1980年代流行の先端をイっていた翔と桃子の鮮烈で波乱に満ちたラブストーリー ハイ・ブギこと「ハイティーン・ブギ」!あの頃の熱い想いをもう一度
2020年2月29日 更新

1980年代流行の先端をイっていた翔と桃子の鮮烈で波乱に満ちたラブストーリー ハイ・ブギこと「ハイティーン・ブギ」!あの頃の熱い想いをもう一度

ロック、カワサキZ、リーゼント、ポニーテール・・・1970年代後半~1980年前半当時の流行がそのまま反映していたともいえる漫画家・牧野和子氏の代表作「ハイティーン・ブギ」。漫画、そして時のジャニーズアイドル近藤真彦の映画主演とタイアップ曲「ハイティーン・ブギ」に迫ってみます!

41,276 view

翔の乗っていたバイクは!?

「ハイティーン・ブギ」には翔の乗っているバイクが漫画ではカワサキZⅡ750RSなんですね。
映画ではホンダのCBX400Fインテグラ。

でも漫画でちょっと気になることがあるんです。
KAWASAKI?

KAWASAKI?

HONDA?

HONDA?

う~ん・・・

KAWASAKI

ときどき

HONDA!?
SUZUKI

SUZUKI

SUZUKIにも乗っていた・・・



お金持ちの御曹司だからバイクの2~3台ぐらいは
あたりまえ!?

まっいっかぁw

缶ペンケースレトロ 「ハイティーン・ブギ」のキャラクターグッズ!

やっぱりグッズはあるんですね。

漫画 「Highteen Boogie( ハイティーン・ブギ)」イラスト:牧野 和子 缶ペンケース

1,600
漫画家牧野 和子、作:後藤ゆきおによる小学館の月間少女漫画雑誌『プチコミック』に連載されていた1977年作品 「Highteen Boogie( ハイティーン・ブギ)」のキャラクター文房具、缶ペンケースです。内側にはとても綺麗な状態のスポンジ状のクッションが付いています。実写映画として近藤真彦主演の映画としても有名な原作マンガのイラストが楽しめるデッドストック、未使用商品です。

漫画家・牧野和子氏について

牧野 和子(まきの かずこ、女性、1947年4月12日 ~)は、日本の漫画家。愛知県豊橋市出身。本名は後藤和子で血液型はA型。実兄は同じく漫画家の牧野圭一、夫は漫画原作者の後藤ゆきお。
筆者の尊敬する漫画家のひとりです。
そよ風ロック

そよ風ロック

私事ではありますが、牧野和子先生の多数ある作品の中でも特にこの「そよ風ロック」が大好きです。
1972年の作品なのでかなり古いですが、確かフラワーコミックスからも単行本が発行されていました。
今ではおそらく廃刊になっているかと思いますが・・・

「ハイティーン・ブギ」は、翔が財閥の御曹司、桃子は貧乏という設定ですが、この「そよ風ロック」でも舞台はアメリカですが、男の子がお金持ち、ヒロインは刑務所に入っている父親を持つ美貌の女の子という設定なんです。


ハイ・ブギの導入部分にはその「そよ風ロック」といくらか被る要素があったりして、どこか懐かしさも入り混じった、筆者にとって特別な思いが感じられる作品です。

あ、ちなみに「そよ風ロック」は、満足のいくハッピーエンドでした(笑)

いずれにしても牧野先生の作品は、夫の後藤ゆきお氏と組み、作画は牧野先生が担当しているわけですが、ストーリーの面白さはもちろん、絵柄がとても魅力的なんですね!気が付いたらもう牧野ワールドにハマっていました!

最後までお付き合いありがとうございました!
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和を代表する胸キュン漫画【星の瞳のシルエット】遠回りしまくる登場人物!結局みんなどうなったんだっけ?

昭和後半に小学生時代を過ごしていた女子には懐かしすぎる「星の瞳のシルエット」は月刊誌「りぼん」に1985年12月号から1989年5月号まで連載されていました。久住と香澄、そして真理子。はたまた司と沙樹。登場人物の回りに回るこんがらがる関係にイライラ、キュンキュンした方も多いはず!そして時折出てくる星座の名前。その響きになんだかよくわからないけどドキドキしたあの頃。振り返ってみます!
あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

あなたも私も実は元オリーブ少女?80年代から90年代に女子高生に多大な影響を与えた雑誌『Olive』を振り返る!

薄っぺらい外国みたいな雑誌に、色白の外国人モデルが表紙だった雑誌『Olive』。『Olive』を愛読していた少女たちを当時は「オリーブ少女」と読んでいました。あの頃女子高生たちを魅了した『Olive』を当時の女子高生と比較してプレイバックしてみましょう!
種村有菜の究極の愛が詰まった『イ・オ・ン』を読んでほしい

種村有菜の究極の愛が詰まった『イ・オ・ン』を読んでほしい

『神風怪盗ジャンヌ』でその名を轟かせた有菜っちの初連載作品にして名作です。数いる主人公の中でも「依音ちゃんが一番可愛い」と本人が明言するほどの愛が注がれているのです。
ゆりか | 653 view
天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

天使なんかじゃない、ご近所物語、NANA…矢沢あいの展覧会『ALL TIME BEST 矢沢あい展』が開催決定!!

人気漫画家・矢沢あいの展覧会「ALL TIME BEST 矢沢あい展」が、2022年夏に第1会場となる東京・新宿髙島屋を皮切りに、大阪髙島屋、横浜髙島屋で開催されることが決定しました。
隣人速報 | 665 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

武田久美子が著作本の発売イベントを開催!貝殻ビキニの再挑戦にも言及!

武田久美子が著作本の発売イベントを開催!貝殻ビキニの再挑戦にも言及!

タレント武田久美子(47)が23日、東京・福家書店新宿サブナード店で、ライフスタイル本「武田久美子のシンプルな35の習慣」(トランスメディア)の発売記念イベントを開催した。また、貝殻ビキニの再挑戦についても語った。
マッチこと近藤真彦と映画で共演した女性芸能人のその後の明暗

マッチこと近藤真彦と映画で共演した女性芸能人のその後の明暗

1980年代前半にたのきんトリオの一員として、大人気だったマッチこと近藤真彦は数々の映画に出演しています。当時は内容や演技力はともかくとして、たのきんトリオが出演した映画も大人気でしたよね。マッチが主演した映画には、アイドルや女優など共演した豪華な芸能人がいました。今回はマッチが共演した女性芸能人のその後の明暗についてご紹介します。
そうすけ | 4,331 view
近藤真彦『ハイティーン・ブギ』。有名作曲家T.Yにより歌唱力UP!?

近藤真彦『ハイティーン・ブギ』。有名作曲家T.Yにより歌唱力UP!?

近藤真彦自身が出演する映画「ハイティーン・ブギ」の主題歌であった『ハイティーン・ブギ』。現在も数多くの名曲を手掛けている作曲家のT.Yによりマジックのように歌唱力がアップしました。一体誰が?どんな事をしたのでしょうか?
モンステラ | 7,740 view
【80'sアイドル】アイドルから脱アイドルへ!セクシー写真集を出した武田久美子

【80'sアイドル】アイドルから脱アイドルへ!セクシー写真集を出した武田久美子

出演したドラマがきっかけでジャニファンから嫌がらせ?アイドルとしての活躍よりも出した写真集が話題になりセクシー姉さんに?50歳を目前にありえない美貌に大注目!セクシーショットに学ぶ美ボディーの作り方?
はんまのまま | 35,044 view
近藤真彦(59)がテレビ番組で美空ひばりさんへの「オバサン歌うまいね」発言について語る!!

近藤真彦(59)がテレビ番組で美空ひばりさんへの「オバサン歌うまいね」発言について語る!!

タレントの近藤真彦(59)がこのたび、フジテレビ系列で放送中のバラエティ番組「ぽかぽか」7月15日放送分に出演し、半ば伝説となっている「美空ひばりさんへの暴言」について語りました。
隣人速報 | 258 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト