高田 渡
いつの間にかフォーク界の巨匠などと呼ばれるようになった高田 渡。デビュー当時を知る人にとっては、この名称に違和感を覚える人がいるかもしれません。確かに当時から人気はありました。が、フォーク界でも吉田拓郎や井上陽水のようなメジャーな存在ではありませんでしたし、なによりフォークソング自体がマニアックでしたから、人気があったと言っても極々一部でのことです。しかし、しかしです。極々一部での人気とはいえ、今日までずっと続いている。これはかなりスゴイことですよ。大ブレイクすることなく何十年も忘れられそうになりながらも忘れられることがなかった。何十年もです。スゴイ。フォーク界の巨匠の名に恥じないです。
via www.youtube.com
広く注目を集めるようになったのは、2000年に入ってからでしょうか。インタビューや対談などを収めた書籍が多くが出版されるようになり、01年「金鳥120時間マット」、04年「養命酒」、16年「ガリガリ君」と、高田渡の曲がCMでもよく使われるようになっています。
そして何と言っても高田渡の日常とライヴ映像を撮影したドキュメンタリー映画「タカダワタル的」が2004年に公開されたことが大きかったように思います。
晩年の再評価は喜ばしいことですが音楽はやはり初期、70年代の作品が圧倒的に素晴らしいです。
そして何と言っても高田渡の日常とライヴ映像を撮影したドキュメンタリー映画「タカダワタル的」が2004年に公開されたことが大きかったように思います。
晩年の再評価は喜ばしいことですが音楽はやはり初期、70年代の作品が圧倒的に素晴らしいです。
ごあいさつ
高田渡がフォークシンガーとして活動を開始したのは1968年のことです。アマチュアながらも既に後に代表曲となる「自衛隊に入ろう」や「事だよ」を歌っていたといいますからスゴイですね。
URCレコードからカップリングアルバムを含む2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースした後、キングレコードが新たにつくったレーベルであるベルウッド・レコードに移り心機一転して活動を始めるのですが、その第1弾が名盤中の名盤との誉れ高いアルバム「ファーストアルバム ごあいさつ」です。
URCレコードからカップリングアルバムを含む2枚のアルバムと3枚のシングルをリリースした後、キングレコードが新たにつくったレーベルであるベルウッド・レコードに移り心機一転して活動を始めるのですが、その第1弾が名盤中の名盤との誉れ高いアルバム「ファーストアルバム ごあいさつ」です。
ごあいさつ
01. ごあいさつ
02. 失業手当
03. 年齢・歯車
04. 鮪に鰯
05. 結婚
06. アイスクリーム
07. 自転車にのって
08. ブルース
09. おなじみの短い手紙
10. コーヒーブルース
11. 値上げ
12. 夕焼け
13. 銭がなけりゃ
14. 日曜日
15. しらみの旅
16. 生活の柄
02. 失業手当
03. 年齢・歯車
04. 鮪に鰯
05. 結婚
06. アイスクリーム
07. 自転車にのって
08. ブルース
09. おなじみの短い手紙
10. コーヒーブルース
11. 値上げ
12. 夕焼け
13. 銭がなけりゃ
14. 日曜日
15. しらみの旅
16. 生活の柄
via www.amazon.co.jp
このアルバムには「自転車にのって」「銭がなけりゃ」「 生活の柄」といった高田渡の代名詞的な名曲がてんこ盛りです。ティン・パン・アレーがバックを務めていますが、どこをどう切っても高田渡。そんなアルバムに仕上がっています。
「銭がなけりゃ」 高田渡
via www.youtube.com
高田渡の若いころの映像はあまり残っていないようなので、どのようなものであっても貴重といえば貴重です。当たり前ですが若い!晩年の映像慣れしているので、ちょっとした驚きがありますね。そして、ハンサムっちゃハンサム。歌は相変わらずで、生涯この感じで押し通したんですよね。
系図
「ごあいさつ」のファンは多い。が、1972年4月にリリースされた「系図」の熱烈なファンがこれまた多い。この2枚のアルバムは、どちらが良いか?ではなく、どちらも良いが正解。そう断言できるアルバムなのですよ。
高田渡の歌を生活臭いとかオシャレじゃないとかという人がいますが、そう、それは確かにそう。好き嫌いがはっきりする音楽だろうと思います。ただね、「系図」「ミミズのうた」「酒」「69」、、、中毒性があるんですよね。
高田渡の歌を生活臭いとかオシャレじゃないとかという人がいますが、そう、それは確かにそう。好き嫌いがはっきりする音楽だろうと思います。ただね、「系図」「ミミズのうた」「酒」「69」、、、中毒性があるんですよね。
系図
01. 夜風のブルース
02. 69
03. 出稼ぎの唄
04. 長屋の路地に
05. 酒
06. 手紙を書こう
07. 系図
08. ミミズのうた
09. 告別式
10.鎮静剤
11.鉱夫の祈り
12.あしたはきっと
02. 69
03. 出稼ぎの唄
04. 長屋の路地に
05. 酒
06. 手紙を書こう
07. 系図
08. ミミズのうた
09. 告別式
10.鎮静剤
11.鉱夫の祈り
12.あしたはきっと
via www.amazon.co.jp
パーソナルは、高田 渡(Vo・G)、武川雅寛(Vn)、池田光夫(Bn)、細野晴臣(B・P)、若林純夫(G・Vo)、シバ(Hca)、村瀬雅美(B)、村上 律(Bj)、駒沢裕城(G)、中川イサト(G)、いとうたかお(G・Vo)、他と知る人ぞ知るではありましょうが、ニヤリとするメンバーが入ってます。
系図ー高田渡
via www.youtube.com
当時の映像でないのが残念ですが、それでも「系図」が観れるのはありがたい!です。
石
「ごあいさつ」が良いか、それとも「系図」か。高田渡を語る際には確かに大事な問題ではありますが、そこにベルウッド・レコードからの3枚目のアルバム、1973年リリースの「石」も入れないことにはファンは黙っちゃいないでしょう。ベルウッド3部作とも言われるこの3枚。甲乙つけがたいとはまさにこのことですよ。
via www.amazon.co.jp
このアルバムにも「私は私よ」「ものもらい」「私の青空」など印象深い曲が目白押しです。バックを務めるのはお馴染みのフォーク畑のミュージシャンに加えて、ディキシー・キングズや柳田ヒロといった腕達者で個性的なミュージシャンがサポートしています。
生誕:1949年1月1日
出身地:岐阜県北方町
死没:2005年4月16日(56歳没)
活動期間:1968年~2005年