ヘンテコなファミコン周辺機器を集めてみた!
2017年11月30日 更新

ヘンテコなファミコン周辺機器を集めてみた!

ファミコンを楽しくするはずの周辺機器。しかし、中にはあまりにも前衛的すぎたり、使い道が限定的すぎたりするような微妙な商品もちらほら販売されていたものです。今回はそんな「ヘンテコなファミコン周辺機器」をいくつか取り上げて、紹介していきたいと思います。

7,339 view

ファミリーコンピュータロボット‐1985年7月26日発売・定価9800円

見てください。このロマンの塊のようなフォルム!あの頃、家庭にファミコンがやってくるというだけでワクワクしたのに、その上、連動型のロボットまで登場するなんて!印象的なテレビCMに幼心をくすぐられまくって、当時、親におねだりした子供たちは多かったものです。
ファミリーコンピュータ ロボット

ファミリーコンピュータ ロボット

このファミリーコンピュータロボット、テレビの信号をキャッチして動いたりと、なかなか斬新なシステムを搭載していたものの、決定的な難点が一つ。それは、これ単体では遊べないということ。「ジャイロセット」「ブロックセット」というソフトがないと、ただの置物と化してしまうのです。しかも、動くのが腕だけで、その動きも驚くほど遅かったため、見かけ倒し感が否めない商品でした。

ファミリーコンピュータロボットCM全3バージョン

ブロックセット‐1985年7月26日発売・定価4800円

ファミリーコンピュータロボット唯一の稼働箇所「アーム」。これを上下左右最大限動かして、5個のブロックをゲーム上での指示通り配置していくことを競うのが、この「ブロック」です。実に単純明快。しかしそれゆえ飽きも早く、ファミコンロボット購入者たちは、1ヶ月後に発売された「ジャイロセット」に手を出さざるを得ないのでした。
ファミリーコンピューターロボット ブロックセット

ファミリーコンピューターロボット ブロックセット

ジャイロセット‐1985年8月13日発売・定価5800円

こちらのソフトでは「コマ」を操作。ロボットがスピナーで回転させたコマを専用トレイにおいていくことでゲーム画面上のゲートが開閉し、プレイヤーそれを潜り抜けて、迷路を進めていくという内容になっていました。
ロボットと共同作業しながらゲームを進めていくのがクセになる!…みたいな触れ込みでしたが、いかんせん操作が複雑。それに、ロボ本体だけでも単3型乾電池4本必要なうえに、コマスピナーにも単1乾電池1本が要るという燃費の悪さも手伝って売上は伸びず。結局、この『ジャイロセット』の翌月に発売された『スーパーマリオブラザーズ』の大ブームによって、この難解で高額なゲームはすぐに見向きもされなくなり、市場から姿を消していったのでした。
ファミリーコンピューター ロボット ジャイロセット

ファミリーコンピューター ロボット ジャイロセット

ゲームリピーター‐1986年12月発売・市場価格2000円程度

その名の通り、自分のプレイを記憶できる装置。ジョイスティックの操作を記憶して、それを再生するというシロモノです。ジョイスティック対応でなければ作動しないこと、記録時間が20~40分程度しかないこと、にもかかわらず、ジョイスティックの連射機能を使うと記録時間が極端に短くなることなど、制約だらけのこのマシーン。操作手順もやや複雑だし、そこまでして自分のプレイを見たい人もいないと思うのですが、果たして…。
ゲームリピーター

ゲームリピーター

早打ち名人 高橋くん

80年代、「16連射」で一世を風靡し、全国の子どもたちのヒーローとなったハドソンの元社員・高橋名人こと高橋利幸氏。彼の関連商品といえば、ファミリーコンピュータ用ゲームソフト『高橋名人の冒険島』が有名ですが、その高名にあやかろうと非公式グッズとして登場したのが、この『早打ち名人 高橋くん』でした。

簡単にいうとこれ、シューティングゲームにおける連打を代行してくれる機器です。単三電池1本入れてスイッチONにすると、内部でモーターが駆動。付属パーツをつかって、ファミコンのコントローラーに取り付ければ、あとは勝手に連射してくれるというひじょうにズルいスグレモノです。もしも友だちとの対戦で使ったら、興ざめもいいところでしょう。
早打ち名人 高橋くん

早打ち名人 高橋くん

井出洋介名人の実戦麻雀 専用コントローラー‐1987年9月24日発売

ゲームの楽しさを2倍にも3倍にもしてくれるアイテムといえば、専用コントローラーです。ガンアクションシューティングにおける拳銃型コントローラーや、『Dance Dance Revolution』における専用マットがその代表例ですが、この井出洋介名人の実戦麻雀ではソフトと一緒に専用コントローラーもセット売りされており、これがなくてはプレイできない仕様になっていました。
井出洋介名人の実戦麻雀 麻雀コントローラー

井出洋介名人の実戦麻雀 麻雀コントローラー

25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

捨てずにとっておいた方に朗報!高額取引されるファミコンソフトの『空箱』の数々!!

捨てずにとっておいた方に朗報!高額取引されるファミコンソフトの『空箱』の数々!!

ミドル世代であれば誰もが楽しんだであろう「ファミコン」。ソフトを整理するために、紙箱を捨ててカセットだけをケースなどに保管していた方も多いかと思います。あれから30年以上の時が流れ、当時捨てられていた『空き箱』に思わぬプレミアが付くケースが続出しています。この記事では、その中から特に高額で取引されているものをいくつかご紹介したいと思います。
【ミドルエッジ総選挙】クソゲー開拓使「いっき」はどれくらいクソゲーだった?

【ミドルエッジ総選挙】クソゲー開拓使「いっき」はどれくらいクソゲーだった?

一説には元祖クソゲーの呼び声も高い「いっき」。一揆なのになんで一人なん!?というシンプルなツッコミが、図らずも本作の名を後世に残すことになりました。さて「いっき」はどれくらいのクソゲーっぷりだったのか、並みいるクソゲー界の雄たちと比較してみましょう。
バンゲリング帝国はバミューダトライアングル!?恐怖のバンゲリング帝国三部作について。

バンゲリング帝国はバミューダトライアングル!?恐怖のバンゲリング帝国三部作について。

アナタはバンゲリング帝国三部作をご存知だろうか。あの伝説のク〇ゲー「バンゲリングベイ」に加えて名作「ロードランナー」と凡作「チョップリフター」更にはボンバーマン出生の謎までこれ全て、バンゲリング帝国を舞台に描かれた出来事であることをお伝えします。
青春の握り拳 | 39,884 view
高橋名人もPCエンジンも!ハドソンの軌跡「バーイ ハドソン♪」

高橋名人もPCエンジンも!ハドソンの軌跡「バーイ ハドソン♪」

ファミコン世代にとって忘れることのない会社といえばハドソン。ロードランナーやボンバーマン、スターフォースに桃鉄。高橋名人に全国キャラバン、更にはPCエンジンまで。今はコナミに吸収されたハドソンの軌跡についてまとめてみます。
青春の握り拳 | 7,390 view
「オモチャー」「クーソー」ナムコット(namcot)レーベル時代の秀逸なキャッチコピー。

「オモチャー」「クーソー」ナムコット(namcot)レーベル時代の秀逸なキャッチコピー。

初期ファミコンユーザーにとってナムコ参入はドキドキの出来事でしたよね。初期の4作品(特にゼビウス)、加えてギャラガやディグダグの登場は、なんだかファミコンが急にゲーセンに近づいていく衝撃を与えました。そして当時のナムコのCM!「オモチャー」「クーソー」などキャッチが実に秀逸でしたよね。
青春の握り拳 | 9,029 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト