☆女の子の憧れ☆『美少女戦士セーラームーン』の エンディングテーマまとめとサブキャラをサクッと紹介
2017年11月30日 更新

☆女の子の憧れ☆『美少女戦士セーラームーン』の エンディングテーマまとめとサブキャラをサクッと紹介

90年代から今でも人気が高いセーラームーンのエンディング曲とどのタイミングでサブキャラが出てきたのかをサクッと紹介します。

5,306 view
30世紀の未来から来た少女。ピンク色の髪をシニヨン付きツインテールにセットしており(実際はシニヨンが尖っており、お団子とは言いがたい)、瞳の色は赤。見た目は7歳くらいだが、実は900歳(初登場時。原作と『Crystal』の設定で、テレビアニメでは見た目通りの年齢)。意思を持つ変幻自在の未来アイテム「ルナPボール」を連れている。

「セーラープルート」冥王せつな

神秘的な雰囲気を持つ褐色の肌の女性。太陽系戦士で一番背が高く、黒に近い深緑色のロングヘアの両サイドを、頭頂部中央でシニヨンにまとめている。瞳の色はダークチェリー。ちびうさとの友情を大切にし、月野うさぎたちを見守る心優しい性格。

『美少女戦士セーラームーンS』第92~127話

タキシード・ミラージュ☆美少女戦士セーラームーンより☆

1994年10月1日発売
歌:三石琴乃
  富沢美智恵
  久川綾
  篠原恵美
  深見梨加
作詞:武内直子
作曲:小坂明子
編曲:林有三
セーラームーンS(90 - 127話)
月野うさぎたちは中学3年生になりちびうさもセーラーちびムーンに覚醒する。
ウラヌス、ネプチューンの外部太陽系戦士、破滅の戦士サターンこと土萠ほたるなどが初登場となった。

「セーラーウラヌス」天王はるか「セーラーネプチューン」海王みちる

天王 はるか
天王星を守護に持つ天空と飛翔の戦士。
イメージカラーはダークブルー
イメージジュエリーはアンバー

海王 みちる
海王星を守護に持つ深海と包容の戦士。
イメージカラーはマリンブルー
イメージジュエリーはアクアマリン

「セーラーサターン」土萠ほたる

Amazon | 美少女戦士セーラームーンS VOL.6 [DVD] | 三石琴乃, 古谷徹, 荒木香恵, 武内直子 | キッズアニメ・映画 (1947954)

物静かで無表情な、ミステリアスな雰囲気の少女。紫がかった黒いおかっぱの髪が特徴で、瞳の色は紫。登場当初は無限学園初等部6年生で、本人は病弱だが癒しの能力を持つ。

『美少女戦士セーラームーン SuperS』128~140話

私たちになりたくて

私たちになりたくて

藤谷美和子のシングル
1995年4月1日発売
作詞:秋元康
作曲:井上望
編曲:岩崎文紀
歌:藤谷美和子

『美少女戦士セーラームーン SuperS』141~166話

”らしく”いきましょ_セーラームーンSS

1995年7月21日発売
作詞:武内直子
作曲:水野雅夫
編曲:林有三
歌:Meu

『美少女戦士セーラームーン セーラースターズ』第167~199話

美少女戦士セーラースターズED「風も空もきっと...初期放送版」【高音質】

観月ありさの11枚目のシングル
1996年4月20日発売
作詞・作曲:上田知華
編曲:大槻啓之
うさぎたち5人は高校1年生へ進学し、普段はアイドルグループ「スターライツ」として活動しているセーラー戦士・セーラースターライツが準主人公ともいえる立場で登場。さらに外部太陽系のセーラー戦士たちも再登場し、レギュラー陣が全員集結した。第182話より、ちびちびが登場。
51 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<講談社編>

実写化された懐かしの少女漫画まとめ<講談社編>

テレビ、映画などに実写化された懐かしの少女漫画をまとめていきます。今回は「なかよし」「フレンド」など講談社の少女誌に連載されていた漫画の特集です!
saiko | 604 view
中学生男女のドキドキ同居生活「グッドモーニング・コール」

中学生男女のドキドキ同居生活「グッドモーニング・コール」

少女漫画雑誌「りぼん」で連載されていた高須賀由枝さんの「グッドモーニング・コール」。中学生男女の同居という設定がありえないと思いつつもドキドキしてしまう漫画でした。続編やドラマについても見ていきましょう。
saiko | 422 view
映画になった『ママレード・ボーイ』。実は漫画は続編ができていた!

映画になった『ママレード・ボーイ』。実は漫画は続編ができていた!

吉住渉ファンなら、必ず読んでる『ママレード・ボーイ』。アニメ化などを経て、2018年にはついに実写化されました!主演は桜井日奈子さん。そして、現在NHKの朝ドラ『なつぞら』に出演中の吉沢亮さんです。『ママレード・ボーイ』を原作漫画と映画の違い、さらに続編があったことなど情報満載でお伝えします。
syokora | 1,621 view
25年ぶりの映画公開記念!スポニチから劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞が発売決定!

25年ぶりの映画公開記念!スポニチから劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞が発売決定!

スポーツニッポン新聞社(スポニチ)より『劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」新聞』の発売が決定しました。また、記念ウォッチやサマンサタバサのコラボアイテムも発表されています。
隣人速報 | 1,026 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

「セーラームーンで1番好きなキャラクター」注目の第1位は!?北川景子の劇場版「セーラームーン」への声優出演も話題に!!

「セーラームーンで1番好きなキャラクター」注目の第1位は!?北川景子の劇場版「セーラームーン」への声優出演も話題に!!

合同会社Makimaが運営するゲームセンター情報メディア「ゲーセンプライズまとめ」が、日本全国の10代以降の男女を対象に「セーラームーン」についてのアンケート調査を実施しました。また、女優の北川景子(36)が6月30日公開の劇場版アニメ「美少女戦士セーラームーンCosmos《後編》」に声優として出演していることが明らかとなっています。
隣人速報 | 375 view
ドラゴンボールの「ブルマ」役の後任が決定!声が鶴ひろみにそっくりだと話題に!!

ドラゴンボールの「ブルマ」役の後任が決定!声が鶴ひろみにそっくりだと話題に!!

声優・鶴ひろみさんが演じていたドラゴンボールの「ブルマ」役の後任として、声優の久川綾が担当することが決定しました。そのブルマの声が、元祖ブルマにそっくりだとネットで話題となっています!
隣人速報 | 7,464 view
【第1回】セーラームーンキャラクター人気投票トップ10

【第1回】セーラームーンキャラクター人気投票トップ10

講談社なかよしでセーラームーンキャラクター人気投票が行われ、1993年3月号に結果が掲載されました。38位までが発表された中からトップ10のキャラクターを振り返ります。1位はやっぱりあの人かな…
ローズリー | 49,005 view
今の大人が「子供の頃になりたかったキャラクター」ランキングが公開される!注目の1位は?

今の大人が「子供の頃になりたかったキャラクター」ランキングが公開される!注目の1位は?

アイリス収納インテリアドットコムが、「好きなキャラクターアンケート2017」を実施しました。そのアンケートで集計された、今の大人が「幼少の頃になりたかったキャラクター」のランキングが発表されています。果たして注目の1位はどのキャラクターなのか?
隣人速報 | 8,054 view
幻の『ガメラ(1995)』のスーツ頭部をリアルに再現したハイクオリティなヘッドモデルが登場!!

幻の『ガメラ(1995)』のスーツ頭部をリアルに再現したハイクオリティなヘッドモデルが登場!!

フィギュアメーカーのCCPJAPANより、人気特撮映画『ガメラ 大怪獣空中決戦』に登場する『ガメラ(1995)』 の頭部をハイクオリティなキャスト製で再現した『幻の究極造形 CCPJAPAN×原口智生 ガメラ(1995) ヘッドモデル』2種(完成品の彩色版および、ガレージキット)が発売されます。
隣人速報 | 97 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト