赤いユニフォーム!?サッカー日本代表が「全日本」と呼ばれていた頃、短期間だけ着用された!その頃の成績は?
2018年7月1日 更新

赤いユニフォーム!?サッカー日本代表が「全日本」と呼ばれていた頃、短期間だけ着用された!その頃の成績は?

「サムライブルー」の愛称で呼ばれ、青色が印象的なサッカー日本代表のユニフォーム。Jリーグ開幕前にサッカー日本代表のカラーが青でなく、「赤い」時代がありました。その頃の成績や着用した選手などにスポットを当てます。

6,766 view
当時の日本代表を率いていたのは、1968年のメキシコシティオリンピックの三位決定戦でPKをセーブするなど活躍し、銅メダル獲得にも貢献した横山兼三(謙三)監督でした。

1988年の就任以降、当時の世界最先端である3-5-2システムを採用するなどしますが、結果は振るわず、ワールドカップイタリア大会アジア予選は1次予選敗退、続くバルセロナオリンピックアジア予選でも最終ラウンドまで進出しますが、出場権を得られませんでした。
雑誌「サッカーダイジェスト1991年8月号」目次にも、...

雑誌「サッカーダイジェスト1991年8月号」目次にも、日本の初優勝特集が!

ただ、ベテランを起用せず、その後の日本代表の中心選手となる井原や柱谷、三浦知良、ラモス瑠偉、北澤などを登用し、「日本サッカー冬の時代」に少しずつ日が差し込み始めるきっかけを作った監督でもありました。

1991年のキリンカップでは、リネカー擁するトッテナム・ホットスパーなどを相手に初優勝を飾っています。

ただ、この赤いユニフォームで目立った成績は他になく、古くからの日本代表ファンにとっては、苦い思い出のユニフォームかも知れません。

なぜ日本代表のユニフォームは青いの?

1992年には再度、青と白の日本代表ユニフォームに変更されています。
最後に、なぜ日本代表のユニフォームは青いのか、日本サッカー協会のウェブサイトからの文言を引用して終わりたいと思います。
「日本の国土を象徴する海と空の青」と一般的に考えられていますが、実際は後になってつけられた理由で、なぜ青なのかということは文献が残っておらず不明です。
26 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

「ドーハの悲劇」から30年が経過!ラモス瑠偉公認のコラボアイテムが発売!ドキュメンタリー「ドーハ1993+」も話題に!

オンラインショップ「キーレジェンド」にて、ドーハの悲劇を象徴するシーンをイラストデザインした「ラモス瑠偉」公認のコラボアイテム「VINTAGE CULTURE BASE / FOOTBALL COLLECTION」の第1弾(Tシャツ、プルパーカー)が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 131 view
まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達

まだ現役!?引退していない日本スポーツ界のレジェンド達

日本のスポーツ界において輝かしい成績をおさめたレジェンド達の中で、今も現役にこだわり、引退を明言していないアスリートを紹介します。
ひで語録 | 1,742 view
【訃報】元日本代表監督のイビチャ・オシムさん死去。90年W杯ではユーゴスラビアをベスト8へ導いた名将

【訃報】元日本代表監督のイビチャ・オシムさん死去。90年W杯ではユーゴスラビアをベスト8へ導いた名将

サッカー日本代表の元監督で、1990年にはW杯でユーゴスラビアをベスト8へ導いた名将としても知られるイビチャ・オシムさんが、5月1日に亡くなっていたことが明らかとなりました。80歳でした。
隣人速報 | 485 view
「サッカーワールドカップに出場するまで43年 チームのエースナンバー「10」を背負ってきた日本の名選手たち」

「サッカーワールドカップに出場するまで43年 チームのエースナンバー「10」を背負ってきた日本の名選手たち」

スポーツにおいて選手の代名詞となりうる存在の背番号。野球のエースナンバーは「18」番ですが、サッカーは「10」番がエースナンバーとされています。1954年スイス大会の予選初参加から1997年にフランス大会で初出場が決まるまで実に43年の長い年月がかかりました。今回はワールドカップに最も近づいたと言われる1980年代半ばから本大会出場が決まるまで背番号10番をつけた日本のエースの中から数人紹介したいと思います。
pepe | 4,326 view
「外れるのはカズ、三浦カズ」から20年。カズの当日の様子と合宿地から金髪で帰国するまでの空白の足取りを追う

「外れるのはカズ、三浦カズ」から20年。カズの当日の様子と合宿地から金髪で帰国するまでの空白の足取りを追う

1998年6月。サッカー日本代表初のワールドカップ出場となるフランス大会直前。エース・カズ(三浦知良)の代表落ちが話題をさらった。スイス「ニヨンの屈辱」とも言われるカズの落選から、成田空港に金髪で現れるまでの空白の足取りを振り返ってみる。
ひで語録 | 13,350 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト