B'zを代表する定番クリスマスソング「いつかのメリークリスマス」と、コンセプトアルバム「FRIENDS」
2019年12月20日 更新

B'zを代表する定番クリスマスソング「いつかのメリークリスマス」と、コンセプトアルバム「FRIENDS」

世代を超えて支持されるクリスマスソングといえばB'zの「いつかのメリークリスマス」。1992年にリリースされたこの曲はシングルでない(コンセプトアルバム「FRIENDS」に収録)にもかかわらず、B'zを代表するバラード曲として定着。20年前に恋人と車中で聴いていたなんて方も多いのではないでしょうか。

8,150 view

世代を超えて支持される定番クリスマスソング「いつかのメリークリスマス」

冒頭のオルゴール音を聴くだけで「いつかのメリークリスマス」だと分かるほど、この曲は長い間クリスマスソングの定番として支持され続けています。
実はこの曲、シングルでのリリースはなく、1992年12月にリリースされたミニアルバム「FRIENDS」の収録曲でした。

いつかのメリークリスマス B'z

数あるクリスマスソングにはハッピーソングもあれば失恋ソングもあります。
しかし「いつかのメリークリスマス」はハッピーでも失恋でもない、優しいながらも圧倒的に切ないクリスマスソングでした。

そんな歌となった理由の一つは、この曲がコンセプトアルバムとしてリリースされたミニアルバム「FRIENDS」の一曲目だったという背景もあるかもしれません。

コンセプトアルバム「FRIENDS」

Amazon.co.jp: B’z, KOHSHI INABA, TAKAHIRO MATSUMOTO, MASAO AKASHI : FRIENDS - ミュージック

1,394
[FRIENDS] B’z, KOHSHI INABA, TAKAHIRO MATSUMOTO, MASAO AKASHI - CD・レコードの購入はオンライン通販アマゾン公式サイトで。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。
B'zを初期から追いかけていた人なら分かる通り、1991年11月リリースのアルバム「IN THE LIFE」(代表曲:ALONE)あたりで、従来の打込み音中心からよりアナログな色彩へと変貌し始めていたB'zは、同じくしてポップからロックへとその志向性を強めていきました。

「FRIENDS」リリース2か月前のアルバム「RUN」(代表曲:ZERO)や、1994年3月にリリースされた次作アルバム「The 7th Blues」には、その意図がはっきり読み取れます。

しかしながら、いまもなおB'zがバラードジャンルで存在感を持ち続けているのは、そんな時期にリリースしたコンセプトアルバム「FRIENDS」と「いつかのメリークリスマス」の力が大きいのではないかと感じます。

「FRIENDS」は”回想・再会・葛藤・解決”のシーンで構成されるラブストーリー

松本孝弘が「映画のサウンドトラックのようなアルバムを作りたかった」とコメントした「FRIENDS」の楽曲構成は5つの楽曲で1つのストーリーを綴る、他のB'zのアルバムに比べると非常に特徴的な作風。
「FRIENDS」を構成する5つの楽曲

「FRIENDS」を構成する5つの楽曲

SCENE 1. いつかのメリークリスマス(5:36) 
SCENE 2. 僕の罪(4:19)
SCENE 3. 恋じゃなくなる日(4:51)
SCENE 4. SEASONS(1:14)
SCENE 5. どうしても君を失いたくない(6:07)
その内容は「回想」に始まって「再会」「葛藤」「解決」のシーンからなるラブストーリーで、SCRNE1.として収録された「いつかのメリークリスマス」は、その名の通り「回想」のパートを担っていました。

”回想”ゆえに聴く人の心に切なく響く「いつかのメリークリスマス」

オルゴールのイントロ、その後に優しいギターの音色が奏でられつつ、この曲の冒頭は実に幸せなクリスマスシーズンの景色から始まります。
ゆっくりと12月のあかりが灯りはじめ
慌ただしく踊る街を誰もが好きになる
via 「いつかのメリークリスマス」歌詞
あかりが灯り始める12月の街並み

あかりが灯り始める12月の街並み

パートナーとともに迎える12月の街並み、若かりし頃はそれだけで幸せな気持ちになれたかもしれません。
そんな「いつかのメリークリスマス」は、大切な恋人あるいは夫婦の満ち足りた気持ちを優しく、しかしながらどこか切なさを感じるトーンで歌い上げていきます。

そう、この曲はすべてが過去形でタイトル通り「いつかの」メリークリスマスなんですね。
やがて優しさよりも切なさが増してゆくこの曲、ラストはこんな言葉で締めくくられるんです。。
立ち止まってる僕のそばを誰かが足早に
通り過ぎる荷物を抱え幸せそうな顔で
via 「いつかのメリークリスマス」歌詞
幸せそうな顔で通り過ぎる人々を眺める・・・

幸せそうな顔で通り過ぎる人々を眺める・・・

すべてが回想だったと分かるラストの歌詞、あまりにも切ないです。
この「いつかのメリークリスマス」をSCENE1.とし、コンセプトアルバム「FRIENDS」は

SCENE 2. 僕の罪
SCENE 3. 恋じゃなくなる日
SCENE 4. SEASONS
SCENE 5. どうしても君を失いたくない

へと進んでいきます。まるで映画のように・・・

切なくて悲しくて、だけど定番として支持され続ける「いつかのメリークリスマス」

35 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • コメントはまだありません

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

稲葉浩志がB'zと並行して行うソロ活動、1998年から2016年にかけてリリースされたシングル5作品をご紹介。

稲葉浩志がB'zと並行して行うソロ活動、1998年から2016年にかけてリリースされたシングル5作品をご紹介。

日本の音楽界を代表する音楽ユニット「B'z」の作詞、ボーカルを務める稲葉浩志。その伸びやかなハイトーンは彼の圧倒的な肺活量の賜物。作曲を担当する松本孝弘と紡ぎあげるB'zの世界観以外にも、彼がソロでリリースする作品では一味違った世界観をそのボーカルで表現しています。ソロ作品リリース時に一番近い時期のB'zとしてのシングルも併記してご紹介しましょう。
青春の握り拳 | 5,764 view
B'zの松本と稲葉、新ソロプロジェクトを始動!!2017年にそれぞれのコラボツアーを開催!!

B'zの松本と稲葉、新ソロプロジェクトを始動!!2017年にそれぞれのコラボツアーを開催!!

B'zの松本孝弘と稲葉浩志が、新たなソロプロジェクトを始動させることがわかった。松本はハワイ出身のマルチミュージシャンであるDaniel Ho(ダニエル・ホー)、稲葉はギタリストのStevie Salas(スティーヴィー・サラス)と、2017年にそれぞれのコラボレーションツアーを開催予定だ。
red | 1,380 view
B’zのアルバム”The 7th Blues”は彼らの音楽姿勢における大きなターニングポイントとなった。

B’zのアルバム”The 7th Blues”は彼らの音楽姿勢における大きなターニングポイントとなった。

B’zを語るには実に様々な切り口があろうかと思います。私は主に90年代、B’zの熱烈なファンでした。そんな私にとって「The 7th Blues」は衝撃的かつB’zが猛烈に好きになるきっかけとなったアルバムでした。
青春の握り拳 | 27,963 view
美人ママのお店で歌われる往年の『クリスマスソング♪』ランキングベスト10!!

美人ママのお店で歌われる往年の『クリスマスソング♪』ランキングベスト10!!

近年コロナでカラオケボックスやスナックなどでも自粛要請を受け閉鎖もしくはカラオケ禁止をしているお店が多くありました。最近になり復帰してきています。そこでこの冬歌いたいクリスマスソング♪ベスト10をまとめてみました。
ギャング | 1,926 view
90年代のヒット曲が満載!B'zが無観客ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-』を開催!

90年代のヒット曲が満載!B'zが無観客ライブ『B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-』を開催!

松本孝弘(ギター)と稲葉浩志(ボーカル)による最強のロックバンド“B’z”が初の無観客配信ライブ「B’z SHOWCASE 2020 -5 ERAS 8820-」を開催。デビューした1988年から現在(2020年)までの32年間を“5つの時代(5 ERAS)”に分けて、それぞれの時代で発表してきた楽曲で構成し、10月31日から11月28日までの毎週土曜日に5週連続で行われる。
隣人速報 | 694 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト