO’70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り!!

テレビ大阪「おとな旅あるき旅」3月15日(土)放送分にて、「EXPO’70の舞台×鉄道のまち大阪・吹田…歴史ある街で美味しいもん巡り」と題し、大阪・吹田のグルメについて特集します。
隣人速報 | 79 view
昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

グラフィック社より、書籍『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』が発売されます。
隣人速報 | 95 view
水森亜土のレトロ可愛いアイテムが大集合!『レトロカワイイにきゅん!亜土ちゃんフェア』が開催決定!!

水森亜土のレトロ可愛いアイテムが大集合!『レトロカワイイにきゅん!亜土ちゃんフェア』が開催決定!!

ソニー・クリエイティブプロダクツが、“カワイイ文化”の先駆けであり、昭和レトロブームの現在も注目を浴びるアーティスト・水森亜土のアイテムが集合した『レトロカワイイにきゅん!亜土ちゃんフェア』を全国の「one'sterrace(ワンズテラス)」で開催します。
隣人速報 | 87 view
1987年当時のカラーリングで「リバイバル721」が運行開始!記念グッズが発売決定!!

1987年当時のカラーリングで「リバイバル721」が運行開始!記念グッズが発売決定!!

叡山電鉄が2月1日より、700系最後の未リニューアル車両である721号車を1987年のデビュー当時の「アイボリーとマルーン」のカラーリングに変更し、「リバイバル721」として運行することを発表しました。
隣人速報 | 72 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト