「セーラームーン」作者のスポ魂フィギュアスケートマンガ「Theチェリー・プロジェクト」
2016年11月7日 更新

「セーラームーン」作者のスポ魂フィギュアスケートマンガ「Theチェリー・プロジェクト」

90年代に一世を風靡した「美少女戦士セーラームーン」の武内直子先生が、かつてフィギュアスケートマンガを発表していた!21世紀のスケーターも度肝を抜かれる美麗な技の数々をとくとご覧あれ!

19,200 view
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1777851)

via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
6種類あるジャンプのうち、どれを飛んだのかはこのコマからは判別できませんが、とにかくも3回転ジャンプです。飛鳥ちえりが、相当な能力を秘めた少女だということがお分かり頂けるでしょう。

憧れの人・続正紀

そんなちえりには、外出時に必ずする「おまじない」があります。
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1777856)

via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
ちえりのキスを受けている写真の少年は、続 正紀(つづき まさのり)。2年前、小学6年生のちえりが、父と見に行ったフィギュアスケートの大会に出場していた、ちえりと同い年の選手です。若干12歳にしてトリプルアクセルを飛び、ジュニアチャンピオンのタイトルも獲得しています。その姿に、ちえりは一目で魅せられました。
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1777859)

via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
しかしこの後、彼が試合に出場することはなく、消息はぷっつりと途絶えてしまいます。インターネットも普及していない時代、子どものちえりには彼の動向を追う手立てはありませんでした。

ここで話は現在に戻ります。先程紹介したコマで、華麗に3回転ジャンプを飛んだちえりですが……。
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1778111)

危うく人にぶつかりそうになり、
via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1778112)

ナイスキャッチ!!
via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
そして、自分を抱き留めた人物の顔を見たちえりは……。
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1778114)

via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)

「チェリー・プロジェクト」始動

そう、その人物こそ、ちえりが憧れる続正紀その人だったのです。突然の再会に心躍るちえり。
しかし、実はこの出会い、偶然ではありませんでした。
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1778116)

via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1778117)

何と、事前にちえりの情報を入手していたのです。
via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし) (1778118)

リンクに潜入して何やら人を探している仲間もいます。
via 「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
明らかに怪しい動きの少年たち。しかしそれは、続のある目標のための行動でした。
 (1778120)

「Theチェリー・プロジェクト①」竹内直子(講談社コミックスなかよし)
そう、続の野望とは、ペアスケーターとして、中学生のうちに世界の舞台に立つことだったのです。なお、続の進退については、何やら複雑な事情がありそうですが……。
そして、ちえりの才能を見出した続たちは、次の行動に出ます。「あらすじ」でも紹介したとおり、ちえりの学校に転校し、いきなり学祭でちえりによるアイスショー開催を計画するのです。
こうして「チェリー・プロジェクト」はスタートしたのでした。
55 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

川越市立美術館にて「花村えい子と漫画 」開催!約140点に及ぶ原画作品を軸に、制作時期を6つの章に分けて展示

川越市立美術館にて「花村えい子と漫画 」開催!約140点に及ぶ原画作品を軸に、制作時期を6つの章に分けて展示

少女漫画のパイオニアとして活躍した漫画家、花村えい子の展覧会「画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画」が、2021年8月7日(土)から9月12日(日)まで、埼玉県 川越市立美術館にて開催されます。
『魔法の天使クリィミーマミ』より、光る!鳴る!なりきり仕様の玩具「まほうのコンパクト」が40周年を記念して登場。

『魔法の天使クリィミーマミ』より、光る!鳴る!なりきり仕様の玩具「まほうのコンパクト」が40周年を記念して登場。

ホビー通販大手の「あみあみ」は、メーカー「バンダイ」より、『Special Memorize 魔法の天使クリィミーマミ まほうのコンパクト』を現在、ご案内中です。参考価格:4,950円(税込)、発売日:2023年9月予定。
どのイケメンに癒された?OLの味方・歴代「ビューネくん」出演者を振り返る

どのイケメンに癒された?OLの味方・歴代「ビューネくん」出演者を振り返る

ビューネの精に扮したイケメン俳優たちが、働く女性たちを癒すというコンセプトのCMが人気の、化粧品「薬用ビューネ」。1999年に放送されてから現在まででビューネくんは4代目になりますが、歴代ビューネくんを覚えていますか?
snomama | 5,718 view
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャ...

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ホタルノヒカリ」ひうらさとるのスーパー小学生活劇「レピッシュ!」

「ホタルノヒカリ」ひうらさとるのスーパー小学生活劇「レピッシュ!」

大人気ドラマ「ホタルノヒカリ」原作者、ひうらさとるが手掛けた少女マンガ「レピッシュ!」。フツーじゃない小学生4人組が繰り広げる、世界規模の冒険活劇!?その魅力をお届けします。
augusta wen | 8,371 view
憧れのヒロインがたくさん美少女戦士セーラームーン

憧れのヒロインがたくさん美少女戦士セーラームーン

一度は憧れたはずのかっこよくて強くてそれでいて可愛い美少女達が、戦う美少女戦士セーラームーン!! そんな懐かしの美少女戦士セーラームーンを振り返ってみましょう!!
ゲキカラ | 9,229 view
【漫画・カードキャプターさくら】雑誌なかよし最大のヒット作!!カードキャプターさくらの人気は止まらない!!

【漫画・カードキャプターさくら】雑誌なかよし最大のヒット作!!カードキャプターさくらの人気は止まらない!!

雑誌なかよしの最大のヒット作である、カードキャプターさくら覚えていますか? 1996年の開始以来、男性・女性両方から人気が高く、2015年の今でも爆発的な人気があります。もう一度カードキャプターさくらの世界に入ってみませんか♡
imanekoneko | 10,099 view
【雑誌・なかよし60周年】なないろマジックや東京ミュウミュウなど懐かしの漫画10作がぞくぞく復刻決定!

【雑誌・なかよし60周年】なないろマジックや東京ミュウミュウなど懐かしの漫画10作がぞくぞく復刻決定!

子供の時から大好きな雑誌「なかよし」なんとなかよしは創刊60周年なんです。それを記念して、なつかしのなないろマジックや東京ミュウミュウなど10作品が続々復刻!ミドルエイジの心をつかむ作品が多数ですよ♡
imanekoneko | 8,342 view
【漫画・神風怪盗ジャンヌ】りぼんで連載し、美少女戦士ものとして大ヒットしましたよね♡

【漫画・神風怪盗ジャンヌ】りぼんで連載し、美少女戦士ものとして大ヒットしましたよね♡

りぼんで連載し、美少女戦士ものとして大人気だった神風怪盗ジャンヌ。セーラームーンと並んでヒットを飛ばし、いまだ女子のハートをつかんでいる作品です。神風怪盗ジャンヌの世界をもう一度思い出してみませんか。きっと萌えキュンしちゃいますよ。
imanekoneko | 95,323 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト