90年代後半に訪れた空前の「ギャルゲーブーム」
2017年1月24日 更新

90年代後半に訪れた空前の「ギャルゲーブーム」

1995年頃、美少女キャラクターとの恋愛をテーマにしたゲームが大ヒットし、以降、ギャルゲーという一つのジャンルを確立しました。90年代後半の大ブーム時のギャルゲーを紹介します。

11,220 view

「ギャルゲー」とは?!

 コンピュータゲームの技術の発展に伴いゲーム内に登場するキャラクターの表現力も上がっていった。その中で、魅力的な女性が登場する(もしくはプレイヤーキャラとして操作できる)を売りにしたゲームが登場するようになった。これがギャルゲーである。
類似の概念に美少女ゲーム(ギャルゲーとアダルトゲームをまとめた概念)、萌えゲームがあるが、男性向け恋愛ゲームという意味でも使用される。
ギャルゲー売り場

ギャルゲー売り場

「ときメモ」大ヒットが皮切り!

95年10月、PS移植版の『 ときめきメモリアル~Forever with you~ 』が発売される。上記の通り、発売直後は静かなものだったが、段々と売れ、最終的に545,525本(Vgchartz)を売り上げる大ヒット作になった。同年発売の『 同級生2 』、また、『同級生』と『プリンセスメーカー』もPCE移植がされたことで、大体この辺からがブームだとされている。
『ときめきメモリアル 〜forever with you〜』

『ときめきメモリアル 〜forever with you〜』

ジャンル:恋愛シミュレーション
開発元:コナミ
人数:1人
発売日:1995年10月13日
歴代ギャルゲー売り上げBEST100

歴代ギャルゲー売り上げBEST100

ときメモの売り上げは、PS版とSS版、SFC版などを合わせて、100万本を超える。

PS版
日本で最も売れたギャルゲーです。1995年の大ヒット作です。ギャルゲーブームといえば、この作品を抜きには語ることはできません。

日本で2番目に売れたギャルゲー「サクラ大戦」

サクラ大戦

サクラ大戦

ジャンル:恋愛シミュレーション
開発元:セガ
発売日:1996年9月27日
価格:6800円

ブログ用 http://blog.livedoor.jp/lunchbox360/ ↑だんぼーるはうすinブログ ↓動画使用記事 http://blog.livedoor.jp/lunchbox360/archives/6551225.html
大正時代を舞台としたアニメ絵と、本格的な戦略シミュレーションゲームで、大人気だったサクラ大戦。ときメモシリーズとの二大巨頭として、90年代のギャルゲーブームを巻き起こしました。

ギャルゲーマシンと呼ばれたゲーム機たち

PC-FX

PC-FX

メーカー:NECホームエレクトロニクス
種別:据置型ゲーム機
発売日:1994年12月23日
価格:49800円
もともと少ないソフトのラインナップ中、大半をギャルゲーが占めていたため、ギャルゲーマシンの異名を付けられたPC-FXです。アニメの画像処理に優れていて、ギャルゲーにもってこいの性能でした。
ドリームキャスト

ドリームキャスト

メーカー:セガ・エンタープライゼス
種別:据置型ゲーム機
発売日:1998年11月27日
価格:29,800円
特に後期は18禁ソフトばかり発売し、ギャルゲーマシンと言われても仕方のないソフトラインナップでした。ドリキャスのゲームを紹介する雑誌「ドリマガ」の表紙を飾るのも、たいてい美少女キャラという状態でした。

最古のギャルゲー

最初にギャルゲーと呼称されたゲームは、1986年発売の「夢幻戦士ヴァリス」(日本テレネット)と言われている。
31 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

「おはスタ」では宇宙人キャラのおはNAVIガールKANA の『太田衣美』!!

1995年にタレントとしてデビューした太田衣美さん。声優、歌手、女優として活動されていましたが、2008年を境に芸能活動の実績は無くなり、事実上引退されました。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 120 view
放送開始から35周年!ギャグアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の新作ビデオゲームが制作決定!!

放送開始から35周年!ギャグアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の新作ビデオゲームが制作決定!!

2025年に放送開始35周年を迎えた1990年のギャグアニメ『キャッ党忍伝てやんでえ』の新作ビデオゲームが制作されることが決定し、オリジナルの声優陣が再結集したトレーラーが解禁されました。
隣人速報 | 78 view
【追悼】金田一少年の事件簿などの声優で俳優の『松野太紀』!!

【追悼】金田一少年の事件簿などの声優で俳優の『松野太紀』!!

2024年6月27日にショッキングなニュースが入ってきました。主な出演作品は、『金田一少年の事件簿』『ブギーポップは笑わない』等々数々の作品に登場されていた声優で俳優の松野太紀さんがお亡くなりになりました。今回追悼の意味も含めてまとめてみました。
ギャング | 270 view
デビュー曲「WILD BLOOD」でデビューした『秋山久美』何故か20年近く活動休止!!

デビュー曲「WILD BLOOD」でデビューした『秋山久美』何故か20年近く活動休止!!

1996年8月21日にシングル「WILD BLOOD」でデビューし同年には3曲のシングルをリリースするも2006年2月10日のBIRTHDAY LIVE後、活動休止し20年近く活動が見られません。懐かしく思いまとめてみました。
ギャング | 182 view
「AKIHABARA文化祭2024」にて、レトロゲームトークイベント『レトロゲームシンドローム』が開催決定!!

「AKIHABARA文化祭2024」にて、レトロゲームトークイベント『レトロゲームシンドローム』が開催決定!!

10月12日(土)から11月4日(月・祝)の日程で開催されるイベント「AKIHABARA文化祭2024」にて、アキバカルチャーの一角を担う存在である“レトロゲーム”について熱く語り尽くすトークイベント『レトロゲームシンドローム』が開催されます。
隣人速報 | 106 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト