道化師姿で”笑い”を届けるホスピタルクラウン。実在の活動家をユーモラスに描いた映画『パッチ・アダムス』
2017年1月15日 更新

道化師姿で”笑い”を届けるホスピタルクラウン。実在の活動家をユーモラスに描いた映画『パッチ・アダムス』

日本では1999年に公開された心温まる映画『パッチ・アダムス』。笑顔を絶やさず、常にふざけていて、周りに笑いを提供するある医学生の物語。また、実在の人物パッチ・アダムスがモデルとなっており、本人のプロフィールや活動もご紹介する。

7,599 view
【プロフィール】
本名はハンター・キャンベル・アダムス。1945年5月28日生まれ。アメリカ・ワシントンD.C.で生まれる。
ホスピタルクラウン、クリニクラウン(主に入院中の小児の病室を訪れ、遊びやコミュニケーションなどを通じて心のケアをする専門家)を始めた人物。

【来歴】
学校でいじめに遭い、それから逃れるために3度入院生活をした。黒人差別の問題にも絶望し、自殺未遂を繰り返したこともある。

しかし、18歳の時に問題から逃げずに、社会変革を起こして立ち向かおうと決心し、退院後、クラウン(ピエロ)の格好で人々を楽しませる活動を始めた。
後に愛とユーモアを根底において、人に優しい医療を目指し、1967年、ヴァージニア医科大学へ入学した。卒業後に自らの目指す医療が可能で、しかも無料で医療サービスの受けられる病院「ゲズントハイト・インスティテュート」を設立。12年間そこで無料の診療活動を行った。

当時はかなり奇異に思われてまったく寄付がなかったので、無料診療を続ける為に他で働かざるをえない状況だったという。
パッチ・アダムス

パッチ・アダムス

【パッチの7つの信条】

ひとをケアする理由はただひとつ。人間を愛しているからです。

ケアは愛を動詞化する。ケアは概念ではなく、行動です。

ひとを思いやるという人生を送ることによって、あなたは自分のなかで一番深い平和と安らぎを得る。

良い意味のお返しをすること(良きカルマを積む/カルマからの解放)。例えば、米国がアフガンに爆弾を落とし始めたとき、私はアフガンの人々を愛したいと思い、即座に現地に飛んだ。

平和のためにクリエイティブになる。例えば、死の床でアメイジング・グレイスを歌う。

情熱を持ち、不可能だと思っていた夢を見る。

ひとをケアすることは、科学的見地からしても、あなたのためにいいことがある。

上記は、日本に講演の為来日した際に、ケアに対するパッチ・アダムス本人の発言から。

≪ユーモアと愛情溢れるパッチアダムスという人物がよく分かる動画≫

笑いで健康に パッチ・アダムスさん講演

琉球新報創刊120年記念・尚学院創立60周年事業「パッチ・アダムスin沖縄 琉球から結いの風」講演会でのパッチアダムス。

パッチアダムス

2002年、アメリカによる空爆後のアフガニスタンを訪れた際の映像。
「飢えた子どもを抱いたことはありますか?」という言葉が胸に突き刺さる。
日本でも2008年にホスピタルクラウンを扱ったドラマ「...

日本でも2008年にホスピタルクラウンを扱ったドラマ「笑顔をくれた君へ」が放送された。

常盤貴子、宮迫博之(雨上がり決死隊)などが出演した。

作品データ

監督 トム・シャドヤック
脚本 スティーヴ・オーデカーク
公開 1998年(※日本公開は1999年)
配給 ユニバーサル・ピクチャーズ
時間 115分
出演  ロビン・ウィリアムズ、モニカ・ポッター、ハロルド・グールド等
赤鼻のパッチはこの映画を象徴している。実在のパッチも同...

赤鼻のパッチはこの映画を象徴している。実在のパッチも同じく赤鼻を付けて、ユーモアを届け続けている!!

ロビン・ウィリアムズ出演作の特集記事

35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

眠り病の実話を基にした映画『レナードの朝』 デニーロの演技が圧巻!

眠り病の実話を基にした映画『レナードの朝』 デニーロの演技が圧巻!

医師・オリバー・サックス著作の医療ノンフィクションである『レナードの朝』。それを基にした映画『レナードの朝』。ロバート・デ・ニーロとロビン・ウィリアムズの名優同士の共演など貴重な一作となっている。彼らの見事な演技についても触れる。
ひで語録 | 31,731 view
言葉がなぜ発達した?女を口説くためさ。教師・ロビンウィリアムズが情熱的に人生を説いた映画『いまを生きる』

言葉がなぜ発達した?女を口説くためさ。教師・ロビンウィリアムズが情熱的に人生を説いた映画『いまを生きる』

1990年に日本で公開された映画『いまを生きる』。名優ロビン・ウィリアムズが教師役として出演し、進学校の生徒たちに人生の素晴らしさや尊さを伝えていく。思春期の生徒がそれぞれ葛藤し、行動していく様子をあたたかく見守るロビン・ウィリアムズの笑顔が印象的な映画である。
ひで語録 | 2,804 view
当時無名のマットデイモンが脚本を執筆!映画 『グッド・ウィル・ハンティング』

当時無名のマットデイモンが脚本を執筆!映画 『グッド・ウィル・ハンティング』

『グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち』は1997年公開のアメリカ映画。ハーバード大学中退のマット・デイモンと、友人ベン・アフレックの新進俳優の共作によるオリジナル脚本だった。ロビン・ウィリアムズの好演が光った作品でもある。
ひで語録 | 8,710 view
1980年代のおすすめ感動映画

1980年代のおすすめ感動映画

1980年代、バック トゥ ザ フューチャー・E.T・ゴーストバスターズ・プレデター・スター ウォーズといった人気のメジャー映画がたくさん登場してます。これらの映画は空想小説の世界。しかし、感動の名作も負けてはいません。今回は、そんな名作のご案内です。
五百井飛鳥 | 560 view
怪優「ロビン・ウィリアムズ」がアンドロイド役に挑む、SF映画『アンドリューNDR114』

怪優「ロビン・ウィリアムズ」がアンドロイド役に挑む、SF映画『アンドリューNDR114』

そう遠くない未来のある日、郊外に住むマーティン家に届いた荷物は、家事全般ロボット“NDR114”でした。 最新鋭の機能を持ちながら、礼儀正しく、どこかアナログ感も漂わせるこのロボットは“アンドリュー”と名付けられました。 『アンドリューNDR114』は、1999年に公開されたアメリカのSF映画で、原題はアイザック・アシモフの原作通り『バイセンテニアル・マン』、監督は「ホーム・アローン」を手掛けたクリス・コロンバスです。
みやびんぬ | 1,692 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト