今、再び「新選組」が熱い
江戸時代末期において、京の治安を守るべく結成された浪士隊「新選組(新撰組)」。
隊旗に「誠」の一文字を掲げて動乱の幕末を駆け抜け、攘夷志士からは人斬り集団と恐れられた彼らは、今なお多くの人々の心を引き付けています。
隊旗に「誠」の一文字を掲げて動乱の幕末を駆け抜け、攘夷志士からは人斬り集団と恐れられた彼らは、今なお多くの人々の心を引き付けています。
via www.photo-ac.com
人気の秘訣は、やはり近藤勇・土方歳三・沖田総司をはじめとして凄腕の剣士が居並ぶ強烈なキャラクター性。
そして、かつては同じ志を掲げた者同士が対立と粛清を繰り返し、やがて新政府軍によって逆賊の烙印を押されて歴史の表舞台から去っていくという、「滅びの美学」と表現すべきドラマ性でしょう。
令和においても新選組人気は衰えず、2024年4月からは手塚治虫の「新選組」が原作のドラマ「君とゆきて咲く〜新選組青春録〜」が放送中。
また2024年秋には週刊少年マガジンで連載中の「青のミブロ」がアニメ化を控えています。
そして、かつては同じ志を掲げた者同士が対立と粛清を繰り返し、やがて新政府軍によって逆賊の烙印を押されて歴史の表舞台から去っていくという、「滅びの美学」と表現すべきドラマ性でしょう。
令和においても新選組人気は衰えず、2024年4月からは手塚治虫の「新選組」が原作のドラマ「君とゆきて咲く〜新選組青春録〜」が放送中。
また2024年秋には週刊少年マガジンで連載中の「青のミブロ」がアニメ化を控えています。
via www.amazon.co.jp
今回の記事では、新たな盛り上がりを見せている「新選組」の漫画作品を、メジャーからマイナーまで幅広くピックアップしていきます。
『新選組』手塚 治虫(全1巻)
『新選組』は、手塚治虫先生が少年ブックで1963年から連載を開始した少年漫画です。
2024年には、ドラマ『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』の原作として注目を集めました。
2024年には、ドラマ『君とゆきて咲く〜新選組青春録〜』の原作として注目を集めました。
via www.amazon.co.jp
父の仇討ちのため新選組に入隊した「深草 丘十郎」と同期の天才剣士「鎌切 大作」の友情を軸に、人を斬ることに苦悩し続ける丘十郎の復讐の行く末を描く本作。
当時は人気が伸び悩み、本来は戊辰戦争まで描く予定だったところを池田屋事件で完結となってしまいましたが、時代考証よりも活劇的な面白さを重視した手塚漫画らしい作風、そして主人公の苦悩を描く物語性は今なお古びることはありません。
ドラマで本作の存在を知った方も、一読の価値ありです。
当時は人気が伸び悩み、本来は戊辰戦争まで描く予定だったところを池田屋事件で完結となってしまいましたが、時代考証よりも活劇的な面白さを重視した手塚漫画らしい作風、そして主人公の苦悩を描く物語性は今なお古びることはありません。
ドラマで本作の存在を知った方も、一読の価値ありです。
『星をつかみそこねる男』水木 しげる(全1巻)
『ゲゲゲの鬼太郎』『河童の三平』『悪魔くん』など怪奇漫画のパイオニアとして知られる水木しげる先生が、1970年から月刊漫画ガロで発表した作品が『星をつかみそこねる男』です。
via www.amazon.co.jp
タイトルの「星をつかみそこねる男」が指すのは、本作の主人公である近藤勇。
本作の近藤は偉大な新選組の局長ではなく、無教養で出世欲に振り回されるどこか滑稽な俗人として描かれます。
水木しげる先生ならではのドライでシニカルな人間観を通して、運にも時代にも見放された男の悲喜劇を描いた異色の新選組作品です。
本作の近藤は偉大な新選組の局長ではなく、無教養で出世欲に振り回されるどこか滑稽な俗人として描かれます。
水木しげる先生ならではのドライでシニカルな人間観を通して、運にも時代にも見放された男の悲喜劇を描いた異色の新選組作品です。
『俺の新選組』望月 三起也(全5巻)
法で裁けぬ悪を討つ警察部隊を描いた漫画『ワイルド7』で有名な望月三起也先生が、1979年に週刊少年キングで発表した新選組漫画が『俺の新選組』です。
via www.amazon.co.jp
新選組副長・土方歳三を主人公に、既存の枠に囚われない独自の解釈と、望月作品らしい大胆にして鮮烈なチャンバラアクションが印象的な作品です。
作者の望月先生は「私にとって新選組は時代劇のワイルド7」と語っており、2016年に肺癌で亡くなる直前には「人生最後の締め切りまでに『俺の新選組』の続編を描きたい」と言うほど、この作品には思い入れがあったそうです。
作者の望月先生は「私にとって新選組は時代劇のワイルド7」と語っており、2016年に肺癌で亡くなる直前には「人生最後の締め切りまでに『俺の新選組』の続編を描きたい」と言うほど、この作品には思い入れがあったそうです。
『あかね色の風―新選組血風記―』車田 正美(全1巻)
『リングにかけろ』『風魔の小次郎』そして『聖闘士星矢』など、数々の大ヒット作を世に送り出した車田正美先生が手掛けた数少ない時代劇が『あかね色の風―新選組血風記―』です。
1993年にスーパージャンプにて短期集中連載されました。
1993年にスーパージャンプにて短期集中連載されました。
2024/8/1 14:57
「あさぎ色の伝説」(和田慎二)、「天まであがれ!」(木原敏江)、「浅葱色の風」(里中満智子)、「風の如く火の如く」(鷹司&島崎譲)、「無頼」(岩崎陽子)などなど、多くの名作をことごとく無視かい?
あと忘れちゃいけない「壬生狼」(園田光慶)。
和月伸宏が「これを知ってる人はマニアを通り越してマスター」と紹介してたバイオレンス劇画です。