【ほしかったおもちゃ・女の子編】キャンディ・キャンディの漫画家セットがほしかった子供時代でした。
2017年1月23日 更新

【ほしかったおもちゃ・女の子編】キャンディ・キャンディの漫画家セットがほしかった子供時代でした。

 みなさんは子供の頃、どうしても欲しくてたまらなかったおもちゃ、ありましたか? 私の場合は、この「キャンディ・キャンディの漫画家セット」でした! キャンディ・キャンディのグッズはとにかく昭和の女の子の憧れでした。そんなキャンディ・グッズをはじめ、あの頃の女の子に人気のあったグッズ、おもちゃを集めてみました。

22,149 view

(余談)昆虫採集セット

懐かしの「昆虫採集セット」

懐かしの「昆虫採集セット」

解剖ができる…といううたい文句だったように思います。
今にして思えば…
「昆虫虐待セット」…(ノω・、)
 この「昆虫採集セット」持っていました!
 セミなどをつかまえてきて「解剖」するのですが…、
「あれ? 死んじゃった…(._.)」
 ばかりで、とうとう両親に「虫をいじめちゃいけません」と取り上げられました!
「いじめてないよ! 病気を治してあげてるんだよ!」
 と言い張っておりましたが、病気が治るどころか死んでしまっている虫たち…!
(「殺虫セット」だったかも…)

キャンディ・キャンディ ミシン

ミシンまで…!

ミシンまで…!

これを持っていたらきっと女の子の中で尊敬されていたでしょう!!

その他、昭和の女の子が大好きだったおもちゃ

ママ・レンジ

ママ・レンジ

ママ・レンジ

小さいおもちゃですが、確かこれで本当に調理もできたはず!?
「探偵!ナイトスクープ」

「探偵!ナイトスクープ」

「ママ・レンジ」の依頼です。
そして、なんといっても、「探偵!ナイトスクープ」で料理と言えば、
林先生!
「ママ・レンジ」でホットケーキ!

「ママ・レンジ」でホットケーキ!

さすが林先生!
美味しそうなミニ・ホットケーキができました!

【探偵!ナイトスクープ】「ジミーがママレンジを探す!!おいしいホットケーキは作れるのか」 - YouTube

おすすめ動画 【探偵!ナイトスクープ】「福岡から見た大阪に住みたくなるの恐ろしい箇所とは」 https://youtu.be/YJtm9UiGCQE 【探偵!ナイトスクープ】「寿司が嫌いな寿司屋の息子」 https://youtu.be/zVJrJWgtU3o 【探偵!ナイトスクープ】神回、岡部まりが「おちん○ん...

リカちゃんハウス

 リカちゃんは定番ですね(#^.^#)
 人形も大好きでしたが、お人形の住むお家や、リカちゃん経営のお店なども大好きでしたよ♪
2代目リカちゃん おかいものストアー

2代目リカちゃん おかいものストアー

リカちゃんの「レストラン」です。
2代目のリカちゃん経営のようですね!
「リカちゃんストアー」レストラン

「リカちゃんストアー」レストラン

美味しそうな料理が並んでいます。
ちゃんとレジもありますね。
お花が飾ってあるところも、なかなか凝ってます。
リカちゃんのマンション

リカちゃんのマンション

リカちゃんの一人暮らしでしょうか?
マンションまでありました!
優雅にマンション暮らしのリカちゃん

優雅にマンション暮らしのリカちゃん

優雅なマンション暮らしですね!
向こうにはキッチンもあります。
テレビもどことなくレトロです。
食器セットまであって、こんな暮らししたいわ♡

リカちゃん史上一番おおきなおうち:リカちゃんハウス グランドドリーム - YouTube

【リカちゃん公式サイト】 http://licca.takaratomy.co.jp/ 【タカラトミー公式サイト】 http://www.takaratomy.co.jp/ 2012/05/10
52 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

川越市立美術館にて「花村えい子と漫画 」開催!約140点に及ぶ原画作品を軸に、制作時期を6つの章に分けて展示

川越市立美術館にて「花村えい子と漫画 」開催!約140点に及ぶ原画作品を軸に、制作時期を6つの章に分けて展示

少女漫画のパイオニアとして活躍した漫画家、花村えい子の展覧会「画業60年のかわいい伝説 花村えい子と漫画」が、2021年8月7日(土)から9月12日(日)まで、埼玉県 川越市立美術館にて開催されます。
80年代~90年代の時代を象徴する漫画家・岡崎京子の世界

80年代~90年代の時代を象徴する漫画家・岡崎京子の世界

80年代から90年代にかけて活躍された漫画家・岡崎京子さん。活動していた時期は短いのですが、過去の作品が復刊されたり、映画化されたりしていて根強いファンも多いです。新しい漫画家として注目を集めた岡崎京子さんの活動を作品を振り返ってみましょう。
saiko | 515 view
ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子御用達のアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のスピンオフ漫画「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」の単行本第1巻がついに発売!
隣人速報 | 4,135 view
アラフォー世代が懐かしい!中高生の頃ヘビロテしていた可愛いコスメ

アラフォー世代が懐かしい!中高生の頃ヘビロテしていた可愛いコスメ

オシャレに目覚めた中学生・高校生時代。ガッチリのフルメイクはまだ気恥ずかしいけど、ちょっと見た目やメイクに気を遣い始めた頃にヘビロテしていたコスメがありました。持つだけで少し大人になった気分になれる、懐かしのコスメを振り返ります。                                                                                                                                                                                                                                           
snomama | 10,572 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

昭和かわいいレトロが満載!おしゃれセットやおもちゃの指輪などを掲載した書籍『大倉トーイ・コレクション』が発売!!

グラフィック社より、書籍『昭和かわいいおもちゃ 大倉トーイ・コレクション』が発売されます。
隣人速報 | 137 view
昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和から続くテレフォンサービス「リカちゃん電話」とは?

昭和の子供たちに大人気だった電話サービス「リカちゃん電話」。専用の電話番号にかけると、リカちゃんが対応してくれ、録音メッセージが再生されるといった内容。電話する度にとても楽しい会話を楽しむことができました。同サービスについて簡潔に紹介します。
少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

少女漫画、ファンシーグッズ、占いなど昭和ガーリーカルチャー大集合!『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』5月発売!!

グラフィック社より、書籍『ゆかしなもんの'80sガーリーカルチャーガイド』が、2023年5月に発売されます。少女漫画、おもちゃ、アニメ、ファンシーグッズ、占い……など、当時を知る人には懐かしく、知らない人には新鮮に映る可愛さ満点のアイテムがたっぷり紹介されます。
社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

社会のしくみや職業を学べる『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』好評発売中!!

講談社より、109種類の職業を紹介する新感覚のビジュアル図鑑『リカちゃん ゆめをかなえる おしごとずかん わくわくまなぶ 109のおしごと』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 263 view
ハローキティとガンダムがコラボ!超合金「ガンダム★ハローキティ」「シャア専用ザク2★ハローキティ」が発売決定!

ハローキティとガンダムがコラボ!超合金「ガンダム★ハローキティ」「シャア専用ザク2★ハローキティ」が発売決定!

株式会社BANDAI SPIRITSは、「ハローキティ」と「機動戦士ガンダム」がコラボした商品『超合金 ガンダム★ハローキティ』と『超合金 シャア専用ザク2★ハローキティ』の発売を決定しました。
隣人速報 | 2,286 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト