1984年4月14日に皆川さん21歳の時に衝撃のニュースが飛び込んできました!!
当時の報道によれば、洗足学園短大の1年生だった皆川さんは、当時22歳の会社員男性と共謀して、東京都世田谷区の車の部品販売店「ナミテツ商事」に侵入し、車の部品やタイヤ14本など総額で118万円相当を盗み出し逮捕されたと言うニュースでした。
この時は、執行猶予付きの有罪判決を受けています。
当時の報道によれば、洗足学園短大の1年生だった皆川さんは、当時22歳の会社員男性と共謀して、東京都世田谷区の車の部品販売店「ナミテツ商事」に侵入し、車の部品やタイヤ14本など総額で118万円相当を盗み出し逮捕されたと言うニュースでした。
この時は、執行猶予付きの有罪判決を受けています。
前科6犯だった?
via www.photo-ac.com
窃盗で逮捕も衝撃でしたが、驚いたのが、当時の報道によれば、皆川さんはこれがはじめての犯罪行為ではなく、同様の手口での前科が5件(被害額200万円相当)もある事も判明しちゃった事でした。
何でも警察の取り調べによれば、皆川さんは自身のカー用品店を開くために窃盗を繰り返したと供述されたそうです。
盗品で商売しようとするとは…💦
何でも警察の取り調べによれば、皆川さんは自身のカー用品店を開くために窃盗を繰り返したと供述されたそうです。
盗品で商売しようとするとは…💦
引退したけど・・・。
via www.amazon.co.jp
1999年に「だんご3兄弟」が大ヒットした際、皆川さんは「だんご3兄弟」をカバーしてCDをリリースされています。
その時、両A面としてこの「黒ネコのタンゴ」が収録され、これがオリコンチャート40位を記録し過去最後に登場してから1501週後にオリコンに再チャートインするという新記録を打ち出しました。
この時、皆川さんは現役の歌手でないことを理由に一旦断ったが、レコード会社側の説得により承諾したそうです。
また2008年にはアニメ『ケロロ軍曹』のエンディングテーマ「ケロ猫のタンゴ」を発売されています。
その時、両A面としてこの「黒ネコのタンゴ」が収録され、これがオリコンチャート40位を記録し過去最後に登場してから1501週後にオリコンに再チャートインするという新記録を打ち出しました。
この時、皆川さんは現役の歌手でないことを理由に一旦断ったが、レコード会社側の説得により承諾したそうです。
また2008年にはアニメ『ケロロ軍曹』のエンディングテーマ「ケロ猫のタンゴ」を発売されています。
現在の皆川さんは?
児童合唱団の代表に
「ひばり児童合唱団」の創始者で、皆川さんの叔母にあたる皆川和子さんが2014年8月16日に92歳で亡くなり、その後を継ぐ形で皆川おさむさんが「ひばり児童合唱団」の代表に就任されました。
ひばり児童合唱団 オフィシャルサイト - 東京

ひばり児童合唱団は東京都目黒区にある日本を代表する有名な児童合唱団です。1943年、皆川和子により創立され75周年目を迎えました。最新情報、講師の紹介、児童合唱募集、申し込み、公演・出演予定、cd、プロフィール、評判、口コミ、動画、お問い合わせ、等。
病気
via pixabay.com
「50を過ぎてから体調が悪いんだよ。糖尿病で腎臓を悪化させて、人工透析を受けていたんだ」 そして、ポツリと衝撃的な告白をした。
「2年前に姉から片側の腎臓をもらい、移植したんだ。その上、首の調子もあまりよくない」
皆川さんは、夕刊フジの取材で50歳を過ぎた辺りから「糖尿病」を患っており、現在闘病中である事を明かされました。
姉から腎臓をもらって移植手術をしたと言うから、かなり重い症状が出ていると思われます。
姉から腎臓をもらって移植手術をしたと言うから、かなり重い症状が出ていると思われます。
結婚
黒猫のタンゴ の皆川おさむさんを久々にTVでお見かけしたけど
— ゆうぞう (@estoes_unrobo) May 10, 2021
同い年にしてはすごく老けて見える。
しかし我々の年代だと
大病を患ってらっしゃるのではないかと心配。歌う姿にも覇気がなかったけど、ご病気されてないといいけどね pic.twitter.com/aFSBoyL9L2
現在皆川さんは、母親と2人で暮らしていて、結婚は、されておらず独身だそうです。
また結婚経験もないようで、当然子供もいないとの事でした。
また結婚経験もないようで、当然子供もいないとの事でした。
【人たらしの極意】『黒ネコのタンゴ』皆川おさむ、衝撃告白「2年前に腎臓移植手術」 - 芸能 - ZAKZAK

人気子役時代の1969年に「黒ネコのタンゴ」を歌って大ヒットさせた皆川おさむ君は、白いあご髭をたくわえた51歳の立派なオヤジになっていた。東急目黒線の西小山駅近…
バーボン 2021/5/19 07:06
「♪黒いネコ↗︎」とシャウトする歌唱法に
同年代ながらシビれた憶えが‥。