ファミコン関連機器を次々と発売した当時のシャープは意欲的!
2019年7月5日 更新

ファミコン関連機器を次々と発売した当時のシャープは意欲的!

「目の付けどころがシャープ」だった80年代当時のシャープは、ファミコン関連機器の製造販売に積極的でした。ツインファミコンだけじゃない、シャープ製の機器をご覧ください。

14,220 view
 (2121020)

1990年発売。
スーパーファミコンの機能を内蔵するブラウン管テレビ。
最後はスーパーファミコン内蔵型のSF1。
これまたスーパーファミコン発売の2週間後に発売するというスピード感でした。

当時、友人が持っていたので馴染み深いですね。
14G-SF1(14型)10万円
21G-SF1(21型)13万3,000円
AV機器自体が急速に進化していた時代ですが、ファミコンテレビC1と比べて特に安いとは思わないです。

スーパーファミコンとは内部でS端子接続されているので、RGBほどではないにせよ画質は鮮明でした。

Sharp SF1 - Super Famicom TV - 14G-SF1 - Super Nintendo

25 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【高額なツインファミコン】ファミコンとディスクシステムが一体型となったパーフェクトマシン「ツインファミコン」!だけど別々に買うよりも2,200円高かった!!

【高額なツインファミコン】ファミコンとディスクシステムが一体型となったパーフェクトマシン「ツインファミコン」!だけど別々に買うよりも2,200円高かった!!

1986年、シャープからリリースされたツインファミコン。「ファミコン+ディスクシステム」というパーフェクトマシンとして注目される一方、なぜか高額(ファミコン+ディスクシステムより高い)。1983年のファミコン登場、1986年のディスクシステム登場と80年代中盤、日本列島を駆け巡ったファミコンブームのひとつの象徴でもあります。
青春の握り拳 | 67,506 view
【ファミコンとテレビの接続方法】慣れちゃえば簡単だった!?大きく分けて2通りだったファミコンとテレビの接続パターン!!

【ファミコンとテレビの接続方法】慣れちゃえば簡単だった!?大きく分けて2通りだったファミコンとテレビの接続パターン!!

ファミコン世代がファミコンを懐かしむ際、ゲームにスポットが当たることが多いですよね。でも当時、自分の部屋があって部屋に自分専用のテレビがあったって人、そんなに多くないと思うのです。ってことはリビングにあるテレビに、ファミコンで遊ぶときに取り付けて遊び終わったら取り外して片付ける、そんな日常風景があったはず。ということで、今回は「ファミコンとテレビの接続方法」にスポットを当ててみました。
青春の握り拳 | 104,234 view
レトロPCゲーム『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』より新作グッズが続々登場!!

レトロPCゲーム『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』より新作グッズが続々登場!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、レトロPCゲーム『惑星メフィウス』『ハイドライド』『夢幻の心臓』の新グッズが発売されます。
隣人速報 | 128 view
復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコム×SNK!『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94』のコミカライズ作品がついに復刊!!

復刊ドットコムより、90年代にゲームセンターを席巻した対戦格闘ゲーム「ザ・キング・オブ・ファイターズ(KOF)」のコミカライズ作品『ザ・キング・オブ・ファイターズ '94 外伝』(著:鷹岬諒)が、30年ぶりに生原稿から復刊されます。
隣人速報 | 103 view
“ドラクエ”の熱狂が蘇る!雑誌『昭和50年男』2025年1月号「オレたちのRPGストーリー」が好評発売中!!

“ドラクエ”の熱狂が蘇る!雑誌『昭和50年男』2025年1月号「オレたちのRPGストーリー」が好評発売中!!

株式会社ヘリテージより、雑誌『昭和50年男』2025年1月号「オレたちのRPGストーリー」特集号が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 167 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト