聴きなおしシリーズ!【1971年・昭和46年】のヒット曲ベスト10を振り返る
2017年11月5日 更新

聴きなおしシリーズ!【1971年・昭和46年】のヒット曲ベスト10を振り返る

1971年というと、銀座にマクドナルドの一号店が出来て、カップヌードルが発売された年ですねぇ そんな1971年のヒット曲を、さっそく振り返ってみたいと思います(^^)/

2,357 view
1970年に加藤登紀子がリリースしたアルバム『日本哀歌集』で取り上げ、同年にシングルカット。徐々に人気に火がついた。翌1971年にはオリコンのヒットチャートで7週連続の1位を獲得、同年のオリコン年間チャートで2位にランクインした。
この曲は知ってます(^^)/ いい曲ですよねぇ・・・
僕は北海道に行ったことがありませんが、この曲を聴くと、どうしても一度は行ってみたいと思いますねぇ

『知床旅情』 加藤登紀子 (昭和46年)

《TOP1》 わたしの城下町 / 小柳ルミ子

わたしの城下町

わたしの城下町

作詞:安井かずみ
作曲:平尾昌晃
編曲:森岡賢一郎
「みんなの恋人」というキャッチフレーズを持ってデビューした小柳ルミ子のファースト・シングル。国鉄キャンペーン「ディスカバー・ジャパン」の流行も手伝い、デビュー・シングルながらオリコンチャートでは、その後通算12週にわたって週間1位を独走した。なおこの記録は2016年現在、ソロの女性歌手では歴代1位の記録である。
え~~~!? TOP1の曲なのに知りませんでしたぁぁぁ~~~((+_+))
自分の無知さ加減に嫌気がさします・・・ 勿論、瀬戸の花嫁は知っているのですが・・・
もっと勉強しないとなぁ(^^)/

わたしの城下町/小柳ルミ子

1971年のヒット曲を振り返ってみて

1971年のTOP10を振り返ってみて、皆様はいかがだったでしょうか?
個人的な感想なのですが、正直知らない曲が多かったです((+_+))
しかし、その中でも「知床旅情」や「また逢う日まで」など、自分の知ってる曲もラインクインされており、記事を作っていて楽しかったです(^^)/

尚、これも超個人的なことなのですが、私が書いているこの「聴きなおしシリーズ!」の1970年台の辺りは、母親が楽しみにしてまして・・・(笑) 電話で母親とこの話題をするのが楽しみでもあります。なので、皆様もこの1970年台あたりの記事については、是非上の世代の方との話題にしてみてくださいね(^^)/ きっと楽しいと思いますよ~!(^^)!

さて、次回の「聴きなおしシリーズ!」は1981年を振り返りたいと思います!
乞うご期待です(^^)/

関連記事はこちら

52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

西城秀樹の貴重な肉声も!山田パンダが巡る‟西城秀樹 思い出再生”「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」が放送決定!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビで毎週木曜よる9時から放送中の「船越英一郎の昭和再生ファクトリー」4月3日放送分にて、「昭和のスーパースター西城秀樹 誰も知らない素顔(前編)」が特集されます。
隣人速報 | 60 view
デビュー30周年の水森かおりが俳優・原田龍二とデュエットソングを披露!八代亜紀の復帰作として作られた幻の曲も熱唱!!

デビュー30周年の水森かおりが俳優・原田龍二とデュエットソングを披露!八代亜紀の復帰作として作られた幻の曲も熱唱!!

2月10日放送のBS日テレ「歌謡プレミアム」にて、今年でデビュー30周年を迎える水森かおりがゲスト出演します。
隣人速報 | 50 view
堺正章が出世作「時間ですよ」の舞台裏秘話を暴露!?『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~』が放送!!

堺正章が出世作「時間ですよ」の舞台裏秘話を暴露!?『鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~』が放送!!

全国無料放送のBS12 トゥエルビにて、笑福亭鶴瓶と阿川佐和子がMCを務めるトークバラエティ「鶴瓶ちゃんとサワコちゃん~昭和の大先輩とおかしな2人~」が放送中です。
隣人速報 | 120 view
昭和の名曲を豪華ゲストと共にお届けする一夜限りのスペシャルコンサート「高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭」が初開催!!

昭和の名曲を豪華ゲストと共にお届けする一夜限りのスペシャルコンサート「高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭」が初開催!!

テレビ朝日「ザワつく!金曜日」の番組イベント「高嶋ちさ子のザワつく!音楽会」に続く、今年初となる“昭和歌謡”をテーマにしたコンサート「高嶋ちさ子のザワつく!昭和歌謡祭」の開催が決定しました。
隣人速報 | 117 view
BS日テレで音楽番組「あの頃テレビは熱かった!堺正章の昭和スタア同窓会」が放送!松本伊代、森口博子、近藤真彦が出演!!

BS日テレで音楽番組「あの頃テレビは熱かった!堺正章の昭和スタア同窓会」が放送!松本伊代、森口博子、近藤真彦が出演!!

BS日テレにて、音楽番組「あの頃テレビは熱かった!堺正章の昭和スタア同窓会」の放送が決定しました。放送スケジュールは8月1日(木)21時~。
隣人速報 | 175 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト