【漫画】萩尾望都「イグアナの娘」複雑な母子の心理を描いた名作短編!
2017年3月16日 更新

【漫画】萩尾望都「イグアナの娘」複雑な母子の心理を描いた名作短編!

少女漫画のレジェンド萩尾望都先生の数多い作品の中から名作「イグアナの娘」についてご紹介します。ドラマ化もされ、タイトルのインパクトから記憶に残りますが忘れた方もいるかもしれません。短い頁数で見事にまとめられた母と娘の関係に心打たれます。

127,232 view
母という立場は、子供を産み落としている。それが同性であれば、どうしても同一性を見出したいと願い、鏡のような存在として受容したり拒絶したりする。それが例えば異性の親とだったらそのまま断絶してしまうような出来事も、母と娘だけはそうはいかない。なぜなら、母を切り捨てることは、娘にとっては自分を切り捨てることと同義だからなのです。
醜形恐怖症と親子の確執(毒親による問題)を題材とした作品であり、娘を愛することができない母親と母から愛されない娘、両者の苦悩についてファンタジーの要素を織り込んで描いた。
イグアナが人間になったという夢の中の話が現実かどうかは曖昧なままで、視覚的にわかりやすく母娘の関係を読者の解釈に委ねたような作品だと思います。

フィギュアも!

駄菓子猫 Hobby  Blog FEWTURE MODELS 高柳祐介 「イグアナの娘」 (1844294)

リカのフィギュアもありました。

同時収録の親子・家族の短編

文庫「イグアナの娘」は短編集で、表題作他に親子や家族にまつわる短編が収録されています。いくつかあらすじをご紹介します。

「帰ってくる子」

今は亡き弟の姿

今は亡き弟の姿

亡くなった弟がいるように振舞う母親。そしてその弟の姿が見える兄の物語です。
via naruseriri

「カタルシス」

親への反抗

親への反抗

親の言いなりだった少年の突然の反抗。それは亡くなった少女の葬儀へ行かせてもらえなかったことからついに爆発したものでした。
via naruseriri

「午後の日射し」

マンネリ夫婦の小さな歪み

マンネリ夫婦の小さな歪み

こちらもありふれた家族に起こりうる些細な問題。料理教室で出会った若い青年に密かに恋心を抱く主婦ですが、やがて現実に引き戻されます。

本はこちら

母は何故、娘を愛せないのだろうか。良くも悪くも自分に似ているからである。似て欲しいところは似てなくて、似て欲しくないところが似るというのは、往々にしてよくあることだ。何も母親が単に未熟な親というわけではない。その生育暦の中で「やり残された課題」であったり、「隠れた願望」が、特に同性の我が子の上に、無意識のうちに投影されるからである。
私も姉のようなリボンやフリルのブラウスが着たかったし髪も伸ばしたかった。でも母は「あんたには似合わない」と一蹴。私は少し伸びると母にバッサリ切られていて子供心に愛されてない、姉との扱いの差を悲しく悔しく感じていました。リカは姉ですが私はリカの気持ちが手に取るように分かりました。
ドラマ版を見てから読んだ人には短編ということもあり、あっさりとした印象をうけるようですが、この短い頁に凝縮された人間模様に共感する人も多いと思います。
38 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • 2020/11/15 12:14

    ほんとだ、子供のくだり間違ってますね。
    訂正してほしい

    ?? 2019/6/24 18:47

    考察って言うから読んでみたら、リカが産んだ子はリカから見ても人間でしたよ?
    イグアナか夫に似た牛を産むと思っていたのに、と書いてあります。

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

マミリン、ケンちゃん、「天使なんかじゃない」のサブキャラが最高!

マミリン、ケンちゃん、「天使なんかじゃない」のサブキャラが最高!

矢沢あいさんの大ヒット漫画「天使なんかじゃない」。主役の2人もいいですが、それ以外の登場人物もキャラが立っていていいですよね。今回は主役の2人以外にスポットを当ててみましょう。
saiko | 2,762 view
ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

ハローキティがついに「ハリウッド映画」に進出!サンリオがかつて製作したハローキティのアニメ映画って?

株式会社サンリオとワーナー ブラザース ジャパン合同会社は、サンリオキャラクター初のハリウッド映画の脚本家に、脚本家プロダクション「ノウン・ユニバース」のリンジー・ビアの起用を発表しました。
隣人速報 | 1,651 view
50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

50歳からのハルメク世代に聞く、なんでもランキング!50歳以上の女性の「普段の生活での困りごと」トップ3は!?

「ハルメク 生きかた上手研究所」が、50歳以上の女性へのアンケート結果をもとにした「50歳からのハルメク世代に聞く なんでもランキング」を公開しました。
隣人速報 | 148 view
20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

20年後の物語が連載中!恋を取るか、友情を取るか…?250万乙女のバイブル『星の瞳のシルエット』

少女漫画誌「りぼん」で、大人気だった『星の瞳のシルエット』を知っていますか?恋と友情の間で揺れる、主人公の香澄と久住君のすれ違う恋愛模様に夢中になった方も多いはず。現在連載中の、20年後の物語もご紹介します!
snomama | 3,597 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

【藤子・F・不二雄】「異色短編集」ブラック短編選【夢カメラ】

【藤子・F・不二雄】「異色短編集」ブラック短編選【夢カメラ】

藤子・F・不二雄先生といえば「ドラえもん」など児童向けの漫画を思い浮かべますが短編は大人向けのものが多くあります。「異色短編集」の中から、風刺のきいたもの、ブラックなもの、そしてドラマにもなった「夢カメラ」についてまとめました。
成瀬梨々 | 27,118 view
【浦沢直樹】「テニスは血を流さないボクシングですわ」変化球のテニス漫画【Happy!】

【浦沢直樹】「テニスは血を流さないボクシングですわ」変化球のテニス漫画【Happy!】

「YAWARA!」が大ヒットした浦沢直樹先生が次に描いたスポーツ漫画は「Happy!」。天才テニスプレイヤーの少女の物語…というと「YAWARA!」の二番煎じのようですが、この漫画なかなかさわやかではない愛憎塗れる変化球テニス漫画です。
成瀬梨々 | 11,939 view
【楳図かずお】「14歳」人類の徹底的破滅を描いた衝撃作「漂流教室」との繋がり

【楳図かずお】「14歳」人類の徹底的破滅を描いた衝撃作「漂流教室」との繋がり

楳図かずお先生の休筆前の最後の長編「14歳」。近未来の地球に起こる人類の徹底的な破滅が何巻にも渡りじっくり描かれています。チキンジョージは何者か?14歳とは?人類の秘密とは?そして名作「漂流教室」との繋がりについてご紹介します。
成瀬梨々 | 106,127 view
あだち充の名作を使用したポスターが全都道府県49駅に掲出中!超難題「一瞬あだち充」ゲームも話題に!!

あだち充の名作を使用したポスターが全都道府県49駅に掲出中!超難題「一瞬あだち充」ゲームも話題に!!

小学館のマンガアプリ「サンデーうぇぶり」にて開催している、あだち充作品が無料で読める「あだち充 夏祭り2024」に合わせた企画「高校球児にエール!全国49箇所高校球児応援ポスター」が実施中となっています。
隣人速報 | 232 view
「ビッグコミックオリジナル」創刊50周年記念!国民的サラリーマン漫画「釣りバカ日誌」ラベルのウイスキーが発売!!

「ビッグコミックオリジナル」創刊50周年記念!国民的サラリーマン漫画「釣りバカ日誌」ラベルのウイスキーが発売!!

ウイスキー専⾨サイト・WHISKY MEW(ウイスキーミュウ)にて、「ビッグコミックオリジナル」創刊50周年を記念し、国民的サラリーマン漫画「釣りバカ日誌」ラベルのシングルモルトウイスキー「『釣りバカ日誌』ラベル・ウイスキー/シークレットアイラ2013」が発売されます。
隣人速報 | 140 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト