ボクサー赤井英和の半生を映画化「どついたるねん」 テント上映から口コミが広がり、ブルーリボン賞まで獲得しました!
2017年1月30日 更新

ボクサー赤井英和の半生を映画化「どついたるねん」 テント上映から口コミが広がり、ブルーリボン賞まで獲得しました!

1989年公開の阪本順治の初監督作品。ボクシングの魅力に取り憑かれた男の物語。舞台の大阪・新世界もまた良い味を出しています!

5,165 view

脇を固めるセコンド陣

鴨井大介

安達英志を育てたナショナルジムの鴨井会長
チャンピオンを育てる事に情熱を燃やすトレーナーでもある。

安達がボクシングジムを設立する際に、必要なライセンスを半ば強引にナショナルジムから借りるが、それすらも許し、安達の身体を心配する心優しい人物。
 (1609783)

左上が鴨井大介(麿赤児)
左下が鴨井貴子(相楽晴子)

鴨井貴子

鴨井会長の娘。
幼馴染の安達に、色々と口うるさく注意をする。
安達に殴られ、顔にあざを作る事もしばしばあるが、常に安達が気になる。

安達がナショナルジムを裏切り、ボクシングジムを設立した際は、激怒するがなんだかんだ許してしまう。

鴨井貴子役の相楽晴子は、本作での献身的に安達を支える演技が高い評価を受けた。

左島牧雄

元ウェルター級の日本チャンピオン。
安達が設立したボクシングジムでコーチを務めた後、安達と一緒にナショナルジムへ移籍。
ナショナルジムの鴨井会長とは旧知の仲。

アウトボクシングを教える左島に、ゴリゴリのインファイター安達は度々キレる。
また、安達とのスパーリングも脳への影響を心配して、ボディしか狙わず、気弱な所がある。
 (1609805)

左島牧雄役の原田芳雄

ロケ地は大阪・新世界

赤井英和の地元大阪の西成区が舞台となっています。
コテコテの大阪をイメージする際のランドマーク「通天閣」にも、試合前の安達と鴨井貴子が訪れます。
昔ながらの大阪で、暴れまわる安達が絶妙にマッチしています。

また、阪本順治監督の「新世界三部作」の一作目の作品でもありました。
 (1609836)

夜の通天閣が映える
ボクサーを引退し、自暴自棄になった安達が彷徨った新世界。
大阪情緒を感じるロケ地でした。

安達と左島が立ち寄った「丸徳」

「どついたるねん」の中で、ボクサー役の赤井英和と、トレーナー役の原田芳雄がこの店でホルモンそばを食べているシーンがあったのを覚えている人もいるかもしれません。
 (1609819)

名物・ホルモンが有名な丸徳

作品データ

監督 阪本順治
脚本 阪本順治
俳優 赤井英和、相楽晴子、麿赤児、原田芳雄等
公開  1989年(平成元年)
配給 ムービーギャング
時間 110分
「どついたるねん」以降、赤井英和の俳優としての活躍はご存知の通り!
そういえば何故か標準語で演技していましたね!

彼にはやはり大阪弁が一番似合います!
39 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

平成初の寅さん!ウィーンが舞台 「男はつらいよ 寅次郎心の旅路」もまた良かったなぁ!

平成初の寅さん!ウィーンが舞台 「男はつらいよ 寅次郎心の旅路」もまた良かったなぁ!

日本映画の大人気シリーズ「男はつらいよ」。寅さんは柴又を飛び出し、オーストリア・ウィーンへ!しかもあの腹巻スタイルで!本作も古き良き日本の情緒がふんだんに描かれています。
ひで語録 | 3,778 view
“浪速のロッキー”赤井英和のドキュメンタリー映画『AKAI』が公開!赤井の意外な日常を捉えた書籍『赤井図鑑』も発売中!!

“浪速のロッキー”赤井英和のドキュメンタリー映画『AKAI』が公開!赤井の意外な日常を捉えた書籍『赤井図鑑』も発売中!!

元プロボクサーで俳優の赤井英和(63)の現役ボクサー時代を描いたドキュメンタリー映画『AKAI』が、新宿ピカデリーほかで全国公開中となっています。
隣人速報 | 304 view
「アウトレイジ 最終章」の公開を記念して北野武の13作品がBlu-ray化!名作パッケージがズラリ!

「アウトレイジ 最終章」の公開を記念して北野武の13作品がBlu-ray化!名作パッケージがズラリ!

北野武監督のバイオレンス映画「アウトレイジ」。シリーズ3作目の「アウトレイジ 最終章」が、10月7日(土)に公開となる。公開を記念し、これまでBlu-ray化されていなかった北野武監督13作品がBlu-ray化される。
日本最後のクーデター『226』。昭和11年2月26日、その日は30年ぶりの大雪だった。

日本最後のクーデター『226』。昭和11年2月26日、その日は30年ぶりの大雪だった。

昭和11年(1936年)2月26日に陸軍青年将校たちが起こしたクーデター事件を、五社英雄監督が描いた大作。単なる事件の概要だけでなく、将校たちの人間関係、家族愛を見事にマッチさせたヒューマンストーリーを、実際の二・二六事件とともにご紹介しましょう。
ナベゲン | 10,530 view
武田鉄矢が映画「刑事物語」以来、29年ぶりにハンガーヌンチャクを実演!

武田鉄矢が映画「刑事物語」以来、29年ぶりにハンガーヌンチャクを実演!

武田鉄矢が4日、都内で舞台「梅と桜と木瓜の花」の取材会に出席。同公演で、1982年から1987年まで公開された映画「刑事物語」シリーズで名物となった「ハンガーヌンチャク」に挑むといい、この日もキレのある動きで実演してみせた。

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト