【クーデルカ】トラウマになりそうな魔物だらけのゴシックホラーRPG
2018年4月16日 更新

【クーデルカ】トラウマになりそうな魔物だらけのゴシックホラーRPG

1999年発売のプレイステーション用ゲームソフト「クーデルカ」は、ゴシックホラー調、独特の世界を醸し出すRPG(戦闘はターン制SRPG)で、その後PS2で発売される「シャドウハーツ」と繋がってる部分もあります。敵があまりにもリアルな化け物でハマる人とそうでない人が分かれそうなゲームでもありますが、ぜひこのゲームを再度、楽しみましょう!

14,524 view

PSゲーム「クーデルカ」とは?

『聖剣伝説2』等で知られる菊田裕樹氏が株式会社サクノスを立ち上げ、総監督として作り上げたゲームであり、菊田氏がサクノスを退社後はシャドウハーツシリーズが作られる事になる。

RPGというジャンルではあるが移動がまるでバイオハザードのようだったり、フィールドBGMが一切無く、戦闘がターン制のSRPGと、一風変わった作品である。
「クーデルカ」は4枚組でした!

「クーデルカ」は4枚組でした!

懐かしのPS1ソフトです。
またあまり知られていないが、世界で初めて、ムービーでキャラクターが喋るゲームでもある。
ムービー中のキャラの唇と音声を合わせる『リップシンクシステム』や、複数のモーションキャプチャーによるなめらかな動きなど、当時では珍しい技術がふんだんに使われていた(その分、容量を喰っていたようだが)。

(個人的に)発売当初は‥‥挫折した

個人的なお話なのですが、1999年発売当初頃にこの「クーデルカ」をやってみました。
ほぼゲーム上のリアル「お化け屋敷」のような感じですね!

結果‥‥ほとんど物語が進まないうちに、見事に、挫折しました‥‥!
ゲームシステム的に苦手だったわけではなく、出てくる敵があまりにも‥‥不気味で‥‥! という単純な理由からでした!
頭だけの(生首?)者や、反対に、頭がない! 者やら、脚や腕の関節が妙なところで曲がってる者やら‥‥!
ゲームを楽しむ前に、敵の風貌が怖過ぎてトラウマになりそう‥‥。
と思ったのも、初めての体験だった気がします。

Koudelka (PSone) Trailer

「クーデルカ」トレイラー
上記のトレイラー(予告編)を見ていただくとわかると思います。
映像、グラフィックがとても綺麗なのですね!
(その代わり、画面は暗めなので画面の明るさ設定はした方がいいかと‥‥)

一度、挫折しましたが、すっかりホラー要素のあるものに慣れた最近、ちょっと怖い物見たさで「クーデルカ」をやってみよう、と思ったら、今度はおもしろくてハマりまくりました!
トラウマを克服!

そんないろんな意味で記憶に残る(個人的にですが)「クーデルカ」を思い出しながら、再度、楽しんでみました。
嬉しい敵!

嬉しい敵!

画像が悪くて申し訳ないです!
この甲冑の敵はまともに見えて安心。
また、この敵は防具を落としてくれるので出てくるとちょっと嬉しいですね。
via クーデリカ ゲーム画面 キャプチャ

ターン制SRPGとは?

「クーデルカ」の戦闘システム、「ターン制SRPG」とは、どんなシステムなのか‥‥?
文字で読んでいるよりも、実際に画像や動画で見た方がわかりやすいと思いますので、見てみましょう。
「クーデルカ」戦闘シーン

「クーデルカ」戦闘シーン

下記の動画よりスクリーンショットです。
実際にキャラクターを動ける範囲内で動かして戦うシステムです。敵も動きます。
地面の青くなってる部分が動ける範囲。

Koudelka - Gameplay (PS1) [HD]

「クーデルカ」戦闘シーン動画(英語版)

難しいことはまったくないです。
ただ魔法攻撃は詠唱時間があるので、その時間を考えるのもSRPGの面白さかも!
※敵を見てください!
頭がない‥‥脚が反対に曲がってる‥‥腕が半分しかない‥‥怖い‥‥
でもこの敵は、槍をよく落としてくれます。

ゲームの舞台と世界観

物語の舞台は1898年10月31日のイギリス・ウェールズのネメトン修道院。
街から街へ移動して‥‥というシーンは「クーデルカ」では、まったくないです。
死体だらけの修道院内(または民家)だけを探索、謎解きしながら、ゲームを進めていきます。
建物だけとはいえ、広い上に仕掛けも多く、あちこち歩き回ることになります。
暗い、迷う‥‥修道院内

暗い、迷う‥‥修道院内

これまたわかりくい画像ですみません!
画像通り、明るさ調節しないと、主人公がどこにいるかもわからない?!
暗いのでよくわからない部屋も多く、このキッチン(?)もその一つ。
画像右上にドアがありますが、画像の右下に行くともう一つドアがあります。
最初のセーブポイントなので、わかりにくくて困った場所です。
via クーデリカ ゲーム画面 キャプチャ
世界観としては「クトゥルフ神話」「ケルト神話」、ウェールズ民話集『マビノギオン』『ヴォイニッチ手稿』など、イギリス及びアイルランド伝承の創作物語や古文書、宗教などをモチーフにしたゴシックホラーである。

主な登場人物

クーデルカ・イアサント

クーデルカ・イアサント

主人公です。
霊力を持っていて霊視により「ある女」に呼ばれて修道院へ。
ミニスカートなので、たまに白い物が見えると言われてます(が、あまりわからないです)。
霊感があるので魔法系へと育てた方がいいかと思います。
50 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

プレステのRPG「アークザラッド」が6月30日で26周年を迎える!1995年6月に起こった出来事とは?

プレステのRPG「アークザラッド」が6月30日で26周年を迎える!1995年6月に起こった出来事とは?

1995年にソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)より発売されたプレイステーション用ソフト「アークザラッド」が、6月30日で発売から26周年を迎えました。
隣人速報 | 827 view
80年代から90年代のレトロゲームの「初見殺し」キャラ(仕掛け・罠)15選

80年代から90年代のレトロゲームの「初見殺し」キャラ(仕掛け・罠)15選

FF5の「レベル5デス」「オメガ」「神竜」、ドラクエ6の「キラーマジンガ」など、懐かしいゲームの有名な「初見殺し」のトラウマをまとめています。初見殺しとは、前知識無しでは絶対に予測できない破格の強さの敵や回避不能な仕掛け。
ガンモ | 44,398 view
心温まるRPG『ポポロクロイス物語』はプレステ黎明期を支えた名作

心温まるRPG『ポポロクロイス物語』はプレステ黎明期を支えた名作

『ポポロクロイス物語』は、朝日小学生新聞に連載された漫画のタイトルで、作者は田森庸介さん。 これを原作とするアニメやゲームが多数製作されていますが、今回は1996年に発売されたゲーム版第一作『ポポロクロイス物語』のお話をしようと思います。姿かたちや種族を越えた友情、愛情、思いやりなどが作品を通じて感じられる、あたたかくてちょっと切ない…そんなRPGです。
ゲーム業界衝撃のオチ!隠れた名作RPG『moon』は、RPG好きに送るアンチRPGだった

ゲーム業界衝撃のオチ!隠れた名作RPG『moon』は、RPG好きに送るアンチRPGだった

ポップ&アイロニー。王道RPGを痛烈に皮肉りながら、強烈なラブを放つ異色のゲームとして有名な、ラブデリック製作のプレイステーション用ゲーム「moon」の紹介です。だいたいいつも高値のプレミアが付いていることでも知られている隠れた名作です。いや、もう有名すぎて隠れていませんね。
岸辺ミル | 27,741 view
次回作とセットで遊ばないと真の面白さが伝わらない!初代『アークザラッド』について

次回作とセットで遊ばないと真の面白さが伝わらない!初代『アークザラッド』について

『アークザラッド』は、ジークラフト制作のシミュレーションRPGで、本体発売から数ヵ月後というプレステ黎明期、プレステ初の大作シミュレーションRPGとして1995年に発売されました。しかしゲームの内容は事実上、『アークザラッド II』のプロローグ的に作られており、これ単品では決して良作扱いになれない悲しいゲームでもありました。今回はそんな初代『アークザラッド』についてまとめます。
岸辺ミル | 2,735 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト