「ビックリハウス」は80年代サブカルが詰まった雑誌だった
2019年12月31日 更新

「ビックリハウス」は80年代サブカルが詰まった雑誌だった

1975 年、PARCO の出版部門にて萩原朔美(初代編集長)と榎本了壱を中心スタッフに創刊された「ビックリハウス」を特集します 。

3,262 view
ヘンタイよいこ新聞―月刊ビックリハウスより

ヘンタイよいこ新聞―月刊ビックリハウスより

ビックリハウサーからこんな人が

ビックリハウスでは読者・投稿者の事を「ビックリハウサー(ハウサー)」と呼んでいましたが、そのビックリハウサーには後の著名人になる人もいました。 この項目ではかつてのビックリハウサーだった著名人を紹介していきます。

大槻ケンヂ

「ビッグムーン大月」というペンネームで様々なコーナーに投稿。

あまりにも投稿数が膨大なためビックラゲーションで優秀賞を取ったりベストビックリハウサーに任命されたりするなどの実績もありましたが、「ハジラ」になってしまう事も多かったそうです。彼のエッセイでもビックリハウスに夢中だった頃の話が出てきます。

清水ミチコ

「シミズミチコ」のペンネームで御教訓カレンダーなどに投稿。 彼女のものまねネタの対象になっている矢野顕子もビックリハウスに度々出ており、サブカルの血脈を感じさせます。

ナンシー関

当時は本名の「関直美」で投稿。 雑誌末期には小説「通天閣はもう唄わない」を連載。(ただし雑誌終刊で打ち切りになっている)ハウサーからビックリハウスでプロデビューする稀有な人になりました。
ナンシー関大全

ナンシー関大全

ビックリハウスの「くだらないものを敢えて面白がる」というスタンスはその後インターネットが普及した今では当たり前になっており、そういう現代の観点で見るとわざわざ雑誌という媒体で行う必要性がないかもしれません。

しかしネットや携帯電話が存在せず、パソコンも普及していなかった当時、都会の「ナウい」文化を知るためには「ビックリハウス」や「宝島」のような雑誌が必要だったのです。

本当はエンピツ賞やカートゥーン大賞、鮫肌文殊についても触れたいのですが、字数がオーバーしてしまったのでまた次の機会に…
32 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

「ガリガリ君」がついに40周年!名古屋PARCOにて記念イベントを全国初開催!!

「ガリガリ君」がついに40周年!名古屋PARCOにて記念イベントを全国初開催!!

「ガリガリ君」の40周年を記念したイベント『ガリFes! ガリガリ君40周年記念イベント』が開催されることが明らかとなりました。
隣人速報 | 343 view
「ママとあそぼう!ピンポンパン」と言えばこの人『酒井ゆきえ』お姉さん!!

「ママとあそぼう!ピンポンパン」と言えばこの人『酒井ゆきえ』お姉さん!!

『ママとあそぼう!ピンポンパン』で3代目お姉さんを務めた酒井ゆきえさん。歴代の「おねえさん」の中でも首位を争う人気を集めた酒井さん。」そんな酒井さんの現在が気になり追ってみました。
ギャング | 5,344 view
元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

元スタ誕のアイドル歌手!『目黒ひとみ』をご紹介!何と一人娘も元アイドル!!

1973年に「スター誕生!」で合格し1975年に「わたしのシュガーボーイ」で歌手デビューされた目黒ひとみさん。歌手デビューしたが、人気は低迷し19歳で芸能界から姿を消しました。
ギャング | 2,772 view
元祖「美人女子アナ」の先駆け!『田丸美寿々』のアレコレ!!

元祖「美人女子アナ」の先駆け!『田丸美寿々』のアレコレ!!

1975年から元フジテレビアナウンサーとして活躍した、「美人女子アナ」といわれる存在の先駆けでもあった田丸美寿々さん。そんな田丸美寿々さんをアレコレ調べてみました。
ギャング | 15,574 view
1989年発行の誤植集【VOW2】よく見ると「明日家さんま」や「みうらじゃん」!?中森明菜は作家扱い??

1989年発行の誤植集【VOW2】よく見ると「明日家さんま」や「みうらじゃん」!?中森明菜は作家扱い??

1989年に発行された、宝島社発行「VOW2」。インターネットが普及していない時代の、雑誌全盛期とも呼べる時代のVOWネタから、笑える?誤植をご紹介します。
ジバニャンLOVE | 1,860 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト