【ほしかったおもちゃ・女の子編】キャンディ・キャンディの漫画家セットがほしかった子供時代でした。
2017年1月23日 更新

【ほしかったおもちゃ・女の子編】キャンディ・キャンディの漫画家セットがほしかった子供時代でした。

 みなさんは子供の頃、どうしても欲しくてたまらなかったおもちゃ、ありましたか? 私の場合は、この「キャンディ・キャンディの漫画家セット」でした! キャンディ・キャンディのグッズはとにかく昭和の女の子の憧れでした。そんなキャンディ・グッズをはじめ、あの頃の女の子に人気のあったグッズ、おもちゃを集めてみました。

22,149 view

ままごとセット

なかよしクッキング スペシャル

なかよしクッキング スペシャル

「おままごとセット」!
懐かしい!
こんな細々としたのを何やらいっぱい持ってたような気がします。
種類も豊富なセット

種類も豊富なセット

この中に、泥だんごなんか入れていたのですね(^^)
ビニール・シート敷いて、「はい、Yamちゃんはお父さん役!」
とか「なんでお父さんなんか嫌だよ~、お母さん役がいい!」
なんて言い合ったり!

気持ちだけ「ピンクレディ」!

おもちゃのマイク!

おもちゃのマイク!

ありましたね!
こういうのを買って、友達と二人でピンクの寝間着を着て二人でピンクレディごっこしたり!
(ピンク嫌いを解消してくれたのは「ピンクレディ」だったかも!)
ピンクレディ

ピンクレディ

昭和の女の子の憧れは、なんといってもピンクレディ

カルメン'77 / ピンク・レディー - YouTube

 この「カルメン’77」の振付を一生懸命に覚えようとしていたことも良い思い出です。
 結局、難しいところはさっぱりわからなかったのですが…。
 ピンクレディの振付けも女の子の間では流行していましたが、これがまた難しくて…!
 

ピンクレディ・グッズ

ピンクレディーおしゃれマイク、おしゃれセット

ピンクレディーおしゃれマイク、おしゃれセット

こんな感じのピンクレディ・グッズも大好きでした♪
これを持っていたら、きっとピンクレディになれる!
と思い込んでいたのも忘れられません…!
(子供の頃の私は、なりたいものだらけだったのかも^_^;?)
ピンクレディーおしゃれケース

ピンクレディーおしゃれケース

いや~懐かしいわ(^.^)
おもちゃの首飾り(ネックレス)なども身に付けて、
気持ちはピンクレディでしたよ♪
 キャンディ・キャンディもリカちゃんもピンクレディも(仮面ライダーも^_^;)、懐かしい!
 ところで、こういう懐かしのおもちゃなどを調べてみて気付いたことは、今でも購入できるおもちゃももちろんありますが、大抵、当時の価格と比べるととんでもなく高価なものになっていることでした。
 あの頃は子供のおもちゃでしたが、今、とても「子供のおもちゃの値段」じゃない…ということに驚いております!
 やはり購入する方は、昭和世代の大人だからなのでしょうか?
 捨ててしまって後悔しているのは、私も同じです。
 でも、こうやって見ているだけでも、なんだかあの時代のことがよみがえってきそうでした。
 懐かしの昭和のおもちゃ、永遠に…!
 
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!

DCブランド、オリーブ少女…80年代女子のファッションを特集した『 '80sガールズファッションブック』が発売!

グラフィック社より、80年代に流行した女の子のファッションを特集したビジュアルアーカイブブック『'80sガールズファッションブック』の発売が決定しました。
隣人速報 | 3,617 view
女の嫉妬はなぜこんなにややこしいの?――『あさきゆめみし』から解く、六条御息所の自己肯定の弱さからくる嫉妬に燃え尽きてしまった恋物語

女の嫉妬はなぜこんなにややこしいの?――『あさきゆめみし』から解く、六条御息所の自己肯定の弱さからくる嫉妬に燃え尽...

80年代の月刊誌『mimi』にてあざやかに展開された『あさきゆめみし』。六条御息所(ろくじょうのみやすどころ)は年上の才女でしたね。教養深く筆も達筆で和歌もうまい。そんな気高い完璧な女性がなぜ年下の源氏の君に翻弄され挙句、自滅してしまったのでしょうか。そのわけを探っていきたいと思います。
me*me | 2,526 view
【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

【懐かしのおもちゃ】あなたは持ってた?80年代魔法少女アニメの変身グッズをまとめてみた!

80年代に放送されたアニメ「魔法少女」シリーズ。ミンキーモモやクリィミーマミなど大好きだった方も多いはず。そんな魔法少女たちの懐かしいおもちゃをまとめてみました。変身グッズって今見てもときめきます!ぜひあの頃のピュアな気持ちを思い出しながらご覧ください。
ミチ | 9,088 view
アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー女性が夢中になった懐かしのオモチャが進化している!現在の姿に驚き!

アラフォー世代が子供だった80年~90年代。私たちが当時夢中になったオモチャは現在の子供たちにも引き継がれていますが、30年前後で驚きの進化を遂げています。昔を懐かしみながら、進化したオモチャたちをご紹介していきたいと思います。
snomama | 792 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

グラフィック社より、書籍『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』が発売されます。
隣人速報 | 137 view
昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

講談社より、109種類の職業を紹介する新感覚のビジュアル図鑑『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 263 view
ハローキティとガンダムがコラボ!超合金「ガンダム★ハローキティ」「シャア専用ザク2★ハローキティ」が発売決定!

ハローキティとガンダムがコラボ!超合金「ガンダム★ハローキティ」「シャア専用ザク2★ハローキティ」が発売決定!

株式会社BANDAI SPIRITSは、「ハローキティ」と「機動戦士ガンダム」がコラボした商品『超合金 ガンダム★ハローキティ』と『超合金 シャア専用ザク2★ハローキティ』の発売を決定しました。
隣人速報 | 2,286 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト