「言葉」は”川の流れのように”・・・
「言葉」というものは時代とともに変化していくものだ。同じ日本でも平安時代の日本語と現代の日本語では通訳が必要な程、違っている。また、現在においても何となく日本語は流行りの表現や古い表現の回転のスピードが速いようにも感じる。例えばたかだか30年前ごろまで使っていた言葉なのに、気がついたら誰も使っていなくて恥ずかしい思いをした事がある人もいるのではないだろうか??。
私のような男には女性を表す語彙が豊富に思い出される!!
マブい、おきゃん、ブサイク、など女性を形容する「昭和言葉」が存在する。また、名詞形ついても、かわいこちゃん、トランジスタ・グラマー、ピチピチギャルなど女性を表す「昭和言葉」も多数ある。
マブい:眩しい程に美しいこと。
使用例:肌が透き通る程のマブい女がいるなあ!!
かわいこちゃん:可愛い女性を呼ぶ時に、きざったらしく使う言葉。私は美人より可愛らしい
中・高校生というイメージがある。
使用例:そこのかわいこちゃん! そこで落し物したでしょう?
使用例:肌が透き通る程のマブい女がいるなあ!!
かわいこちゃん:可愛い女性を呼ぶ時に、きざったらしく使う言葉。私は美人より可愛らしい
中・高校生というイメージがある。
使用例:そこのかわいこちゃん! そこで落し物したでしょう?
「美人万歳!」 昭和の女優編(1) 三大美人
美人薄命とは良く言いますね!!
via www.youtube.com
おきゃん:活動的な女性、若干男勝りな女性にも使われた。
使用例:鉄棒が得意だなんて、ずいぶんおきゃんな女の子だね!!。
使用例:鉄棒が得意だなんて、ずいぶんおきゃんな女の子だね!!。
おきゃんGirlsテーマソング 「ひとりじゃないよ」
こんなグループもいるんだね!!。おきゃん!!だそうです。
via www.youtube.com
ブサイク:容姿や見た目が醜い様子を指す。元は細工(工芸品)の出来が悪いことをいい、
転じたて、物事一般に体裁が悪いこと、好ましくないことを指す。
使用例:ブサイクな顔であきれるな!!。
転じたて、物事一般に体裁が悪いこと、好ましくないことを指す。
使用例:ブサイクな顔であきれるな!!。
単語+固有名詞の形態も「昭和言葉」には多い!!
いまさらジロー、冗談はヨシ子さん(ちゃん)、など単語+固有名詞の形態も「昭和言葉」を代表する形態の一つだ。
いまさらジロー:小柳ルミ子の歌で1984年5月に発売された38枚目のシングルで
「今さらジロー」って言う歌があるのですが、男と女の別れ話を
女の視点で歌っている。女は捨て台詞で「♪今さらジロー~」と
言葉を吐き捨てるのが人気に火をつけてとうとう「いまさらジロー」
だけが一人歩きをするようになった。
使用例:今になって謝ってくれても、いまさらジローだろーて!!!。
つまり、「いまさら」と言うときに、「ジロー」をくっつけて言ってたんですね!!。
「今さらジロー」って言う歌があるのですが、男と女の別れ話を
女の視点で歌っている。女は捨て台詞で「♪今さらジロー~」と
言葉を吐き捨てるのが人気に火をつけてとうとう「いまさらジロー」
だけが一人歩きをするようになった。
使用例:今になって謝ってくれても、いまさらジローだろーて!!!。
つまり、「いまさら」と言うときに、「ジロー」をくっつけて言ってたんですね!!。
今さらジロー/小柳ルミ子
小柳ルミ子は、アイドル路線 → アダルト路線に見事に路線変更したんだよね!!
via www.youtube.com
冗談はヨシ子さん(ちゃん):冗談を言うのを止せ、冗談はよしな、といった意味合いで
やんわりと人名風に表した言い回し。冗談をやめよと冗談めかして
言う語。
どうも鈴木由美子さんの同名の漫画が語源らしい。
(使用された年 1986年 ~ 1987年頃)
使用例:うっそ!!、電車が止まっただなんて冗談はヨシ子さん!!!
やんわりと人名風に表した言い回し。冗談をやめよと冗談めかして
言う語。
どうも鈴木由美子さんの同名の漫画が語源らしい。
(使用された年 1986年 ~ 1987年頃)
使用例:うっそ!!、電車が止まっただなんて冗談はヨシ子さん!!!
via www.amazon.co.jp
余裕のよっちゃん:余裕がある、朝飯前だ、といった意味で使用される。
よっちゃんには特別な意味はなく、ただの語呂合わせにすぎない。
中には、「余裕のよっちゃんイカ」と言う人々もいる。
使用例:この仕事を明日の朝まで仕上げるのは余裕のよっちゃんだぜ!!
よっちゃんには特別な意味はなく、ただの語呂合わせにすぎない。
中には、「余裕のよっちゃんイカ」と言う人々もいる。
使用例:この仕事を明日の朝まで仕上げるのは余裕のよっちゃんだぜ!!
カットよっちゃんいか CM
かの有名な「よっちゃんイカ」のCM
via www.youtube.com
あたり前田のクラッカー:1962年~1968年に朝日放送製作でTBS系列で放映されていた
「てなもんや三度笠」にて、藤田まことがスポンサーである
前田製菓の「前田のクラッカー」を胸から出して言う台詞。
当たり前と前田製菓のクラッカーをドッキングさせた言葉。
意味は『当たり前』を強調するらしい!!。
使用例:「おれがこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー!!」
「てなもんや三度笠」にて、藤田まことがスポンサーである
前田製菓の「前田のクラッカー」を胸から出して言う台詞。
当たり前と前田製菓のクラッカーをドッキングさせた言葉。
意味は『当たり前』を強調するらしい!!。
使用例:「おれがこんなに強いのも、あたり前田のクラッカー!!」
【懐かCM】年代不明 あたり前田のクラッカー ~Nostalgic CM of Japan~
私らなんかは非常に懐かしく思う動画だ!!。
via www.youtube.com