蘇るキュンキュン!あの頃憧れていたおもちゃ
2016年12月26日 更新

蘇るキュンキュン!あの頃憧れていたおもちゃ

例えば小学生の頃、クラスのあの子は持っていた。でも子ども心に親に欲しいとは言えなかった、ずっと憧れていたあのおもちゃ。あなたの憧れおもちゃはなんでしたか?今回はそんな思い出の中でずっとキラキラし続けるおもちゃをご紹介します。持っていなかった人も持っていた人も、あの頃を思い出しながら一緒にキュンキュンしませんか?

4,590 view

クラスの誰かが持っている

クラスの誰かが持っていた

クラスの誰かが持っていた

憧れは誰かの手に。
いや、そんな悲しい話しじゃなく。
小さい頃、クラスの
「〇〇ちゃんの家に遊びに行った時だけ遊べたおもちゃ。」
ってありましたよね。
やけにキラキラして見えたなあ。

憧れおもちゃ会のクイーン!『シルバニアファミリー』

そう!これ!

そう!これ!

もう、これです!これ!
憧れおもちゃ会のクイーン!スーパースター!
『シルバニアファミリー』
きゃ~!
もちろん扉も開く!

もちろん扉も開く!

シルバアと言えば、この精巧な家具の数々。
もちろん扉だって開きます!
オーブンに天板だって入っちゃう!
こんなことに

こんなことに

天板にクッキーが!グラタンが!
なんと料理本まで付いている。
はー素敵すぎる。
幸せな食卓

幸せな食卓

この幸せな食卓。
料理の精巧さ。
見えづらいかもしれませんが、フォークも付いてます。
あ、ちょっと相席いいですか?
ちなみに

ちなみに

2016年現在は、あの頃よりもっと多くの種類が出ています。
こちらは「シーサイドシリーズ」の『大きな海のクルーズボート』。
すっごく楽しそうです。
誰か魚釣ってます。
小さな島もセット内容に入ってます。
その島で休みたい。
もう買ってしまいそうです。
ご存じ幻の河童

ご存じ幻の河童

こちらは非売品ですが、妖怪の里遠野にある非売品の「カッパアファミリー」。
知る人ぞ知るファミリーとしてご存知の方もいますよね。
え、知らない?
ほんとですよ!
捕獲隊もいます

捕獲隊もいます

こちらも同じく非売品『カッパ捕獲チームセット』。
みんなやる気です。
河童の捕獲には、専門の許可証がいります。
無いと密漁になっちゃいますからね。
こちらのみなさんは、もちろん許可証をお持ちです。
首から下げてます。
あれ?お父さん?頭が・・・
空も飛べる!

空も飛べる!

飛べないですけど。
こちらは売ってます。
シーサイドシリーズの『空の飛行船』。
限りなく飛べそう。
もう飛んでるかもしれない。
ちょっと乗っけてもらっていいですか?
テンション上がってきてしまった方は、下のリンクから、思う存分見ちゃってください。
大人の今だからこそ、買ってしまおうか、いやでもどこに置くんだ、意外と置けるんじゃないか、いやまて置く場所の話しなのかなど、心の中で終わらない話し合いを行ってください。

キラキラは理屈じゃない!指輪バーン!

いろんな色のキラキラ

いろんな色のキラキラ

いろんな色でキラキラも大粒で、もう全部の指にはめっちゃったりしましたよね。
「みてみて~」なんて。

セボンスターも!

セボンスター!

セボンスター!

キラキラとえいばセボンスター!
当時名前はよく知らなかったけれど、みんなこんなキラキラを持ってましたよね。
自分もあるんだけど、すごくいっぱい持ってる子とかもいましたよね。
あとみんなで持ち寄って、ちょっとずつデザインが違うから
「わあーかわいい!」
「ピンクだあ!」
とかみんなでキャッキャしてました。
もちろん今も現役です

もちろん今も現役です

セボンスターは今も本当に色々な種類が出ています。
あの頃と変わらず今も子どもたちはキラキラした目でキャッキャしてるんでしょうね。
大人もキャッキャしていいと思います!
かわいい!

パカッと開けたらそこはワンダーランド

いえね、ほら私持ってなかったものですから。
きちんと名前知らないんですよね。
大人になって知った名前は『ポーリーポケット』とか『エンジェルポケット』。
ねぇゆっこちゃん、あの黄色のパカっと開くやつなんて名前だった?
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

ゆったりとした時間の流れるラブストーリー「瞬きもせず」

別冊マーガレットに連載されていた紡木たくさんの「瞬きもせず」を覚えていますか?前作「ホットロード」は非凡な話でしたがこちらは平凡なお話。ですがとても丁寧に描かれていて心に残る作品です。
saiko | 1,598 view
スラムダンク、NANA、ちはやふる...漫画キャラの告白やプロポーズシーン特集!!

スラムダンク、NANA、ちはやふる...漫画キャラの告白やプロポーズシーン特集!!

思春期の男女を扱う漫画とは切っても切れない告白・プロポーズシーン。皆さんの印象に残っている一コマもあるかと思います。この記事では、かつて一世を風靡した漫画作品における、告白・プロポーズシーンをいくつかご紹介したいと思います。
昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和生まれの小学生だっておしゃれガールでした!小物からファッションまでいろいろ集めてみました!

昭和という響きがなんだか昔すぎる印象を与える今日この頃。当時の小学生女子だっていろんなおしゃれを楽しんでいたんです!こだわりの文房具のような小物から流行のファッションまで!懐かしおしゃれを集めてみました。
「マーガレット」「別冊マーガレット」が創刊60周年!最新記念号は懐かしい歴代表紙のシール付録など目玉企画が多数!!

「マーガレット」「別冊マーガレット」が創刊60周年!最新記念号は懐かしい歴代表紙のシール付録など目玉企画が多数!!

集英社が発行する少女まんが雑誌「マーガレット」と「別冊マーガレット」が2023年に創刊60周年を迎えるのを記念し、記念号『マーガレット』12号が5月19日に発売されます。ひろちひろ氏の新連載、歴代表紙のシール付録など目玉企画多数!
隣人速報 | 564 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー世代が子供だった80年~90年代。私たちが当時夢中になったオモチャは現在の子供たちにも引き継がれていますが、30年前後で驚きの進化を遂げています。昔を懐かしみながら、進化したオモチャたちをご紹介していきたいと思います。
snomama | 758 view
子供の頃に遊んだことある?女の子のおしゃれな玩具【エンジェルポケット】

子供の頃に遊んだことある?女の子のおしゃれな玩具【エンジェルポケット】

90年代に登場した女の子向け、おしゃれで可愛い箱庭風の世界観あふれるおもちゃ「エンジェルポケット」についてです。 女性だと子供の頃、エンジェルポケットで遊んだことあるという人!ちょっと思い出してみませんか?はじめて見た方だと新鮮に映ることも。童心に帰ってお子さんと遊ぶのもよし、コレクションにしてみたりもいいかもしれません。
ユズ | 43,819 view
【1980年代女子のおもちゃ】女子に大人気!みんな持ってた80年代を代表するおもちゃを振り返りましょう。

【1980年代女子のおもちゃ】女子に大人気!みんな持ってた80年代を代表するおもちゃを振り返りましょう。

1980年代、女子に大人気だったおもちゃといえばリカちゃんやこえだちゃん。女子の遊びは常にストーリー仕立てで、ときにヒロイン、ときにはママとなって次々に世界を広げていきましたよね。みんな持ってたリカちゃんや手のひらサイズのおままごとに夢中になれたシルバニアファミリーなど、80年代に女子に人気だったおもちゃを振り返りましょう。
青春の握り拳 | 20,461 view
こんなお家に住みたかった!こえだちゃんと木のおうち

こんなお家に住みたかった!こえだちゃんと木のおうち

こんなお家に住みたかった!こえだちゃんと木のおうち
うーくん | 16,467 view
昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

グラフィック社より、書籍『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』が発売されます。
隣人速報 | 109 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト