今日美術室の石膏像に勝手に落書きした…絶対メッチャ怒られる(°_°) pic.twitter.com/tqK3N4w4sh
— りゃまたにえん@肛門期 (@omanyo_) July 18, 2015
美術室によくあった石膏像。
子供の頃に一時期流行ったのですが石膏像にコッソリ絵の具で目を書いたり塗り絵したり・・・
友人が油性マジックで目を書いた時には、親まで呼ばれて大騒ぎになりました、アレって、相当高かかったみたいです。
子供の頃に一時期流行ったのですが石膏像にコッソリ絵の具で目を書いたり塗り絵したり・・・
友人が油性マジックで目を書いた時には、親まで呼ばれて大騒ぎになりました、アレって、相当高かかったみたいです。
理科編
リトマス試験紙
via ja.wikipedia.org
酸性だかアルカリ性が簡単に判断できるもの。
小学生がやりそうですけど、オシッコは何だろうって、ほとんどの男子たちが実験していました。
小学生がやりそうですけど、オシッコは何だろうって、ほとんどの男子たちが実験していました。
アルコールランプ
今度、理科の授業で初めてアルコールランプを使うんだ。火で実験するんだから気をつけなくちゃ。あぁ、ドキドキしちゃう。爆発して火事になったら永沢はパニックになっちゃうね。
— ちびまる子ちゃん【公式】 (@tweet_maruko) January 22, 2017
『理科の実験は大さわぎ』
18時から!お楽しみにね。 pic.twitter.com/v7v75s51j1
小学生位の男子って火を使う事が大好きですよね。
居眠りしてる子の肘などアルコールランプで軽く炙って起してみたり・・・
かなり危険ですから絶対にマネしないで下さい。
居眠りしてる子の肘などアルコールランプで軽く炙って起してみたり・・・
かなり危険ですから絶対にマネしないで下さい。
最後に・・・
via www.photo-ac.com
たまたま、なのか私の学校のクラスメイトが悪い子達が多かったのか定かではありませんが、良い子は絶対にマネしないでくださいね。
みんな通っていた!!小学校・中学校・高校など廃校となったら・・・ - Middle Edge(ミドルエッジ)

皆さんも子供の頃に通った小学校、中学校、高校はまだありますか?自分が通っていた、いわゆる母校が無くなるのはとても寂しいことですよね。そんな思い出がある学校が廃校になった時の再利用をまとめてみました。
授業中によくやってた暇つぶし!! 退屈な授業をやり過ごせ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

学生時代、授業が死ぬほどつまらなく、私も含めて皆がやってた暇つぶしをピックアップして色々とまとめてみました。
学生の頃の恒例行事。修学旅行のあるあるネタ!! - Middle Edge(ミドルエッジ)

小学校・中学校・高校生の修学旅行にまつわるクラスにこんな子いたなと言う、あるあるネタ!!をまとめてみました。