YMO史上、最も売れた『君に、胸キュン。』アイドル風のPVに驚きを隠せなかった!
2017年2月1日 更新

YMO史上、最も売れた『君に、胸キュン。』アイドル風のPVに驚きを隠せなかった!

1978年に結成された日本のテクノ・ポップ・グループYMO。彼らの1983年にリリースされた『君に、胸キュン。』。オリコン第1位を目指した楽曲で、それまでのイメージとは異なったアイドル風のPVも斬新だった。槇原敬之らもカバーしている名曲だ。

15,325 view
若い頃の槇原敬之

若い頃の槇原敬之

高野寛

高野寛

他には90年代後半からヒップホップグループ・KICK THE CAN CREW (キック ザ カン クルー)として活躍したKREVAや1997年にバンド「Cymbals」のリードシンガーとしてデビューした土岐麻子、透明感のある柔らかな歌声が魅力の安藤裕子ら錚々たる面子がカバーしている。

KREVA 君に、胸キュン。-浮気なバカンス-

エピソード

このシングルで、オリコンチャートや『ザ・ベストテン』などの歌番組などでランキング1位の獲得を目指したが、オリコンチャートでは最高位2位、『ザ・ベストテン』では最高位3位という結果であった。

TVやライヴでは高橋幸宏はドラムではなく、ギターを持つ(演奏はしない)。ドラムパートは打ち込み機材(LM-2)をそのままTVスタジオに持ち込んで使用していた。
松田聖子『天国のキッス』

松田聖子『天国のキッス』

『君に、胸キュン。』を抑え、堂々のオリコン第1位に輝いたのは、松田聖子だった。

皮肉にもこの曲は細野晴臣が作曲しており、両曲のリリース時期には1ヶ月ほど間があるが、自身の作曲で目標のオリコン第1位を阻まれる形となった。
当時、YMOは休止状態であったが、タイアップの話があって急遽録音を行った。同時にアルバムを作る必要があるという雰囲気となり『浮気なぼくら』の作成へとつながった。
YMOの7作目のアルバム『浮気なぼくら』

YMOの7作目のアルバム『浮気なぼくら』

2013年、NHK朝ドラ『あまちゃん』でも『君に、胸キュン。』が使用されており、時代を超えて未だに愛されている。
当時、初めて聴いた際、アイドル風なイメージという戦略もあってか新鮮に聴こえたが、不思議と今聴き返してもどこか新鮮で色褪せない。さすがYMOである。
30 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

YMO「君に、胸キュン。」は一番売れたシングルなのに、リリース時には解散が決まっていた!?

YMO「君に、胸キュン。」は一番売れたシングルなのに、リリース時には解散が決まっていた!?

日本を代表するテクノミュージックのグループと言えばYMO(イエローマジックオーケストラ)ですよね!数々の名曲がある中で一番売れたシングルは、カネボウ化粧品のCMソングとして作られた「君に、胸キュン。」でした。それなのに、リリースされた時には解散が決まっていたってどういう事なのでしょうか!?この曲について当時のメンバーの心境と共に振り返ってみましょう。
キヌガサダケ | 13,305 view
テクノブームを巻き起こしたYMOの世界

テクノブームを巻き起こしたYMOの世界

当時シンセサイザーを駆使して演奏する音楽に憧れました。
BMイワ王 | 4,240 view
追悼特別番組『高橋幸宏 追悼 MUSIC VIDEO SPECIAL』が放送決定!細野晴臣の追悼コメントも話題に!!

追悼特別番組『高橋幸宏 追悼 MUSIC VIDEO SPECIAL』が放送決定!細野晴臣の追悼コメントも話題に!!

スペースシャワーTVにて、シンガーソングライター、ドラマー、音楽プロデューサーとしてYellow Magic Orchestra、THE BEATNIKS、pupa、METAFIVEなど多岐に渡る音楽活動を展開していた高橋幸宏さん(1月11日、70歳で死去)の追悼番組『高橋幸宏 追悼 MUSIC VIDEO SPECIAL』の放送が決定しました。
隣人速報 | 445 view
YMO登場とその背景

YMO登場とその背景

言わずと知れたモンスターテクノユニットYellow Magic Orchestra YMOが誕生した時代背景などについてまとめていきます
takamix1 | 17,838 view
細野晴臣の活動55周年プロジェクトとして企画展『細野さんと晴臣くん』の事前予約が開始!名盤の公式ビジュアライザーも公開!

細野晴臣の活動55周年プロジェクトとして企画展『細野さんと晴臣くん』の事前予約が開始!名盤の公式ビジュアライザーも公開!

ミュージシャン・細野晴臣の軌跡と進行形の活動を伝える55周年プロジェクト「HOSONO MANDALA」の一環として、その第1弾となる企画展 『細野さんと晴臣くん』が5月31日より立教大学池袋キャンパス(東京都豊島区)で開催されます。
隣人速報 | 49 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト