石立鉄男と大場久美子のラブラブ夫婦!『秘密のデカちゃん』
2017年1月31日 更新

石立鉄男と大場久美子のラブラブ夫婦!『秘密のデカちゃん』

父娘の仮面をかぶったラブラブ夫婦! ふたりの秘密の夫婦生活に ハラハラドキドキさせられる伝説のドラマ!

9,904 view

『秘密のデカちゃん』

石立鉄男の演技の面白さはもちろん、
ヒロイン大場久美子の美しさが光る!
刑事だけど、LOVEがいっぱいつまったラブコメです。
『秘密のデカちゃん』

『秘密のデカちゃん』

ふたりの夫婦関係は秘密のまま

ふたりの夫婦関係は秘密のまま

『秘密のデカちゃん』(ひみつのでかちゃん)は、1981年4月15日から1982年1月6日まで、TBS系ほかで放送されたコメディタッチの刑事ドラマである。放送時間は、毎週水曜20:00 ‐20:54(JST)。全30話。

あらすじ

物語は、10数年前にさかのぼる。刑事・日暮庄助(石立鉄男)は、ある詐欺事件に巻き込まれて自殺を図った人物から、6歳の娘が20歳になったら結婚してやって欲しいという遺言のような頼みを、つい承諾してしまう。

その結婚を依頼された娘である日暮祥子(大場久美子)は、幼いころに実父と庄助が交わした約束を一途に想い続け、20歳の誕生日に庄助に告白。
なんと強引に迫って夫婦関係になる。

周囲には祥子は庄助の義理の娘として認識されているが、本当のところは、独身の庄助が祥子を養子にするのはおかしいと考えた庄助の父が、自ら養父となることを名乗り出て養子縁組を行っていたため、戸籍上は兄妹という間柄にある。

警察学校を卒業した祥子は、庄助のいる朝日警察署に配属される。

美人で性格のいい祥子は、もちろん独身男性刑事たちからモテモテ。

そして庄助もまた、その優しい人柄から、医師や署長など魅力的な女性から好意を寄せられ、迫られる。

刑事ドラマらしい事件解決の場面ももちろん、表面上は父娘、実際は夫婦というラブラブカップルのラブコメディも見どころ。

主な登場人物

日暮庄助(演:石立鉄男)

日暮庄助(演:石立鉄男)

朝日警察署の刑事。さえない中年のヒラ刑事で、同僚達から「夕暮れ刑事(デカ)」と影で呼ばれ、馬鹿にされている。だが、実直で優しく思いやりのある性格のため、その人柄を知る女性達にモテている。
日暮祥子(演:大場久美子)

日暮祥子(演:大場久美子)

日暮庄助の娘であり妻(ただし、戸籍上は義妹)、朝日警察署に新人婦警として配属される。幼い頃に実父と庄助がした約束を一途に想い続け、20歳の誕生日に庄助にその想いを告白し、強引に迫り夫婦の関係になる。
夏井刑事(演:秋野太作)

夏井刑事(演:秋野太作)

秋葉刑事(演:鈴木ヒロミツ)

秋葉刑事(演:鈴木ヒロミツ)

福山刑事係長(演:谷幹一)

福山刑事係長(演:谷幹一)

小川刑事(演:宅麻伸)

小川刑事(演:宅麻伸)

春野刑事(演:岡本達哉)

春野刑事(演:岡本達哉)

朝日警察署の刑事で日暮庄助の同僚達。秋葉以外の刑事たちは庄助のことを「夕暮れ刑事」と影で呼び馬鹿にしているが、その一方で庄助が女性達にモテているのを羨ましがっている。夏井・小川・春野の三人は祥子に積極的なラブアタックを繰り広げているが、その都度かわされている。
旭日奈雅子(演:比企理恵)

旭日奈雅子(演:比企理恵)

朝日警察署の署長である旭日奈の娘で高校生。日暮庄助が好きで積極的にアタックしている。
28 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • ミント 2020/7/3 22:59

    石立鉄男のドラマは、古くなっても色褪せない。
    最高のドラマだ!ヒロインもかわいい‼️

    💛 2020/7/2 03:41

    「おしどり夫婦」とされる
    婚姻がDVで(~ハラスメント)で
    破局するケースもみられます
    一生同居できる所帯でありたい

    ぴー 2018/7/19 09:02

    コレ、大好きなドラマでした。石立鉄男さんのコメディの中でも一番。
    石立さんを始め、名古屋章さん、鈴木ヒロミツさん、峰岸徹さん、谷幹一さん、由利徹さん、鬼籍に入られましたが映像の中では輝いてます!
    現在も再放送中ですね。しかしながら、権利を持つTBSではIPTVのみの配信で、残念です。
    せめてDVD化されたならねぇ。

    すべてのコメントを見る (3)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

80年代の大映テレビ制作のドラマ鑑賞で、楽しくステイホームしましょう!

80年代の大映テレビ制作のドラマ鑑賞で、楽しくステイホームしましょう!

観ると絶対に楽しめる、それが大映テレビ作品です。特に80年代。もうどれもこれも絶品ですよ。コロナ禍のおり、ステイホームを楽しむ最良の方法のひとつ、80年代の大映テレビ制作ドラマの鑑賞をお勧めします。
obladioblada | 5,918 view
【1981年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

【1981年の洋楽】なぜこんなことに・・・原題と違いすぎる不思議な邦題7選!

洋楽の邦題というと、最近は原題をそのままカタカナにすることがほとんどですが、1980年代は日本語を使って新たな邦題を作るのが一種の慣例でした。中には、原題と違いすぎて不可解なものもあり、アーティストから苦情があったことも!? 今回は、1981年の洋楽の中から、原題と異なる邦題7選をご紹介します。
izaiza347 | 263 view
地方博覧会ブームの火付け役となった「ポートピア‘81」

地方博覧会ブームの火付け役となった「ポートピア‘81」

神戸港の人口島ポートアイランドが会場となった神戸ポートアイランド博覧会。愛称は「ポートピア‘81」。
【間柴茂有】戦後初の勝率10割!日本ハム19年ぶりの優勝に貢献した投手!

【間柴茂有】戦後初の勝率10割!日本ハム19年ぶりの優勝に貢献した投手!

投手のシーズン勝率10割といえば、記憶に新しいところでは、2013年の楽天・田中将大投手の24連勝を思い浮かべる人が多いかもしれません。実は、戦後に限ると、過去にもう一人いました。それが、1981年の日本ハム・間柴茂有投手。今回は、間柴投手の勝率10割と日本シリーズの成績を振り返ります。
izaiza347 | 337 view
【1981年】「祐子と弥生」って覚えてる!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

【1981年】「祐子と弥生」って覚えてる!? 日本レコード大賞新人賞の受賞曲は!?受賞者は今!?

昔は大晦日の夜といえば、テレビの前で一家団欒。『日本レコード大賞』と『紅白歌合戦』をはしごして視聴した方が多かったことでしょう。中でもドキドキするのが、日本レコード大賞の「大賞」と「最優秀新人賞」の発表の瞬間。今回は、日本レコード大賞の「新人賞」にフォーカスし、受賞曲と受賞者の今についてご紹介します。
izaiza347 | 426 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト