あの名作ファミコンソフト『マッピー』の続編ゲーム。今度のマッピーは屋外でニャムコと戦います!!ファミコンソフト『マッピーランド』
2017年1月24日 更新

あの名作ファミコンソフト『マッピー』の続編ゲーム。今度のマッピーは屋外でニャムコと戦います!!ファミコンソフト『マッピーランド』

前作の『マッピー』がパワーアップした作品です。今度はターゲットを回収するだけではなく、ゴールに辿りつかなければ行けません。ゲームの背景もとても素敵です。

5,403 view

マッピーランド

ファミコンソフト『マッピーランド』

ファミコンソフト『マッピーランド』

1986年11月26日にナムコから発売。

「ナムコット ファミリーコンピュータゲームシリーズ」第20弾。

ニャームコ一味をかわしながら、トランポリンを利用しつつステージにあるターゲットを全て取ってクリアする。

同社より発売された『マッピー』の続編にあたる。

サイドビューの横スクロールアクションゲーム
ステージに散りばめられたアイテムを全て回収し、画面右端まで行けばクリアというアクションゲームで、全8面の4周エンド構成。

ストーリー

マッピーがガールフレンドのマピコの誕生日祝いに用意した。プレゼントがイタズラ者のニャームコとミューキーズに奪われ8つの町の中へ隠してしまいました。さぁ大変!急いでプレゼントを取り戻さないとマピコさんの誕生日パーティーに間に合いません。こうしてマッピーのプレゼントを取り戻す大冒険が始まるのでした。

キャラクター紹介

マッピー一家には、マッピー、マピコ、マッピーJRがいます。

マッピー一家には、マッピー、マピコ、マッピーJRがいます。

・マッピー(ニャムコとの追いかけっこに命をかける警察官)
・マピコ(マッピーのガールフレンド。怒ると怖い)
・マッピーJR(マッピーとマピコの愛の結晶。とてもかわいい息子)
ニャムコ

ニャムコ

猫の敵キャラでマッピーの宿敵。時計回りに動き迫ってきます!!そしてステージごとに違うコスチュームで登場します。
このゲームを色鮮やかに添えてくれるのはステージだけではなく、登場キャラクターもそれに一役買っている。
新たに、ピラニアや『キューティーQ』のゲストとしてキューティー本人(?)が登場するなど、今までのキャラを含めてさらに盛り上げている。
しかしなんといっても、それを代表してくれているのがニャームコ本人だ。
もっとも、舞台が屋敷ではないのでドアを開けて気絶したり、追跡はミューキーズにまかせっきりで本人は盗品の陰に隠れていたりと、行動のバリエーションが多かった前作と比べてプレイヤーを和ませる行動はアイテムで気を取られている程度で(それでも前作に負けずかわいらしい)、むしろミューキーズ同様マッピーを追いかける展開が多い。その代わり、ニャームコの衣装がステージごとに変わり、9種類の衣装を見ることができる。どれもこれも、ニャームコにぴったりなものばかりで、プレイヤーの目を楽しませてくれることに大いに貢献できたといえる。

ゲーム内容

タイトル画面

タイトル画面

ほのぼのした画面です。
マッピーシリーズも密かに作られ、アーケード版ではポッピングマッピーがありましたが、そのなかでも86年に家庭用オリジナルとしてマッピーランドは、そのマッピーの内容も大きくモデルチェンジした作品の一つとなっています。
基本的なマッピーの操作方法は変わらず、トランポリンで階...

基本的なマッピーの操作方法は変わらず、トランポリンで階を移動して、アイテムを集めたり敵をかわしたりします。

そしてステージに散らばるチーズなどのターゲットをジャンプで回収して、右端にある出口に行く。
マッピーのシステムをそのまま継承し、新たに追加されたラウンドシチュエーション、周回によって変わる内容や、使用回数アイテムやジャンプアクションも追加され、より一層グレードアップしましたが、ラウンドシチュエーションによる難易度が大きくなった
ジャンプ

ジャンプ

ジャンプは、せいぜいターゲットを取るために使われます。
トランポリン

トランポリン

ジャンプしたり、階の上がり下がりに使ったり、敵を一ヶ所に集めるのに使います。
反撃用アイテム、テクニックの説明書

反撃用アイテム、テクニックの説明書

・反撃(滑車、パンチングボール、花火爆弾、鉄棒、懐中電灯、どっきん棒、ボーリング)

・テクニック(トランポリン、複合アタック)
反撃には、大砲など他にも色々とアイテムがあります。

反撃には、大砲など他にも色々とアイテムがあります。

その他反撃アイテム(煙、ぶどう、大車輪、太陽、モリ、トマト)。
敵に直接反撃する事が可能になる。
操作とルール、足止めアイテムの説明書

操作とルール、足止めアイテムの説明書

・操作ルール(リモコンの使い方)
・足止めアイテム(ネコジャラシ、小判、マタタビ、さかな)
足止め用アイテムは15個までストックでき、Aボタンで設置する。足止め用アイテムの種類によってミューキーズとニャームコで有効、無効の区別がある。反撃用の設備周辺で使用して一網打尽にすると高得点。
36 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

ファミコン世代の名作「マッピー」のスマホアプリに新機能が追加!始めるなら今がチャンス!

ファミコン世代の名作「マッピー」のスマホアプリに新機能が追加!始めるなら今がチャンス!

バンダイナムコエンターテインメントのスマホアプリ「タッチ・ザ・マッピー 復活のニャームコ団」に、新機能「チャレンジモード」や新ステージが追加されました。かつてマッピーを楽しんだ方は必見です!
隣人速報 | 1,873 view
初期ナムコ84年〜86年発売のファミコンソフトは箱やカセットにナンバーリングがされていました。

初期ナムコ84年〜86年発売のファミコンソフトは箱やカセットにナンバーリングがされていました。

初期のナムコから発売されたナンバーリングがされファミコンソフト、01 ギャラクシアン、02 パックマン、03 ゼビウス、04 マッピー、05 ギャラガ、06 ディグダグ、07 ドルアーガの塔、08 ワープマン、09 バトルシティー、10 パックランド、11 バーガータイム、12 スターラスター、13 タッグチームプロレスリング、14 ディグダグ II、15 スーパーチャイニーズ、16 バベルの塔、17 ワルキューレの冒険 時の鍵伝説、18 スカイキッド
M.E. | 124,428 view
アクションゲーム『ホッターマンの地底探検』穴を掘りすぎてピンチになった!!

アクションゲーム『ホッターマンの地底探検』穴を掘りすぎてピンチになった!!

ユースから発売されたアクションゲームで、当時ナムコから発売されたファミコンソフト『デグタグ』と同じ穴掘りをする事から似ていると言われていました。しかし、ホッターマンでしか楽しむ事が出来ない色々な仕掛けやアクションがゲーム内に沢山ありました。
星ゾラ | 5,694 view
ファミコンソフトに美少女二人が主人公!!敵の企みを防止するために戦うアクションゲーム『レイラ』

ファミコンソフトに美少女二人が主人公!!敵の企みを防止するために戦うアクションゲーム『レイラ』

迷路あり、バトルあり、わくわくするような仕掛けがあります。食べざかりな二人ですぐお腹を空かせるので、食糧を食べさせる事が重要です!!
星ゾラ | 12,048 view
ファミコン「トランスフォーマー コンボイの謎」敵の弾が小さすぎて即死!赤と青の点滅がヤバかった!!

ファミコン「トランスフォーマー コンボイの謎」敵の弾が小さすぎて即死!赤と青の点滅がヤバかった!!

ファミコン「トランスフォーマーコンボイの謎」は、日本国内のみで1986年にタカラから発売されたアクションゲーム作品です。敵や敵の弾に触れると一撃で死ぬなど、とても難易度の高いゲームでした。
星ゾラ | 11,877 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト