「マーガレット」「別冊マーガレット」が創刊60周年!最新記念号は懐かしい歴代表紙のシール付録など目玉企画が多数!!
2023年5月19日 更新

「マーガレット」「別冊マーガレット」が創刊60周年!最新記念号は懐かしい歴代表紙のシール付録など目玉企画が多数!!

集英社が発行する少女まんが雑誌「マーガレット」と「別冊マーガレット」が2023年に創刊60周年を迎えるのを記念し、記念号『マーガレット』12号が5月19日に発売されます。ひろちひろ氏の新連載、歴代表紙のシール付録など目玉企画多数!

565 view
 (2528861)

©マーガレット2003年18号/集英社

『メイちゃんの執事』『メイちゃんの執事 DX』 <宮城理子(みやぎりこ)・著>

『メイちゃんの執事』は「マーガレット」2006年11号~2013年3・4合併号で連載。両親を交通事故で亡くした少女メイの前に執事柴田理人(しばたりひと)が現れ、様々な苦難を乗り越えながら「世界一のお嬢様」を目指す物語。執事とお嬢様のもどかしい禁断の恋模様や個性的なキャラクターの登場で好評を博しました。「マーガレット」2014年9号からは、続編『メイちゃんの執事 DX』が連載開始。2023年13号で完結します。<紙版・電子版>『メイちゃんの執事』MC全20巻、『真夜中の執事たち—メイちゃんの執事sideB―』MC全3巻、『メイちゃんの執事 DX』MC既刊19巻(6月23日完結巻である20巻が発売)
 (2528864)

©「マーガレット」2017年10号表紙

『日々蝶々』<森下suu(もりしたすう)・著>

「マーガレット」2011年24号に読切作品として掲載された後、2012年6号~2015年13号で連載。誰もが振り向く美少女であり、周囲から“高嶺の花”にちなみ「高嶺ちゃん」と呼ばれるヒロイン・柴石(しばぜき)すいれんと硬派な空手部男子・川澄(かわすみ)のピュアな恋愛を描いた物語です。同作は2人組ユニット・森下suuの初連載作品でありながらも、恋に奥手で無口、美少女であることにも無自覚という新鮮なヒロイン設定でたちまち話題となり、幅広い層から支持を集めました。<紙版・電子版>MC全12巻
 (2528867)

©マーガレット2015年13号/集英社

『椿町ロンリープラネット』<やまもり三香(やまもりみか)・著>

「マーガレット」2015年12号~2019年8号で連載。父の借金を返済するため、不愛想な時代小説家の木曳野暁(きびきのあかつき)のもとで住み込み家政婦となった女子高校生・大野(おおの)ふみ。二人の歳の差恋愛を描いたラブストーリー。完結後は、「マーガレット」2019年12号~18号で『椿町ロンリープラネット エピソード編 ~couples~』として番外編4編が隔月連載され、主人公の周囲のキャラクターの恋愛模様が描かれました。<紙版・電子版>MC全14巻
 (2528870)

©マーガレット2019年6号/集英社

『ピンクとハバネロ』<里中実華(さとなかみか)・著>

「マーガレット」2021年21号から現在連載中。恋愛経験もコミュ力も皆無な高校生の宮尾麦(みやおむぎ)が、ある日学年一のイケメン、黒瀬彗(くろせけい)が騎士カフェでアルバイトをしていることを知り、不愛想な彼と秘密を共有したことで始まる、ギャップ萌えの学園ラブコメディー。現在の同誌の看板作品です。「全国書店員が選んだおすすめコミック2023」で第6位に選出。<紙版・電子版>MC既刊5巻 最新6巻は6月23日発売。
 (2528873)

©マーガレット2022年19号/集英社

創刊60周年記念号「マーガレット」12号について

1:ひろちひろ氏による新連載『きみとバラ色の日々』がスタート

 (2528876)

「きみとバラ色の日々」第一話扉ビジュアル ©ひろちひろ/集英社
2018年24号~2023年1号の「マーガレット」で連載された、累計発行部数180万部(紙・電子版含む)のヒット作『ふたりで恋をする理由』(MC全12巻)の著者、ひろちひろ氏による最新作が開始。ひろ氏の美麗な絵で描かれるキャラクターは、女の子はかわいく、男の子はかっこよく、とにかく魅力的! 今作は、ピュアで真面目な女の子と、ミステリアスな雰囲気のある大人っぽい男の子との、超王道ラブストーリーです。甘いだけじゃない、ちょっぴり刺激的な『きみとバラ色の日々』に、ぜひご期待ください。



■あらすじ

まわりからは「真面目」と言われがちな、望月(もちづき)のばら。恋に憧れはあるけど、初恋もまだの普通の高校2年生。新学期、先生から休んでいた生徒の補習を手伝うように頼まれる。だけどその生徒は、数々の悪い噂が絶えない学年の有名人・瀬戸原(せとはら)で…?



■ひろちひろ氏コメント

<「マーガレット」創刊60周年記念号から連載を始めさせて頂くということで、とても緊張しながらも、光栄な思いでいっぱいです。マーガレットの長い歴史の中で、たくさんの少女まんが作品が読者の人生に寄り添ってきたことと思います。私の作品も、読んでくださった方の毎日が少しでも明るく楽しいものになればと願って、日々の創作を続けています。新連載『きみとバラ色の日々』も、たくさんの方に楽しんで頂けると幸いです。>



■ひろちひろ氏プロフィール

2014年、『ユメミルカタボシ』が「マーガレットまんがゼミナール」に入選しデビュー。主な作品に『年下の男の子』(MC全3巻)、『瞬間グラデーション』(MC全4巻)、『ふたりで恋をする理由』(MC全12巻)がある。『ふたりで恋をする理由』は累計発行部数180万部突破のヒットとなった。「マーガレット」12号(5月19日発売)にて新連載『きみとバラ色の日々』を開始。

【ひろちひろスペシャルイラストカード8枚組を応募者全員プレゼント】

 (2528879)

©マーガレット2023年12特大号/集英社
新連載開始を記念し、ひろちひろ氏の『ふたりで恋をする理由』と『きみとバラ色の日々』のスペシャルイラストカード8枚セットを応募者全員にプレゼント。「マーガレット」12号(紙版)に付いている応募券を郵便はがきに貼って、必要事項を記入の上、応募可能です。
59 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

大人の女子にとってはどれも懐かしい!女子に人気の記事・スレッド一覧

意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

意外と少ない!90年代のりぼんでアニメ化された作品は?

少女漫画誌で売上ナンバーワンを誇る「りぼん」。ですがアニメ化されている作品は実は意外と少ないです。90年代にアニメ化されたりぼん作品を振り返ってみましょう。
saiko | 1,550 view
なるみ&鈴世の幼馴染カップル!ときめきトゥナイト第2部を振り返ろう

なるみ&鈴世の幼馴染カップル!ときめきトゥナイト第2部を振り返ろう

りぼんで連載されていた池野恋さんの代表作「ときめきトゥナイト」というと第1部の蘭世&真壁くんのストーリーの話になることが多いですが、第2部も面白いですよね。1部よりも2部がリアタイという方も当然いるはずです(筆者もです)。今回は第2部のなるみ&鈴世編を振り返ってみましょう!
saiko | 2,940 view
篠原千絵先生の名作!『海の闇、月の影』壁抜けにチャレンジしてみた人必見!その設定絶望的すぎない?

篠原千絵先生の名作!『海の闇、月の影』壁抜けにチャレンジしてみた人必見!その設定絶望的すぎない?

小学生の頃、大好きだった『海の闇、月の影』。仲良しの美人姉妹流水と流風がウイルスに感染して大変なことになっていくストーリー。良い人はだいたい殺されちゃうんですよね。子供だけではなく犬でさえも容赦なく感染!いつも先回りしている流水に愕然。常にドキドキしっぱなしだった名作を再考察してみます!
ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子必見!あの「クリィミーマミ」の公式スピンオフ漫画が連載中!単行本がついに発売!!

ミドルエッジ女子御用達のアニメ「魔法の天使 クリィミーマミ」のスピンオフ漫画「魔法の天使 クリィミーマミ 不機嫌なお姫様」の単行本第1巻がついに発売!
隣人速報 | 4,116 view

関連する記事こんな記事も人気です♪

あの「ミッドナイト東海」がまさかの復活!特別番組「東海ラジオ開局60年記念日3DAYS」が放送決定!!

あの「ミッドナイト東海」がまさかの復活!特別番組「東海ラジオ開局60年記念日3DAYS」が放送決定!!

東海ラジオ放送(AM1332kHz・FM92.9MHz)は、4月1日(水)の開局60年の記念日に向けた特別番組「東海ラジオ開局60年記念日3DAYS」を3月30日(月)から3日連続で放送することを決定しました。
隣人速報 | 2,073 view
「ベルサイユのばら」作者の短編コミックがKindleなどで一挙配信開始! 今こそ読みたい池田理代子作品

「ベルサイユのばら」作者の短編コミックがKindleなどで一挙配信開始! 今こそ読みたい池田理代子作品

池田理代子の短編作品「あのひとはいま…」「星くずの童話(メルヘン)」「クロディーヌ…!」をはじめとした全10作品の電子配信がスタートしました。扱っているのはKindleストア、楽天Kobo電子書籍ストア、Google Play、iBooks、Yahoo!ブックストア、SONY Reader Storeなどの6電子書店。
ニュースFレン | 1,421 view
「ベルサイユのばら」の豪華限定版が発売!貴重な特典も!

「ベルサイユのばら」の豪華限定版が発売!貴重な特典も!

2017年に『ベルサイユのばら』の連載開始45周年と、作者・池田理代子のデビュー50周年を迎える事を記念して「豪華限定版」シリーズ・全7巻の刊行が決定した。全7巻を一括購入すると、先着で貴重な特典が付く。
9人のサイボーグ戦士たちがトークに登場!石ノ森章太郎原作『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが発売!

9人のサイボーグ戦士たちがトークに登場!石ノ森章太郎原作『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが発売!

石ノ森章太郎原作「サイボーグ009」の誕生60周年を記念したフルカラーコミック『神速の改造戦士(サイボーグ)009』のLINEスタンプが現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 93 view
画業70周年!“トキワ荘の紅一点”の漫画家・水野英子の個展『薔薇の舞踏会』が東京・有明で開催決定!!

画業70周年!“トキワ荘の紅一点”の漫画家・水野英子の個展『薔薇の舞踏会』が東京・有明で開催決定!!

わずか15歳でデビューし、今年画業70周年を迎える漫画家・水野英子の個展『薔薇の舞踏会』が、東京・有明ART SPACE SKY GALLERYで開催されます。
隣人速報 | 125 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト