OVA版【花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー】現在では絶滅危惧種?スケバンの青春が面白い!
2022年4月13日 更新

OVA版【花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー】現在では絶滅危惧種?スケバンの青春が面白い!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回の記事では、OVA版『花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー』に焦点を当て、本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。

676 view
『花のあすか組! BS(ブラックスクール)編』

『花のあすか組! BS(ブラックスクール)編』

作者:高口里純
出版:祥伝社
掲載:Renta!
   マンガJAM
連載:2018年
巻数:全2巻
『花のあすか組! ∞インフィニティ』

『花のあすか組! ∞インフィニティ』

作者:高口里純
掲載:Renta!
   マンガJAM
連載:2018年~2021年
巻数:全9巻
小説版
『花のあすか組!外伝-ヨコハマ・ユカリ命-』

『花のあすか組!外伝-ヨコハマ・ユカリ命-』

原作:高口里純
著者:高口里純
出版:角川書店
発売:1990年
巻数:全1巻
テレビドラマ版

『花のあすか組!』

原作者 :高口里純
放送局 :フジテレビ
放送期間:1988年
出演者 :小高恵美
     小沢なつき
     石田ひかり
     石井めぐみ
     佐渡稔
OVA版
『花のあすか組!2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル』

『花のあすか組!2 ロンリーキャッツ・バトルロイヤル』

原作:高口里純
制作:角川書店
   東映ビデオ
発売:1990年
巻数:全1巻

OVA版『花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー』のまとめ

 スケバン・コギャル・ガングロ・ヤマンバなど、女子中高生の流行は激しく移り変わっていきました。OVA版『花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー』は、1980年代後半の女の子たちの生態が見られるといった面白さもあり、改めて、今になって見返してみるのも楽しいですね。
テレビドラマ版との違いを見比べてみたり、声優・鶴ひとみさんのツッパリぶりが堪能できるのもOVA版『花のあすか組!新歌舞伎町ストーリー』の魅力です。記事内には本編動画を掲載していますので、この機会にぜひご覧になってみてくださいね。
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

OVA版【花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル】不良少女たちの青春を描いたアニメの続編!

スケバン刑事・セーラー服反逆同盟など共に、不良女子たちの青春を描いたドラマとして一世を風靡した『花のあすか組!』。原作は角川書店が発行する月刊Asukaに連載されていた漫画ですが、テレビドラマ版・映画版・OVA版というように映像化も実現しています。今回は、OVA版『花のあすか組!2ロンリーキャッツ・バトルロワイヤル』に焦点を当て、その本編動画やストーリー・魅力を振り返っていきます。
tsukumo2403 | 607 view
OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

OVA版【巴がゆく!】1990年代を反映したスケバンもの!光GENJIのローラースケート流行にも影響?

『BASARA』『7SEEDS』などの名作で知られる漫画家・田村由美さんが生み出した『巴がゆく!』。1990年代に有りがちなスケバンものの作品ですが、当時、爆発的に流行ったローラースケートの要素も取り入れられました。今回の記事では、そんなOVA版『巴がゆく!』に焦点を当てて、本編動画やストーリー・魅力などをご紹介させていただきます。
tsukumo2403 | 770 view
35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

35周年を迎えたOVAの金字塔!庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、庵野秀明監督作品『トップをねらえ!』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 86 view
永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

永井豪総指揮の傑作OVA『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』が製作35周年!劇場での初上映が決定!!

Filmarks(フィルマークス)主催のリバイバル上映プロジェクトにて、原作者・永井豪が総指揮をつとめた傑作OVA作品『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』製作35周年を記念し、OVA第一作目を加えた『デビルマン 誕生編』『デビルマン 妖鳥シレーヌ編』2作品の初劇場上映が決定しました。
隣人速報 | 221 view
1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

1月は押井守特集!CS放送・衛星劇場にて「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」が放送決定!!

CS衛星劇場にて、「VHSを巻き戻せ!俺たちのOVA特集 vol.6」と題しOVA作品が特集放送されます。12月は「リクエストSP」を、1月は「押井守特集」を放送予定。
隣人速報 | 195 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト