当時としては画期的だった!光線銃で射撃の名手に成りきれる「ワイルドガンマン」
2017年1月24日 更新

当時としては画期的だった!光線銃で射撃の名手に成りきれる「ワイルドガンマン」

ファミコン初期の頃に3作発売された「光線銃シリーズ」。画面に向かって銃を撃つと、ちゃんと画面上の敵や的にヒットするという、当時としてはかなり画期的なものでした。そのシリーズの第1作「ワイルドガンマン」では、子供ながらに西部劇のガンマンに成りきってプレイしてましたね~。

3,692 view

光線銃シリーズとは

光線銃シリーズ、全3作

光線銃シリーズ、全3作

「ワイルドガンマン」:1984年2月2日発売
「ダックハント」:1984年4月21日発売
「ホーガンズアレイ」:1984年6月21日発売

以上3作品が専用ゲームとして、任天堂から発売されました。
これ以降はサードパーティーを含めても光線銃専用のゲームは発売されなかった。ただし、『オペレーションウルフ』(タイトー)や『マッド・シティ』(コナミ)などの光線銃対応ゲームは発売された。

そのシリーズ1作目が「ワイルドガンマン」です

セットの外箱

セットの外箱

セットの中身

セットの中身

このゲームを遊ぶには、当然光線銃が必要となるため、第1作目である「ワイルドガンマン」には光線銃・ホルスターとカセットのセット販売がありました。当時、私もこのセットを購入しました。

「ワイルドガンマン」のゲーム内容

「ワイルドガンマン」には、GAME A・B・Cの3つのモードがありました。

まずGAME Aは、西部劇に出てきそうな荒野を思わせる背景に、1人の敵ガンマンが登場します。
そして、真ん中で立ち止まり正面を向くと音楽が変わり、何処かのタイミングで「FIRE!!」という声&文字が出たら銃を撃つ、というものでした。
見事に敵を撃ち倒せれば「YOU WON!!」と表示され、得点が入ります。
「FIRE!!」の後、しばらくしても敵に命中させれなかったら、逆に自分が撃たれてしまい「YOU LOST!!」と表示され、負けとなります。
最初は相手が撃ってくるまでの間隔が長いのですが、だんだん「FIRE!!」と表示されたらすぐ命中させないと、こちらが撃たれてしまうようになります。
ただ、だからといって「FIRE!!」が表示される前に撃ってしまっても、こちらの負けになってしまいます。
…でも、後半になると焦ってしまい、撃っちゃうんですよね~。

ファミコン ワイルドガンマン ゲームA - YouTube

任天堂の光線銃シリーズ、ワイルドガンマンのゲームAをプレイしてみました。
そしてGAME Bになると、出てくる敵が2人になります。
「FIRE!!」のタイミングが2人別々になるので、パニックになって違う敵の方をよく撃っちゃったりしましたね。

ファミコン ワイルドガンマン ゲームB - YouTube

任天堂の光線銃シリーズのワイルドガンマンのゲームBをプレイしてみました。
さて、GAME Cはガラッと変わり、西部劇に出てきそうな酒場の窓から、ランダムに登場する敵を次々に撃ち倒していく、というものでした。
個人的にはこのモードが1番ハマってやり込んだのですが、ちゃんと敵を撃ったつもりが窓枠を撃っていて、敵を倒せず撃たれてしまう、ということが多かった記憶がありますね。

ファミコン ワイルドガンマン ゲームC - YouTube

任天堂の光線銃シリーズ、ワイルドガンマンのゲームCをプレイしてみました。

ちゃんとホルスターって使ってました?

ちなみに、先述したとおり「ワイルドガンマン」のセットにはホルスターも付いていて、ちゃんとガンマンっぽく光線銃を腰から下げれるようになっていました。
(下の画像は、あくまでイメージで、実際の商品の画像ではありません)
ホルスター

ホルスター

当時、私も嬉しがってホルスターを装着し、そこに光線銃を挿してプレイしました。
…ところが、当然素早く銃を抜けないわ、抜いたとしても狙いを定めるのに時間がかかるわで、
全くゲームにならなくて、すぐに使わなくなりました(笑)。
もし、ホルスターを使ってゲームをクリア出来た方がおられたなら、それは生まれるべき場所と時間を間違ったと思いますね(笑)。

当時としては画期的だった「ワイルドガンマン」。ただ、価格が…

普通のレビ画面に向かって銃を撃つと、ちゃんと認識してくれるというのは、かなり画期的でしたよね~。
ただ、当時カセット1本3,900円の時代に、この「ワイルドガンマン」と光線銃のセットは7,800円という価格でした。ちょうどカセット2本分と考えると、かなり高価というイメージでしたね。
それが、この光線銃シリーズがヒットしなかった原因の1つじゃないかと思います。
20 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

2人で協力プレイor邪魔し合う?1人でじっくり雷を避けて進む?「バルーンファイト」

2人で協力プレイor邪魔し合う?1人でじっくり雷を避けて進む?「バルーンファイト」

ファミコンの初期のゲームには、スポーツゲーム以外にも2人同時プレイが面白いゲームがたくさんありました。この「バルーンファイト」もその1つで、協力して面クリアを目指すもよし、相手の風船を割って邪魔するもよし、友達と盛り上がりましたよね。また、1人で雷を避けながら進んでいくモードもあって、違う楽しみ方も出来ました。ファミコン初期の名作ゲームの1つだと思います!
inasenteiou | 4,742 view
『アーバンチャンピオン(任天堂)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.29

『アーバンチャンピオン(任天堂)』 沼田健のノスタルジーX(エックス) ~昭和あるあるマンガはじめました~vol.29

イラストレーター沼田健さんによる『昭和あるある』4コマ漫画! 懐かしいエピソードに共感して楽しんでもらうもよし、一人でノシタルジーに浸るもよし、あの頃昭和へプレイバック!!ファミリーコンピュータ初の対戦型格闘ゲーム「アーバンチャンピオン」。負けるとマンホールに落とされちゃいます!
沼田健 | 3,175 view
当時珍しい2人同時プレイで遊べた「ソンソン」は、気軽に遊べる名アクションゲームだった

当時珍しい2人同時プレイで遊べた「ソンソン」は、気軽に遊べる名アクションゲームだった

今でも間違いなく熱くなれる名作ゲーム「ソンソン」。2人同時プレイが楽しく、アイテムの奪い合いなどワイワイ言いながら楽しめた懐かしいゲームでした。あのカプコンが手掛けているためゲーム性も高く、当時から大人気でしたね。そんな「ソンソン」に関する思い出を旅してみたいと思います。
乱鬼龍 | 3,966 view
【エキサイトバイク】何度もオーバーヒートしちゃったり、デタラメな面を作ったりしましたよね。

【エキサイトバイク】何度もオーバーヒートしちゃったり、デタラメな面を作ったりしましたよね。

「エキサイトバイク」ずいぶんと遊びました。自分では持ってませんでしたが友達の家でさんざん盛り上がった記憶があります。当時はなぜかソフトの値段が高かったんですよね、金色の箱だったりエディットモードが楽しかったのも憶えています。
青春の握り拳 | 27,795 view
【スパルタンX】「アチョー」「ヤー」「ワッハッハ」などの擬音が新鮮だったファミコン初期の名作!!

【スパルタンX】「アチョー」「ヤー」「ワッハッハ」などの擬音が新鮮だったファミコン初期の名作!!

「スパルタンX」人気ありましたよね~。雑魚キャラなのに手こずったつかみ男や全然倒せなかったラスボスのMr.MAX。そうそう、ヒロインのシルビアが真のラスボスだなんて噂も出回りましたね。
青春の握り拳 | 26,154 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト