『マカロニほうれん荘』 飛び抜けて早かった炸裂するギャグセンス
2017年10月26日 更新

『マカロニほうれん荘』 飛び抜けて早かった炸裂するギャグセンス

1970年代後半の「少年チャンピオン」最盛期に登場した、時代に先駆けすぎたスラップスティックなギャグマンガ。「消えたマンガ家」でも有名なこの作品をご紹介!

93,741 view

少年チャンピオン最盛期に、こんなギャグマンガがあった

『マカロニほうれん荘』(マカロニほうれんそう)は、鴨川つばめによるギャグ漫画作品。「週刊少年チャンピオン」(秋田書店)において1977年から1979年まで連載された。
秋田書店のこの背表紙。なつかしい!

秋田書店のこの背表紙。なつかしい!

1970年前半の少年チャンピオンは「少年マガジン」「少年サンデー」「少年ジャンプ」の3大週刊少年マンガ雑誌の後発誌でした。
伝説の編集者といわれる壁村耐三のもと、全作品に対し原則読み切り、各回にクライマックスをつくるという方針で誌面をつくり、
虫プロ倒産で半分死に体だった手塚治虫を復活させ、
1977年には200万部を売り上げ、それまで業界トップのジャンプを抜くまでに至ります。
秋田書店【週刊 少年チャンピオン 1978年(昭和53...

秋田書店【週刊 少年チャンピオン 1978年(昭和53年)33号】

表紙に並んでいる題名だけ見ても豪華ですねえ
当時の少年チャンピオンの連載陣は
「ブラック・ジャック」手塚治虫
「がきデカ」山上たつひこ
「ドカベン」水島新司
「750ライダー」石井いさみ
「エコエコアザラク」古賀新一
「月とスッポン」柳沢きみお
といった豪華なもので、
そこの一角に「マカロニほうれん荘」はありました。強烈に。

作者の鴨川つばめ もとはジャンプでデビューの人

1975年『週刊少年ジャンプ』(集英社)において、月例の新人漫画賞であるヤングジャンプ賞(現在のJUMP新世界漫画賞)受賞作品『ドラゴン危機一髪』でデビュー。その後数本の読み切り作品を執筆後、『月刊少年チャンピオン』(秋田書店)に移り『プルプルぷろぺら』を連載開始。
1977年、『プルプルぷろぺら』に変わって『ドラネコロック』を、また、『週刊少年チャンピオン』にギャグ漫画『マカロニほうれん荘』を連載開始。一躍人気漫画家となり、この時期の日本ギャグ漫画界の頂点を極めるほどの活躍を見せる。
1977年4月の週刊少年チャンピオン増刊号に
「呪われた夜」という読みきりが掲載されましたが
そこに、のちの「マカロニほうれん荘」のキャラは揃っていました。

「呪われた夜」を連載という形で掲載することを
少年チャンピオン編集部のほとんどが反対したが、
編集長の壁村氏が「かわいいから」という理由でごり押しした
というエピソードがあるそうです。
大泉 こういうものすごく先端的な、当時で言えばロックの良さなんかを感じているし、いろんな意味でタブーを打ち破ってきた漫画だったと思うし、当然編集サイドからの苦情とかも。
鴨川 いやぁ、本当に壁村さんが編集長だったからこそ、あの連載も実現したわけですし。他の人だったら・・・・・・、うん、あの作品もなかったと思います。あの人が独断で決めたわけですから、あの連載は。周りは全部「やめとけ」っていう。編集部、全員反対だったんです。
via 消えたマンガ家―ダウナー系の巻 (新潮OH!文庫) 大泉実成著 2000.12

あらすじは・・・ほぼ、ない(笑

主人公の沖田そうじは、都内の高校「ピーマン学園」に入学した1年生。その入学式の日、校庭で同学園のOBらしき2人組を目撃する。式が終了して教室に入ると、なぜかさっきの2人組が教室の中にいた。実は2人は同学園の究極の落ちこぼれ、落第生として学園内で知らない者はいない金藤日陽と膝方歳三であった。
マカロニほうれん荘のwikipediaには、ストーリーとしてもう少し書き足してあります。
その2人組はそうじの住まう「ほうれん荘」の住人だったという落ちですが
それとて連載第一回の内容のみ。
つまりそれ以降はストーリーがありません。
ピーマン学園とかほうれん荘周辺でのドタバタが毎回毎回くりひろげられます。

ちなみになんでピーマンかと言うと
当時「話がピーマン」「頭がピーマン」という言葉がはやっていたんですね
(ピーマン→中身がすかすか)。

とんでもないキャラ立ち「トシちゃん」と「きんどーさん」

この二人、主人公じゃありません(笑)
トシちゃん:膝方歳三(ひざかたとしぞう) 高校1年生25歳
トシちゃんかんげきーーーっ

このひし形の口がトシちゃん
ピーマン学園落第10回生で25歳。名前は新選組副長土方歳三に因む。父は宇宙人、母はオーストラリア大ミミズ(作中で膝方が見せる写真にはカンガルーが映っている)。背が高く、常に身につけているサングラスと口ひげがトレードマークで、サングラスを外したときの素顔はきんどーさんですら知らない。「カマキリ拳法」(モチーフは蟷螂拳)を基本とする武道全般を嗜み、超人的な身体能力を誇る。(コミックス2巻では百歩神拳まで披露している)きんどーさん曰く、全運動部のOBとのこと。普段はクールな二枚目だが、おどけると口が菱形になる。
ちなみに、トシちゃんのビジュアルはブライアン・フェリーがモデルのようです。

「七味とうがらし」というペンネームで絵本も書いてます。
トシちゃんの大脳の周りを一定の周期でまわる小脳が
軌道上のある位置に来た時に脳細胞に変化が起こって
「七味とうがらし」という絵本作家に変身するという。
絵本作家の時のトシちゃんは至極まとも。
サングラスはなしで、前髪をおろしてアンニュイな感じです。
当然「ちょーーーーー」とかも言わない(笑
ブライアン・フェリーはこんなひと

ブライアン・フェリーはこんなひと

かっこええ。
1980年代前後に活躍したイギリスのロックミュージシャンですね。
きんどーさん:金藤日陽(きんどーにちよう) 高校1年生40歳
75 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

SF短編全111作を収録した『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』全10巻(通常版)が4月7日刊行開始!

SF短編全111作を収録した『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』全10巻(通常版)が4月7日刊行開始!

藤子・F・不二雄のSF短編全111作を収録した決定版がついに刊行!愛蔵版(Ultimate Edition)は4月1日予約スタート!
おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松

おしんにも出演!最大で2~3億円の借金を負っていたガッツ石松

バラエティー番組などでとぼけたキャラが魅力だったガッツ石松さんですが、元プロボクサーで現役時代はライト級のチャンピオンにまで昇りつめたほどです。そんなガッツ石松さんは映画を自主制作したり、衆院選の出馬などで億単位の借金を背負うなど波乱万丈の人生を送ったそうです。今回はそんなガッツ石松さんについてご紹介します。
そうすけ | 223 view
【訃報】松本零士さんが急性心不全のため死去。85歳 

【訃報】松本零士さんが急性心不全のため死去。85歳 

漫画家の松本零士さんが急性心不全のため、都内の病院で亡くなりました。85歳。生前松本さんが所属していた零時社からも死去が伝えられ、代表取締役であり、長女でもある松本摩紀子さんもコメントを発表しています。
【追悼】2022年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

【追悼】2022年上半期、惜しくもこの世を去った著名人を振り返る

2022年、今年も昭和を代表する多くのスターがお亡くなりになりました。漫画家・藤子不二雄Aさんなど、今年の上半期に亡くなった方々を振り返ります。
隣人速報 | 1,851 view
園山俊二『ギャートルズ』『はじめ人間ゴン』の最新グッズがスタジオぴえろストアで発売決定!LINEスタンプも登場!!

園山俊二『ギャートルズ』『はじめ人間ゴン』の最新グッズがスタジオぴえろストアで発売決定!LINEスタンプも登場!!

アニメ制作会社・ぴえろの公式通販サイト「スタジオぴえろストア」にて、『ギャートルズ』、テレビアニメ『はじめ人間ゴン』の最新キャラクターグッズが発売されます。現在、スタジオぴえろストアにて予約受付中。
隣人速報 | 449 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト