1980年代よく見たCMでしたよね
via anago.2ch.net
このカッパのデザインって誰がした?
皆がよく知るこのカッパのデザインは実は二代目なんだそうです。
via jin115.com
この人、11PMにもずっと出てたですよね。レギュラーだったんじゃないかな?
チョットエロっぽくてついつい見ちゃう
黄桜カッパの歌
これこれ!
他にも色々バージョンがあったと思うけど
これで思い出しますよね。
他にも色々バージョンがあったと思うけど
これで思い出しますよね。
via www.youtube.com
CMソング『河童の歌』のメロディ
作曲者は田中 正史(たなか まさぶみ、1928年7月1日 - 2010年3月19日)
尚美学園ディプロマコースならびにピアノ科講師、早稲田大学特別科学研究所研究員。
『黄金バット』、『妖怪人間ベム』主題歌なども手がけているそうです。
テレビ番組「アップダウンクイズ」テーマ音楽も担当しました。
尚美学園ディプロマコースならびにピアノ科講師、早稲田大学特別科学研究所研究員。
『黄金バット』、『妖怪人間ベム』主題歌なども手がけているそうです。
テレビ番組「アップダウンクイズ」テーマ音楽も担当しました。
カッパのキャラクター自体は引き続きCMでも登場しているが、そのCM音楽・BGMにはアイルランド民謡『ダニーボーイ』などの他の楽曲が使われることが多くなっている。
ちなみに、黄桜CMソング『河童の歌』のメロディについては、ブルガリア民謡『エレンカ』の一部とよく似ているとの指摘があるようだ。
そうだったんですね~。だから最近聞かなくなっちゃったんですね。
そもそも河童ってどんな奴?
悪戯好きで水辺のそばの通行人とか泳いでる人を溺れさせて尻子玉を抜く。
相撲が大好きでよく子供を相撲に誘う。相撲に負けた子供は尻子玉(魂)を抜かれる。
キュウリが大好物。
とまぁこんな話を僕は聞いていました。
相撲が大好きでよく子供を相撲に誘う。相撲に負けた子供は尻子玉(魂)を抜かれる。
キュウリが大好物。
とまぁこんな話を僕は聞いていました。
via ja.wikipedia.org
河童(かっぱ)は、日本の妖怪・伝説上の動物、または未確認動物。標準和名の「かっぱ」は、「かわ(川)」に「わらは(童)」の変化形「わっぱ」が複合した「かわわっぱ」が変化したもの。河太郎(かわたろう)とも言う。ほぼ日本全国で伝承され、その呼び名や形状も各地方によって異なる。類縁にセコなどがいる。水神、またはその依り代、またはその仮の姿ともいう。鬼、天狗と並んで日本の妖怪の中で最も有名なものの一つとされる。具体例としては各地に残る河童神社、河童塚(鯨塚、道具塚と同じ)がある。
とまぁこんな感じでWikipediaでは紹介されていますね。
ところが・・・
ところが・・・
河童の正体は
大まかに言うと大体2種類に分かれているようです。
緑色の鱗でおおわれているタイプと毛むくじゃらのタイプです。
緑色の鱗でおおわれているタイプと毛むくじゃらのタイプです。
小島 功(こじま いさお)
生誕
1928年3月3日
東京府東京市
死没
2015年4月14日(満87歳没)
東京都港区
国籍
日本
職業
漫画家
称号
勲四等旭日小綬章
紫綬褒章
活動期間
1948年 - 2015年
ジャンル
ナンセンス漫画
代表作
『仙人部落』
『ヒゲとボイン』
受賞
文藝春秋漫画賞(1968年)
公式サイト
小島 功 オフィシャルホームページ
出典Wikipedia