狼なんか撃ち落とせ!~コマンドーかあさん奮闘記~「プーヤン」
2016年5月30日 更新

狼なんか撃ち落とせ!~コマンドーかあさん奮闘記~「プーヤン」

「プーヤン」そのゆるい響きと、ほわほわしたタッチのブタのイラストは「簡単そう」という理由で手に取られたことでしょう。ところが、このゲーム、硬派インベーダーゲーム「ギャラガ」と双璧をなすほどの実に高度なシューティングゲームでもあったのです。その内容を振り返ります。

4,217 view

お助けアイテムとレアキャラ

フルーツオオカミ現る

フルーツオオカミ現る

とると得点になるフルーツを落としてくるので「フルーツオオカミ」と呼んでいましたが、どうやらこの色の薄いやつ、ボスオオカミらしいのです。崖を行ったり来たりしてやることといえばフルーツを落とすだけ。フルーツが部下の頭に当たるとは考えないのかボスオオカミ。
イチゴを打つと100点です。
編隊オオカミ&謎のフルーツ!?

編隊オオカミ&謎のフルーツ!?

こういう風に群れを組んでやってくるオオカミを「編隊オオカミ」と言います。
別名「いいカモ」ともいいます。一番上の奴を狙って、落下させれば一網打尽できそうです。フルーツオオカミが崖から落としているフルーツは梨と思ったのですが、プーヤンは「梨」はないみたいです。なので、一番近い「みかん」として解釈しました。
レアキャラ鳥現る!

レアキャラ鳥現る!

ベース音に合わせてAボタンかBボタンを20連打すると現れるキャラ。
鳥に当たると肉の軌跡がジグザグになるので、ちょっと迷惑。
出すのが難しいキャラとして有名。
得点はなんと4万点!
毛虫現る!

毛虫現る!

左の壁に毛虫が出てきています。オオカミを30匹打ち漏らさず打つと出現。肉が即座にチャージされる。
得点は一万点。
キノコ現る

キノコ現る

毒々しいマリオのキノコに慣れた我々世代には余りにも地味に映るキノコである。取るとスピードアップする。地味なのに8000点という高得点を獲得できるアイテム。

プーヤンあれこれ

プーヤンゲームウォッチ

プーヤンゲームウォッチ

学研から発売されたものだそうです。
崖はイラストで描かれ、基本はプーヤンママとオオカミのデジタル表示になってます。
ゲーム画面はこんな感じです

ゲーム画面はこんな感じです

輪郭しかないけど、なんとなくキャラの姿が伝わるのが今見てもすごいなと思います。ゲームウォッチはいいですよね。

スネーク、敵兵を撃ち落とせ。作戦名は「プーヤンミッション」だ。

【MGSPW】EX OPS:063 プーヤン・ミッション - YouTube

「メタルギアソリッド ピースウォーカー」エンディング後に追加されるプーヤンミッション。 プーヤンの遊園地BGMのようなのどかな音楽と、スネークのギャップが笑いを誘います。
風船を付けて飛んできた敵の風船を・・・

風船を付けて飛んできた敵の風船を・・・

見事撃ち落とすと敵が落下

見事撃ち落とすと敵が落下

「あああ~」と悲鳴を上げて落ちていく敵兵。谷底に真っ逆さまです。のんきな音楽と過酷な状況のギャップが何とも言えません。

子供に優しいハドソンの説明書の文体、そこから読み取れること

このほか、キミのくふうしだいで、いろいろなワザを発見できるはずだ。
また、この説明書には載っていないキャラクターやボーナスもたくさん隠れているので、自分でさがしてみよう。もちろんこれらはキミ自身がさがしだすものだから、その内容について、ハドソンでは一切答えられないからね。
ハドソンの人が何かソフトに釘を刺してる・・・!こういうのって当時はよほどファミコンメーカーさんに問い合わせが行ってたんですかね。YouTubeでプレイ動画を見られる訳じゃなかった時代、子供側もそれだけ必死だったということなのか。でも、「キミ自身で探し出すものだから」と言われると、誰かに聞くことがズルいという感じがしますから、かなり抑止にはなったんじゃないのかな。親ではなくて、子供に訴えているところが上手い!
バ~イハドソン

バ~イハドソン

気になって、いろいろなメーカーさんの説明書を調べてみたのですが、やはりこうした語り口調で書いてある説明書はハドソンだけでした。いくつかそのフレーズを引用してみます。
「ある程度進んだらパスワードを控える習慣をつけるようにしようネ。」
【星霊狩り 説明書より】

<高橋名人のワンポイントアドバイス>
 ゲームの天才、高橋名人から、ゲームがうまくなるための3つのアドバイス。これらを守って、楽しく遊んでね。
1. テレビから、必ず1メートル以上はなれてプレイしよう。近づきすぎると、正確な攻撃ができなくなるよ。
2. ゲームする時間は、1日に1時間だけにすること。だらだらと何時間もするより、1時間だけ集中してプレイした方がうまくなるよ。
3. このゲームは、キミ自身で秘密を解いていくゲームだから、その秘密をひとに教えてもらったり、逆に教えてあげるのは、ルール違反。ハドソンでも内容に関する質問には答えないよ。
【サラダの国のトマト姫 説明書より】

突然気が付いた。説明書を書いた人は高橋名人ではないのかと

おちゃめすぎますよ!

おちゃめすぎますよ!

もちろん高橋名人はハドソンの社員さんでしたから、こういうお仕事もされるんでしょうが・・・。
もしかして、説明書書くのって高橋名人のお仕事だったの!?

「ゲームの天才高橋名人からのアドバイス」と書かれると、書いてる人のそばでまるで高橋名人がアドバイスしてるかのようです。違うんだよ子供たち!これ書いてるの、たぶん高橋名人本人なんだよ!


プーヤンの説明書の文体が気になって、あれこれハドソンの説明書を見ているうちに、意外な推論に辿り着いてしまいました。説明書も、各メーカーごとに特性があって面白いことが分かりました。
50 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

みんなあなたに憧れた~ファミコンから生まれた皆のヒーロー「高橋名人」~

みんなあなたに憧れた~ファミコンから生まれた皆のヒーロー「高橋名人」~

ファミコン時代のアイコンといえば間違いなく高橋名人。「ゲームの上手いお兄さん」からスタートした「名人」初期、彼が大人気のヒーローになるまでにはさまざまな伏線がありました。それは、ファミコン黎明期に撒かれていたたくさんの種が一気に花開く過程とも重なります。そんな「高橋名人ブーム」を振り返ってみました。
あずき | 14,048 view
【1985年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1985年のテレビゲーム】コンピュータゲームが大きく発展した1980年代を、ファミコンを中心に1年ごとに丁寧に振り返る。

【1985年のテレビゲーム】1980年代に幼少期から青春時代を生きた私たちは、家庭用ゲーム期黄金世代と呼ばれる世代です。1983年のファミコン登場以降、家庭用ゲーム機が遊びの主流へと駆け上がる中で、私たちは「外遊び」「家遊び」「勉強」を巧みに使い分けながら、ファミコンを中心とした家庭用ゲーム機の進化を肌で味わってきたといえるでしょう。そんな1980年代を1年ごとに振り返る、今回は1985年について振り返ってみます。
青春の握り拳 | 25,907 view
「ボンバーマン」のリメイク、美少女版アーケードゲーム「ボンバーガール」が登場!新たにスキルを導入!!

「ボンバーマン」のリメイク、美少女版アーケードゲーム「ボンバーガール」が登場!新たにスキルを導入!!

アクションゲーム「ボンバーマン」をリメイクしたアーケードゲーム「ボンバーガール」が、コナミアミューズメントから発表された。今回、従来キャラクターではなく、4人の美少女が主人公として登場。
red | 2,247 view
ファミコン『バーガータイム』襲ってくる食べ物をコショウで攻撃!巨大なハンバーガーを作るアクションゲーム!

ファミコン『バーガータイム』襲ってくる食べ物をコショウで攻撃!巨大なハンバーガーを作るアクションゲーム!

ファミコン『バーガータイム』は、1982年にデータイーストから発売されたアーケードゲームの移植作品です。1985年にナムコから発売されました。追いかけてくる敵から逃げて、巨大なハンバーガーを完成させるというパズル要素を含んだアクションゲームでした。
星ゾラ | 7,995 view
戦う乙女誕生!硬派ロールプレイングゲーム「ワルキューレの冒険」

戦う乙女誕生!硬派ロールプレイングゲーム「ワルキューレの冒険」

「攻略本がなくてもどうにかなる」そんな理屈が吹っ飛ぶ超硬派RPGがありました。 その難易度の高さは、パッケージの美少女にまんまと騙された子供たちを絶望に陥れました。 しかしその媚びないスタンスと硬派なゲーム内容で今も愛されているゲームのひとつです。 そんな「ワルキューレ」とはどんなゲームだったのでしょう。
あずき | 24,885 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト