「ダイヤモンドゲーム」で始まったボードゲーム遊び!子供ながらに一生懸命戦略を考えた!!
2016年10月18日 更新

「ダイヤモンドゲーム」で始まったボードゲーム遊び!子供ながらに一生懸命戦略を考えた!!

憶えていますか、ダイヤモンドゲーム。6つの頂点が赤、黄、緑色に色分けされていて、向かい側の陣地に王駒と子駒を馬跳びで移動させるボードゲームでしたね。駒全てを先に移動させれば勝者になるダイヤモンドゲーム、夕食後の家族団らんに盛り上がる遊びだった気がします。

6,530 view

「ダイヤモンドゲーム」の歴史

ダイヤモンドゲームは1933年(昭和8年)に「はなやま玩具」から発売されました。当初、ゲーム盤は紙製で駒は木製のものだったそうです。

その後はブリキ製も発売されましたが、昭和40年代にプラスチック製のダイヤモンドゲームが発売され現在のスタイルになりました。
木製の「ダイヤモンドゲーム」

木製の「ダイヤモンドゲーム」

戦後間もない時期の「ダイヤモンドゲーム」はレトロ感たっぷりです。
もっとも見慣れたプラスチック製の「ダイヤモンドゲーム」

もっとも見慣れたプラスチック製の「ダイヤモンドゲーム」

プラスチック製になった駒で色が鮮やか。
私たちの多くは、このダイヤモンドゲームで遊んだと思われます。
変形版もあります

変形版もあります

パズルコレクション(アシェット・コレクションズ・ジャパン)に同梱された
『チャイニーズ・チェッカー』

「ダイヤモンドゲーム」ルールはいたってシンプル!子供でも勝てた!

陣取り合戦みたいな感覚でしたね

陣取り合戦みたいな感覚でしたね

•駒を動かす順番は緑(青)→赤→黄の順である。
•子駒は相手、味方関係なく線に沿っていれば、子駒1つ分だけ跳び越えることができる。また、跳び越えた後に子駒が1つ分空いていれば、連続して跳び越えることができる(右の図の赤の駒の矢印)。この連続して跳び越える操作がこのゲームの醍醐味である。
•子駒は王駒を跳び越えることはできない。
•王駒は、駒が一直線に並んでいれば、線に沿っていくつでも跳び越えることができる。また、同様の操作を繰り返すことができる。
•跳び越えられる駒がない場合、また戦略上の理由で、駒を1マス分だけ動かすことができる(右の図の緑の駒の矢印)。ただし、この動作は普通に跳び越えた後にはできない。
•相手の陣地に入ってはいけない。ただし、陣地入り口と白マスの辺が重複する部分に至ってはその限りではない。
•一度跳び越えたルートを引き返してはいけない。

また、王駒を定義せず子駒15個のみでプレイするルールも存在する
via 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)

「ダイヤモンドゲーム」遊び方動画

小さなポータブル版ですが駒の動きが分かります。

「ダイヤモンドゲーム」で脳力アップ!なんて書籍も

通勤、通学の電車で脳力アップ!
脳力についてはよく分かりませんが、進め方を考えるのが楽しいゲームでしたよね。
脳ドリル

脳ドリル

脳ドリルになった『ダイヤモンドゲーム』
ダイヤモンド・ゲームの一人遊び、つまり問題集で遊んでもらう本ということです。
問題集にはアタマがよくなる60題が掲載、1人で解けるまったく新しい脳ドリルとなっています。
●著者略歴
荒木一郎
昭和19年、東京都生まれ。作詞・作曲・編曲家、歌手、俳優、作家、実業家、映像・音楽・舞台・タレントのプロデューサーなど、多方面で才能を発揮するマルチ・アーティスト。昭和41年、東映映画「893愚連隊」で俳優として映画評論新人男優賞を受賞。同年「空に星があるように」で日本レコード大賞新人賞、LP「ある若者の歌」で芸術祭奨励賞文部大臣賞を受賞。シンガーソングライターの草分けとして、「今夜は踊ろう」「いとしのマックス」などがミリオンセラーに。また、『ありんこアフター・ダーク』(河出書房新社)で直木賞候補となり、作家としても活躍。マジックはプロ級の腕前で、マジックサークル「プリンあらモードマジッククラブ」を主宰しているほか、将棋(アマ四段)、切手コレクション(全日本切手展グランプリ受賞)など趣味も多彩(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この脳ドリルもそうですが、対戦して遊んでも数分で勝負がついてしまうので、仕事の休憩時間などでも十分に楽しめてしまいます。

Amazonで「ダイヤモンドゲーム」をゲット!

Amazon | キングダイヤモンド | ボードゲーム 通販

2,300
キングダイヤモンドの通販ならアマゾン。おもちゃ, ゲーム, ボードゲームの人気ランキング、レビューも充実。最短当日配送!
19 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

70年代の名作ボードゲーム「スピンスタジアムJr.」が発売決定!昭和の頃ってどんなボードゲームが流行ってたっけ?

70年代の名作ボードゲーム「スピンスタジアムJr.」が発売決定!昭和の頃ってどんなボードゲームが流行ってたっけ?

株式会社ハナヤマより、70年代に人気を博したボードゲーム『スピンスタジアム』をコンパクトサイズにした『スピンスタジアムJr.』の発売が決定しました。
隣人速報 | 2,174 view
【携帯ボードゲーム・ポケットパンチ】幼い頃、旅のお供はポケットパンチ!

【携帯ボードゲーム・ポケットパンチ】幼い頃、旅のお供はポケットパンチ!

ケースカラーが気になって、中身のボードゲーム3種類が気になって。そんな子供心をくすぐるポケットパンチが旅のお供だった人も多いのでは?私の時代は、旅のお供どころか小学校の休み時間が大騒ぎでした。そんなポケットパンチを振り返ります。
青春の握り拳 | 22,388 view
懐かしの【ポケットメイト】。どれを持ってた?野球?将棋?ゴルフ?アスレチック?

懐かしの【ポケットメイト】。どれを持ってた?野球?将棋?ゴルフ?アスレチック?

元祖携帯ゲーム“ポケットメイト”。小さな銀玉を一生懸命に動かした野球やゴルフ、迷路やアスレチック。今とは趣の異なる携帯ゲームでしたが私たちは夢中で楽しんでいましたよね。
ヤマダゴロー | 46,848 view
ラッキーパズルやダイヤモンドゲームが大ヒット!株式会社ハナヤマが創業90周年記念サイトを公開!!

ラッキーパズルやダイヤモンドゲームが大ヒット!株式会社ハナヤマが創業90周年記念サイトを公開!!

12月25日に創業90周年を迎えた株式会社ハナヤマが、90周年記念サイトを公開しました。
隣人速報 | 176 view
80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

80年代生まれが子供の頃遊んでいたモノ〜男子バージョン〜

今回は、男の子バージョンで80年代生まれが遊んでいたモノをまとめてみました。女の子も遊んでいたモノもあるかもしれませんが、男の子と言えばやはりゲーム機が多かったのではないでしょうか。幼い頃、遊び尽くしたゲーム機やおもちゃを大人になった今見てしまうと、再び遊びたくなってしまうかもしれませんね。
あやおよ | 1,012 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト