【ザナドゥ】は知らないことがあるとすぐに詰みました。積みゲーならぬ詰みゲー。
2020年3月2日 更新

【ザナドゥ】は知らないことがあるとすぐに詰みました。積みゲーならぬ詰みゲー。

1985年に日本ファルコムが発売したアクションロールプレイングゲーム。日本国内のパソコンゲームとして約40万本の売り上げ本数を記録し、現在でもこれを越える記録は無いとされています。とにかく詰みまくりのゲームですね、この詰みゲームを思い出してみましょう。

1,177 view

ザナドゥとは?

ザナドゥ (PC-88)BGM XANADU 日本ファルコム Falcom

ラスボス「キングドラゴン」を倒すアクションRPG!雑魚敵を倒しながらキャラを育てるだけです。
ザナドゥには特にストーリーが無いですね。しかし長々としたオープニングもないのが逆にいい。何でダンジョンに潜ることになったのかもよくわかりませんが...
自由落下が表現されたサイドビューマップ上での、ブロック単位移動を基調とする。敵キャラクターとのシンボルエンカウントによって戦闘画面に切り替わり、トップビューのドット単位移動によるアクションゲームを行なう。戦闘を繰り返す事による経験値の蓄積によって主人公がレベルアップし、入手する多数の武具・防具およびアイテムを活用しつつ、最終ボスのキングドラゴン「ガルシス」の討伐を目指す。

発売された機種ごとでの違い

【X1版】 ザナドゥの開発はX1turboで行われ各機種へ移植。X1版にはFD媒体の他にカセットテープ媒体あり。

【PC-8801mkII SR版】 ショップのグラフィックなどが他機種と若干異なっている。CPUクロック4MHzのみ対応。BGMがBEEP音のみの8801/mkII版専用パッケージもある。

【PC-8001mkII SR版】 PC-8801mkII SR版をベース版に1週間程度で作成された。

【FM-7/77版】 BGMはFM音源ボードに対応、PSGはマシン内蔵の方のみ。他の機種では難易度の高い2段ジャンプが容易。

【PC-9801版】 CPUクロックに応じたウェイト調節が無く、CPU速度が速いほど動作や音楽のテンポが速くなる。BGMはBEEP音。

【MSX2版】 ハードウェア性能差により横の解像度が半減され、画面レイアウトも変更。アイテムなどの名称が簡略化。

【MSX版】 ROMカートリッジ(2Mbit-ROM)でMSX全機種で動作し、全体的に処理速度が速く動作も安定、戦闘シーン・対ボス戦を含め操作性が飛躍的に改良されている。

キーボードで操作する

パソコンゲームなので当然キーボードでの操作となってます。
移動はテンキー、ファミコンのようなコントローラーは無いですし、でも意外とキーボードで楽に移動できました。斜めに移動することが大事な要素なので、実はキーボードの方が楽に操作出来たと思います。
魔法はスペースキーをペシペシと押します。

重要なキャラクタークリエイト

 (2028629)

王様が最初にお金くれます。お城に入らないと貰えないので、最初はどうするのか分らないです。その説明が無いですし...

お金が手に入ったら、ショップでお金と交換でステータス上げます。その時の注意はLUKですね。LUKだけは最高値にしとかなければなりません。レベルアップしてもLUKだけは数値が上がらないという理不尽さ!

他は適当に上げます。もっとも数値を偏らせると後でものすごく困ります。DEXやCHRも重要!無いとゲーム中に詰まります。DEXは器用さ、ステータス振らないと宝箱開かないし、CHRは魅力で低いとショップでのアイテム価格が非常に高くなります。

初見殺しのゲームですね...

ダンジョンへ行き、敵と戦闘します

 (2028631)

キャラクタークリエイトが終わったら、念願のダンジョンに突入です。

敵がうろついていますので、ぶつかると戦闘画面に移行します。この戦闘がアクションです。敵にぶつかると武器での攻撃、遠距離からは魔法で敵を倒します。敵を全滅させた時のみ宝箱が落ちます。
全体魔法もあるのですが、これが曲者でした。魔法で敵を全滅させてしまうと宝箱が出ないというシステムです。

敵の数が決まっていますので、アイテム出ないと非常にまずいことになってしまいます。隠し部屋に入るためのアイテムがありました。入れないと重要武器が手に入らなくなります。そこで詰みます。

探索しがいのあるダンジョン

 (2028637)

ダンジョンが複雑で行き止まりや竪穴もあります。竪穴から落ちてしまってもダメージを受けるわけではありませんが、また上に昇るには長い道のりが必要となりますので気をつける必要がありました。よく落ちてました。ジャンプで越えなければならないのですが、失敗して下まで落下です。

ショップの位置を把握しておくことも重要です。テンプルでしか溜まった経験値をレベルアップできないシステムになっています。これも説明ないので、初めは分かりませんね。

塔内に武器・アイテムがあります

塔の探索で強い武器を見つけます。塔内部の敵をうっかり魔法で倒さないようにしながら探索していきます。倒してしまうと2度と敵がでてこないのに注意!ここも広く迷いやすいです。後になるほどマッピングが必要なほど広い塔の内部となっています。

武器の熟練度

33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

懐かしの名作PCゲーム「ファルコム伝説」ザナドゥからイースそして伝説へ!

懐かしの名作PCゲーム「ファルコム伝説」ザナドゥからイースそして伝説へ!

イースシリーズ、英雄伝説シリーズと次々のヒット作を送り出した日本ファルコム。ここではPC88シリーズを中心に1990年初頭まで、その歴史を見てみよう。
BMイワ王 | 43,749 view
ブラックオニキス、夢幻の心臓、ハイドライド、ザナドゥ…黎明期のRPGを特集した『甦る伝説のRPG大全Vol.1』が発売!

ブラックオニキス、夢幻の心臓、ハイドライド、ザナドゥ…黎明期のRPGを特集した『甦る伝説のRPG大全Vol.1』が発売!

メディアパルより、70年代中盤から80年代中盤にかけてのコンピューターRPGを特集した書籍『甦る 伝説のRPG大全 Vol.1』の発売が決定しました。
隣人速報 | 4,092 view
2つの名作が、1つの新たな名作に【イースⅠ・Ⅱ】PCエンジン版

2つの名作が、1つの新たな名作に【イースⅠ・Ⅱ】PCエンジン版

1989年12月21日、PCエンジンCD-ROM²版として、ハドソンより発売。ジャンルはアクションRPG。前後編であるものの、独立した2つの作品だったオリジナル版イースⅠ、そしてイースⅡ。本作PCエンジン版【イースⅠ・Ⅱ】は、その両作品を1つに繋ぎ合わせ、大幅なバランス調整やPCエンジンCD-ROMならではの演出により、アレンジの強い異色作となった。新たに描かれたイースを舞台に、アドル・クリスティンの冒険が再び始まる。
ダージ | 17,599 view
「エメラルドドラゴン」「サバッシュ」などの名作RPGを作ったグローディアとは!?

「エメラルドドラゴン」「サバッシュ」などの名作RPGを作ったグローディアとは!?

80年代90年代のPCゲーム界で大人気だったグローディアのソフト。「エメラルドドラゴン」「サバッシュ」「バイブルマスター」「ヴェインドリーム」など、冒険心をくすぐられるRPGやSLGを数多く世に出しました。
ahya810 | 10,138 view
不朽の名作3DダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』よりアノラックパーカーやトートバッグが発売!!

不朽の名作3DダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』よりアノラックパーカーやトートバッグが発売!!

公式キャラクターコスチュームやアパレル・グッズの企画、開発、製造を行う株式会社コスパより、不朽の名作3DダンジョンRPG『Wizardry(ウィザードリィ)』の新作グッズが発売されます。
隣人速報 | 150 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト