コナミの傑作「悪魔城ドラキュラXX」!その難易度は「血の輪廻」の100倍とも言われている!!
2017年1月24日 更新

コナミの傑作「悪魔城ドラキュラXX」!その難易度は「血の輪廻」の100倍とも言われている!!

『悪魔城ドラキュラXX』は、コナミから1995年7月21日に発売されたスーパーファミコン用ソフトのアクションゲーム。PCエンジン版の『悪魔城ドラキュラX 血の輪廻』を、ステージ構成やデモシーンなどを大きく変更してリメイク移植したものです。

18,217 view
 (1535732)

アイテムクラッシュ「十字架」です。このシリーズは十字架最強です。

やりこみ要素はあるのか!?

悪魔城ドラキュラXX (スーファミ) - YouTube

 ゲーム性の面においてこだわりが炸裂している。
ステージが全て前作から一新されているのもそうだが、それ以上にユニークなのがゲームデザインの方向性。分岐要素を少なくしてシンプルなステージクリア型アクションゲームとしての面白さ、手応えを追求するという、シリーズ異例の要素が目立ったオリジナル版とは対照的な方向性、いわば初代『悪魔城ドラキュラ』や『悪魔城伝説』への回帰を図った作り込みに重きが置かれているのだ。それ故、敵配置が嫌らしい感じだったり、シビアな操作が求められる場面が頻繁に出てきたりなど、初期の頃のシリーズかと錯覚するような歯応えのある展開が用意されている。
 元々、このシリーズは難易度が高く、スーパーファミコンにおける前作やオリジナル版もその伝統に則ったバランスを踏襲していたが、今作はより初代に近いバランスに戻している所があり、かなり歯応えのある難易度に設定されている。その為、今回はシリーズ未経験者やアクションゲームがそれほど得意でない人にはしんどく感じてしまう所が多々ある。
 ある意味、シリーズ入門編とするには極めて厳しい設定と言っても何ら不思議ではないだろう。なので、適切なバランスにまとまってたスーパーファミコンの前作からやや退化した感は否めないのだが、演出面をゲーム寄りにしたこと、方向性の違いを出す目的を考えればこの施策は極めて適切。
 
 また、オリジナル版とは異なり、機動性に富んだマリアが使えないことで、硬派なアクションゲームとしての魅力が濃くなっているのもアクションゲーム好きには見逃せないアレンジと言える。それでも一部のボス戦を始め、陰湿にし過ぎとしか言い様の無い調整不足な点も散見されるのだが、あえて違う方向性を突き詰め、独自の魅力と手応えを追求したのは良くも悪くも下位移植で終わらせないというこだわりの産物。そのまま元を踏襲せず、独自性を第一にしたという所もまた、職人としての意地を痛感させられるばかりだ。
 引用の通りで、まさに難しさを痛感させられました。結論をいうと、やりこみ要素事態はないです。いや、探せばあるけど、それどころではないということです。やりこむどころか、一つ一つのステージをどう攻略するべきかを真剣に考えないと、本当にクリアできません。まさに前作「血の輪廻」の100倍難しいという表現は決して大げさではありません。

悪魔城ドラキュラXXの皆さんの感想・・・

余談ですが、ドラキュラを倒してもクリアではありません。エンディングに入る前で死ぬとGAMEOVERです。

まとめます。

 (1535766)

 上の画像を見てください。敵は飛んでいますが、プレイヤーの足元は飛び石状態です。落ちると死にます。そんな中、ドラキュラ伯爵の容赦ない攻撃が繰り出されます。このゲームの最大の山場にして最高に難しいのが、このドラキュラ伯爵との戦闘です。
 (1535770)

ドラキュラ伯爵です。当たり前でしょうが、全シリーズに全部出ているはずです。
 もともと人気ゲームの続編であって、いろいろな方が賛否両論と言った感じです。良い特徴としても、難点としても、「難しすぎる」の一言に尽きます。しかし、クリアした時の達成感は、はんぱないでしょう。
コナミの作った作品は、こだわりが強いと引用でも述べられていましたが、確かにその通りです。このアクションゲームは、ドラキュラシリーズの本来の面白さを取り戻した、傑作とも言えるのではないでしょうか。もし、機会があったら一度は遊んでみてください。その難しさに心がおどりだすかもしれません。

余談ですが、個人的には「ドラキュラ2 呪いの封印」が好きでした。下の画像のシモンが主人公です。
 (1535776)

シモン・ベルモンドさんが主人公の時代は、ディスクシステムの時代でしたね。この時くらいから、「なんかこのゲームの曲いいな・・」と意識していた記憶もありますね。
「ドラキュラ2 呪いの封印」も、もしよかったらプレイしてみてください。オススメです!
40 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1995年】小室哲哉プロデュース登場! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1995年】小室哲哉プロデュース登場! 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 254 view
【1995年洋楽】今は亡きスキャットマンが大ブーム!「日本」でヒットした洋楽トップ5

【1995年洋楽】今は亡きスキャットマンが大ブーム!「日本」でヒットした洋楽トップ5

「洋楽」と一言で言っても、アメリカやイギリスなど本場でヒットする曲と、日本国内でヒットする曲はかなり異なります。中には、日本でヒットしても、本国ではヒットしないという逆転現象も!? 今回は "1995年の日本" にフォーカスして、オリコンシングルチャートを中心に「日本でヒットした洋楽5選」をご紹介します。
izaiza347 | 879 view
話題の続編!『め組の大吾 救国のオレンジ』第7巻発売!

話題の続編!『め組の大吾 救国のオレンジ』第7巻発売!

救国の勇者が集う!シリーズ累計1400万部突破の『め組の大吾 救国のオレンジ』第7巻発売!
【1995年洋楽】日本でもヒット!一発屋アーティストと唯一のヒット曲5選

【1995年洋楽】日本でもヒット!一発屋アーティストと唯一のヒット曲5選

ある一時期だけ活躍したアーティスト、一曲だけ売れたアーティストを、日本語では「一発屋」と言いますが、英語でも同じ意味で「ワンヒットワンダー(One Hit Wonder)」という言葉があります。今回は "1995年" にフォーカスして、全米でヒットした一発屋(ワンヒットワンダー)5選をご紹介します。
izaiza347 | 364 view
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年。NHK神戸放送局が特設サイトを開設

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年。NHK神戸放送局が特設サイトを開設

1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から28年目となる今日、大きな被害を受けた神戸市などでは発生時刻の午前5時46分に黙とうが行われ、犠牲者を悼みました。
隣人速報 | 267 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト