私が幼いころ、ばあちゃんちにもうちにも切手のようなブルーチップがたくさんありました。しかも引き出しを開けるといろんなところに散乱していました(笑)
この現象はうちだけじゃないと願いたい。
この現象はうちだけじゃないと願いたい。
ブルーチップ株式会社
1956年
「ブルーチップ・スタンプ」が創業。
まさかの日本ではなくアメリカでした。
日本に来たのは1962年10月。
東京に『ブルーチップスタンプ株式会社』が設立され、
日本で初の『トレーディングスタンプ専業会社』として営業していました。
「ブルーチップ・スタンプ」が創業。
まさかの日本ではなくアメリカでした。
日本に来たのは1962年10月。
東京に『ブルーチップスタンプ株式会社』が設立され、
日本で初の『トレーディングスタンプ専業会社』として営業していました。
そもそも【ブルーチップ】って何なのよ??
トレーディングスタンプとは
トレーディングスタンプ(trading stamp)とは、小売業者が、販売促進のために、商品を購入した顧客に対して購入額に応じて配布するクーポンであり、一定量集めると量に応じた商品などと交換することができる。トレーディングスタンプを利用した販売促進サービスは共通スタンプサービスとも呼ばれ、ポイントサービスの一種に当たる。
現在では当たり前に使われているポイントカード。
私もたくさん持っています。
実はこのブルーチップがポイントカードの基礎となっていました!
そーだったのか!と驚きです!
私もたくさん持っています。
実はこのブルーチップがポイントカードの基礎となっていました!
そーだったのか!と驚きです!
あ~これね!
via twitter.com
切手のようなブルーチップを
専用の台紙にペタペタ。
中途半端に余っちゃうと
そのまま引き出しに入れて、
忘れて...
散らばっていく(笑)
専用の台紙にペタペタ。
中途半端に余っちゃうと
そのまま引き出しに入れて、
忘れて...
散らばっていく(笑)
こんなのもあります
via twitter.com
今はポイントカードなのね
加盟店ではまだブルーチップを活用しているところはあるようです。
貯めたモノはどうするかとゆうと、
全国に小売店があります
まだまだ加盟店があるようですが、昔と比べたらやはりすくなくなったのかな??小学生の頃は近所のスーパーでもブルーチップがありましたが大手のスーパーが出来たためスーパーも潰れてしまい、ともにブルーチップもなくなってしまいました。
長年親しまれていたスーパーが無くなるのはとても寂しかったです。
もし当時のブルーチップが残っている方はこちらでご確認ください。
長年親しまれていたスーパーが無くなるのはとても寂しかったです。
もし当時のブルーチップが残っている方はこちらでご確認ください。
スレイク 2020/3/1 16:28
ピンク色の「パンダスタンプ」って言うのもありました。ただ、スタンプの大きさが5ポイント分がブルーチップ、グリーンスタンプとちがいました。