内藤大助  イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ
2025年4月12日 更新

内藤大助 イジメに克ち、イジメっ子にリベンジ

日本フライ級、東洋太平洋フライ級、WBC世界フライ級チャンピオン、42戦36勝3敗3分、勝率85.7%、KO率63.9%。恐ろしく強いボクサーなのにオネエを疑われるほど柔和、かつ元イジメられッ子。中学時代に凄絶なイジメに遭い、20歳でジムに入門し、 22歳でプロデビュー。そして24歳で全日本新人王になった後、イジメっ子と再会する。

333 view
1998年、まゆみっちとつき合い始めた内藤大助は、2度(現在は3度)までエントリーが許される新人王トーナメントに再チャレンジ。

4月23日、1R 1分45秒KO
6月30日、1R 1分24秒TKO
8月7日、1R 2分20秒KO
9月28日、4R判定

と勝ち進み、決勝進出。
北海道の新聞「室蘭民報」が、それを取り上げ、それを読んだ人が
「息子さんのことじゃないのかい?」
と聞くと、母親はそっけなく、
「はあ、まあ、そうです」
それはすぐに人口5000人ほどの小さな田舎町に知れ渡り「内藤大助後援会」が発足。
11月、内地で行われた決勝戦に、母親と再婚した父親と一緒に応援に駆けつけた。
これまでは4ラウンドだったが、決勝戦は6ラウンドで行われ、スタミナに自信がない内藤大助は、
「早く倒せばいいや」
と思いながらリングイン。
実は身長が
「161㎝なんぼ」
と161㎝台の内藤大助は、少し盛ったりサバを読んで164㎝や165㎝と試合登録していたが、決勝戦の相手は177㎝。
「ガンガン前に来られるより、距離をとってくる相手のほうがやりやすい」
という内藤大助にとって177cmの相手はやりやすい方だったが、あまりの懐の深さにパンチが届かない。
結局、まったく早く倒せず、6ラウンドの接戦の末、
「ギリギリで」
判定勝ち。
こうして東日本フライ級新人王になった1ヵ月後の12月、全日本フライ級新人王決定戦が行われた。
相手の西日本新人王は大阪帝拳所属で、試合前に写真をみると眉毛がなく、
「ヤンキーだ!」
と驚いたが、1Rにいきなり2度のダウンを奪ってKO勝ち。
24歳にして4回戦ボクサーの頂点、全日本新人王となった。
Just a moment... (2603512)


初タイトル獲得後、後援会が北海道で祝勝会を開催。
内藤大助は、控室で待っている間、隙間から会場をチェック。
すると中学時代に散々イジメられた「アイツ」がいた。
ここまで9勝1分、無敗のチャンピオンは、急に
(なんで!)
(どうしよう)
とオロオロ。
ツラい思い出が蘇り、逃げ出したくなったが、
(こういう日が来たときのためにボクシングを始めたんじゃないか。
アイツらに仕返ししたい、そう思い続けて頑張ってきたんじゃないか)
と自分を奮い立たせ、
(今日、仕返しするんだ)
と決めた。
Just a moment... (2603514)


いよいよ祝勝会が始まり、司会者に
『全日本新人王、内藤大助さんです!』
とコールされ、拍手が鳴る中、
「リングに上がるときより、さらに覚悟を決めて」
舞台へ。
マイクを握り、感謝を述べ、舞台を降りると各テーブルを回って挨拶。
すると不意にアイツが近寄ってきた。
手には、
『元イジメられっ子、全日本新人王に!』
という見出しがついた新聞記事を持っていて、
「おう、お前さ、ここに中学時代にイジメに遭ったって書いてあるけど、お前をイジメてたヤツって誰だ?」
内藤大助は心臓がバクバクさせながら、思い切って、
「お前だよ!」
するとアイツは、ショックを受けた様子で、暗い顔になり、
「やっぱりオレのことかぁ・・」
この瞬間、内藤大助の中で何かが弾け、これまで心に抱えていた昔のトラウマが一瞬で消えた。
「そのときすべてが許せたんだ」
アイツも、この後、内藤大助の試合を観に行くなど応援するようになった。
幼い頃の苦い記憶に長い間、苦しみ
「このままでいたくない」
という気持ちが原動力となって、強さを求め、ボクシングジムに入り、、日本フライ級チャンピオン、東洋太平洋フライ級チャンピオン、WBC世界フライ級にまでなった内藤大助だが、
「結局、弱い自分が自分の中からなくなることはなく、常に弱い自分と必死に戦うしかなかった」
という。
Just a moment... (2603490)

87 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

漫画『はじめの一歩』が「ワンダ モーニングショット」と初コラボ!「ファミリーマートのはじめの一歩缶」が数量限定で発売!!

ファミリーマートにて、講談社「週刊少年マガジン」で連載中の『はじめの一歩』と、アサヒ飲料のロングセラー商品「ワンダ モーニングショット」がコラボした「はじめの一歩×ワンダ モーニングショット ファミリーマートのはじめの一歩缶」が1月28日より全国のファミリーマート約16,200店にて発売されます。
隣人速報 | 71 view
漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

漫画家・森川ジョージの麻雀優勝記念緊急企画!『はじめの一歩』の麻雀回(3話分)が無料公開中!!

「週刊少年マガジン」で『はじめの一歩』を連載中の漫画家・森川ジョージが、11月27日に放送された麻雀対局トーナメント『麻雀オールスター Japanext CUP 決勝戦』にて優勝を飾りました。それを記念し、『はじめの一歩』の麻雀回が「マガポケ」にて現在無料公開中となっています。
隣人速報 | 162 view
「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

「CRONOS」より実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボアイテムが発売決定!!

株式会社ワールドフィットが展開する、ミニマルでありながらスタイリッシュ且つ独創的なデザインが特長の“フィジタル パフォーマンス クロージング(※)”を提案する「CRONOS(クロノス)」より、名匠・深作欣二監督による実録やくざ映画の金字塔『仁義なき戦い』とのコラボレーションアイテムが発売されます。
隣人速報 | 146 view
「ロッキー」シリーズ全6作品が初回限定生産で初4KUHD化!廉価版ブルーレイの発売も決定!!

「ロッキー」シリーズ全6作品が初回限定生産で初4KUHD化!廉価版ブルーレイの発売も決定!!

ワーナー ブラザース ジャパン合同会社のテレビジョン&ホームエンターテイメント部門より、『【初回限定生産】ロッキー:アルティメット・ノックアウト・コレクション<4K ULTRA HD>(6枚組+ブルーレイ ボーナス・ディスク1枚/豪華封入特典付)』の発売が決定しました。
隣人速報 | 175 view
イベンダー・ホリフィールド  圧倒的!!  無敵のクルーザー級時代。

イベンダー・ホリフィールド 圧倒的!! 無敵のクルーザー級時代。

悲劇のロスアンゼルスオリンピックの後、プロに転向。超タフなドワイト・ムハマド・カウィとの死闘を制しWBA世界クルーザー級チャンピオンとなり、WBA、WBC、IBF、3団体のタイトルの統一にも成功。すぐに「最強」の称号を得るため、マイク・タイソンが君臨するヘビー級への殴りこみを宣言した。
RAOH | 396 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト