太陽の塔、万博、1970年――当時と未来に思いを馳せるイベントが「あべのハルカス」で開催。万博よ、大阪にもう一度!
2018年9月7日 更新

太陽の塔、万博、1970年――当時と未来に思いを馳せるイベントが「あべのハルカス」で開催。万博よ、大阪にもう一度!

日本一の超高層ビルあべのハルカスは、秋に「太陽の塔」展の開催を予定。それにともない、美術館、展望台、近鉄百貨店の3施設が連動してイベントを開催。『天空のプレイバック1970 ~あの時、懐かし博覧会~』『毎日グラフ EXPO’70写真展 ~1970から2025へ夢ふたたび~』などがあわせて展開されます。

1,327 view

あべのハルカス美術館「太陽の塔」展について

概要

 1.日時
 2018年9月15日(土)~2018年11月4日(日)

 ※火~金/午前10時00分~午後8時00分
 月土日祝/午前10時00分~午後6時00分

 入館は閉館30分前まで
 ※休館日9月18日(火)


 2.場所 あべのハルカス16階あべのハルカス美術館


 3.料金
 一般 当日 1200円 / 前売・団体1000円
 大学・高校生 当日800円 / 前売・団体600円
 中学・小学生 当日500円 / 前売・団体300円

 ※価格はすべて税込み。団体は15名以上。
 ※前売り券は9月14日(金)まで販売。
 ※障がい者手帳をお持ちの方は美術館チケットカウンターで購入されたご本人と付き添いの方1名まで当日料金の半額。


 4.講演会

 ①展覧会「太陽の塔」開催記念 NHK公開講演会

 「再生!太陽の塔-いま甦る岡本太郎の魂-」
 講師:平野暁臣氏(「太陽の塔」再生プロジェクト総合プロデューサー/岡本太郎記念館館長)

 日時
 9月23日(日)14時~15時30分

 会場
 近鉄アート館(あべのハルカス近鉄本店ウィング館8階)

 ※詳しくはNHK大阪放送局のHPをご覧ください。
 http://www.nhk.or.jp/osaka/


 ②記念講演会[ハルカス大学連携講座] 「1970年、小学校6年生が見た太陽の塔」
 講師:山下裕二氏(明治学院大学教授)

 日時
 9月24日(月・祝)14時~15時30分

 会場
 ハルカス大学(あべのハルカス23階セミナールーム)

 ※詳しくはハルカス大学webサイトをご覧ください。
 http://harudai.jp/


 ③記念講演会[ハルカス大学連携講座] 「懐かしの大阪万博(仮)」
 講師:白井達郎氏(大阪万博グッズコレクター)

 日時
 10月14日(日)14時~15時30分

 会場
 ハルカス大学(あべのハルカス23階セミナールーム)

 ※詳しくはハルカス大学webサイトをご覧ください。
 http://harudai.jp/

展示作品の例

「初代《黄金の顔》-1 1970年 岡本太郎記念財団蔵」

「初代《黄金の顔》-1 1970年 岡本太郎記念財団蔵」

「地下展示<いのり>ジオラマ 岡本太郎記念財団蔵」

「地下展示<いのり>ジオラマ 岡本太郎記念財団蔵」

 この秋はあべのハルカス美術館、ハルカス300、あべのハルカス近鉄本店にて「太陽の塔」および「1970年日本万国博覧会」の世界をご堪能ください!

お客様からのお問合せ先

【展望台】
 ハルカス300インフォメーション (TEL 06-6621-0300)
 受付時間 9時00分 ~ 17時30分 (年中無休)
 https://www.abenoharukas-300.jp/observatory/

【あべのハルカス近鉄本店】
 インフォメーション  (TEL 06-6624-1111)
 受付時間 10時00分 ~ 20時30分(不定休)
 http://abenoharukas.d-kintetsu.co.jp/

【美術館】
 あべのハルカス美術館(TEL 06-4399-9050)
 受付時間 美術館開館時間に準ずる
 https://www.aham.jp/
29 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

岡本太郎「太陽の塔」がニューエラのキャップやバッグに!数か月に渡ってリリース!!

岡本太郎「太陽の塔」がニューエラのキャップやバッグに!数か月に渡ってリリース!!

ヘッドウエアブランド「ニューエラ(New Era)」が、芸術家・岡本太郎の作品とコラボレーションしたコレクションを発売する。大阪・万国博覧会で発表された岡本太郎の代表作「太陽の塔」をモチーフにしたアイテム群が用意されている。
大阪万博から50年!激動の大阪の戦後史を振り返る『大阪万博の戦後史: EXPO'70から2025年万博へ』が発売!!

大阪万博から50年!激動の大阪の戦後史を振り返る『大阪万博の戦後史: EXPO'70から2025年万博へ』が発売!!

創元社より、今年で50周年を迎えた日本万国博覧会(EXPO'70)から大阪の歴史を紐解く書籍『大阪万博の戦後史: EXPO'70から2025年万博へ』の発売が決定しました。
隣人速報 | 628 view
大阪を代表する料亭「飛田新地」を特集した写真集『百年の色街 飛田新地 遊郭の面影をたどる』が発売決定!!

大阪を代表する料亭「飛田新地」を特集した写真集『百年の色街 飛田新地 遊郭の面影をたどる』が発売決定!!

光村推古書院より、大阪在住のミドルエッジ男子であれば誰もが憧れる「飛田新地」を特集した写真集『百年の色街 飛田新地 遊郭の面影をたどる』が発売されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 8,815 view
2025年大阪万博に関するニュースを斬る!(※2017.8現在)

2025年大阪万博に関するニュースを斬る!(※2017.8現在)

2025年、大阪万博の実現を徹底応援!1970年に開催された大阪万博(日本万国博覧会)当時の熱量と日本の底力を”ディスカバリー&フューチャー(温故知新)”としてコラム上に再現するとともに、2017年から2025年の日本社会を予測。人口構成や自然環境を考慮して大阪万博2025を実現に導く為の提言を展開します。
木原浩勝 | 492 view
2025年、大阪万博の開催が決まったなら…その時に向けた提言コラム【頑張れ!大阪万博2025(第8回)】

2025年、大阪万博の開催が決まったなら…その時に向けた提言コラム【頑張れ!大阪万博2025(第8回)】

2025年、大阪万博の実現を徹底応援!1970年に開催された大阪万博(日本万国博覧会)当時の熱量と日本の底力を”ディスカバリー&フューチャー(温故知新)”としてコラム上に再現するとともに、2017年から2025年の日本社会を予測。人口構成や自然環境を考慮して大阪万博2025を実現に導く為の提言を展開します。
木原浩勝 | 720 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト