映画「グッバイガール」の登場人物
エリオット・ガーフィールド:リチャード・ドレイファス
風変わりや、売れない役者のエリオットを、リチャード・ドレイファスが演じています。「アメリカン・グラフィティ」で脚光を浴び、他にも「ジョーズ」や「未知との遭遇」、「スタンド・バイ・ミー」などにも出演しています。
ポーラ・マクファーデン:マーシャ・メイソン
この映画でゴールデングローブ賞の主演女優賞を受賞しました。この映画を撮影したころは、脚本のニール・サイモンの妻でしたが、後に離婚しました。
役者の男を愛しては捨てられて、娘に慰められるという役をとてもコミカルに演じています。
役者の男を愛しては捨てられて、娘に慰められるという役をとてもコミカルに演じています。
ルーシー・マクファーデン:クィン・カミングス
クィン・カミングスは、冷静に大人を観察しているような、しっかりした娘を演じています。母親が嘆き悲しむ姿を見ているので、同じ結末にならないように願っていることを感じることができます。
母親が泣く姿を何度も見てきた、ポーラの娘ルーシー(クィン・カミングス)が、可愛くてオシャマでキュートで健気で賢くて!とても魅力的です。
ポーラとエリオットが、自分のカッコ悪いところをありのままに見せて、互いに相手の弱点を突いたりしながら会話を重ね、心を開いていく様子が清々しいです!ニール・サイモンの脚本が素晴らしいと思いました。
映画「グッバイガール」のエンディングテーマ
David Gates - Bread - Goodbye Girl - Lyrics
アメリカのバンド、ブレッドのリーダー、デヴィッド・ゲイツが作詞、作曲して歌っています。
via www.youtube.com
お互いを思いやる気持ちが出てきた二人だが、結局いつも男に去られるグッバイガールのポーラには、どこかで幸せを素直に受け止められない部分があった。「映画の終わりには全てを失う」という彼女のセリフが印象的だ。またエリオットの呟く「今ぞ失意の冬も去り…」も象徴的な言葉であった。

via www.amazon.co.jp
Amazon | グッバイガール [DVD] -映画
¥927
リチャード・ドレイファス, マーシャ・メイスン, クイン・カミングス, ハーバート・ロス 邦画・洋画のDVD・Blu-rayをオンライン通販アマゾンで予約・購入。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
美男美女の2人というわけではありませんが、エリオットを励ますポーラと、ポーラと同様にルーシーも大切にするエリオット、2人を見守る娘のルーシーの3人が描き出す日常が、ほのぼのとした気持ちにさせてくれます。70年代のロマンチックコメディをお楽しみください。