今人気の”ものまね”番組の基礎になった伝説の番組『象印スターものまね大合戦』、笑いを誘うと言うより感動することが多かった!!
2017年3月9日 更新

今人気の”ものまね”番組の基礎になった伝説の番組『象印スターものまね大合戦』、笑いを誘うと言うより感動することが多かった!!

現在、各局で放映されているTV番組の中で連続ドラマなどが1クール終了し、新しい物が始まる前には必ずと言って良いほど、”ものまね”番組がオンエアーされている。実はこのような”ものまね”番組の元祖と呼べる伝説的な番組が存在しました。それが『象印スターものまね大合戦』でした。今オンエアーされている”ものまね”番組と比べると、ものまねを披露使用とする「芸能人」の本気度がハンパないことでした。

5,021 view
森進一のものまねを披露する三田明

森進一のものまねを披露する三田明

三田明はかなりデフォルメした森進一のものまねを披露していますが、これは森進一ものまね元祖の堺すすむ直伝のネタです。元々、三田のショーの司会を務めていた堺が三田に伝授したという話を度々、堺自身がテレビで話しています。
上記の写真は三田明が森進一のものまねを披露した時の写真ですが、当時、三田明と言えは超!の付く程2枚目歌手だったのですが、(整形疑惑あり!)森進一のものまねでは一転して顔まで歪めて物凄いカッコになってやっているのには見ている観客や視聴者がドヨメき、爆笑の渦になったのを憶えています。まさに彼が元祖コロッケかもしれませんね。
また、彼の十八番は橋幸夫の「潮来笠」で、目をつぶって聞いていると、まさに本物が歌っているかのような錯覚をしてしまうくらい、似ていました。
WEBでその姿や音源を捜しましたが、あいにく存在しませんでした。今年の1月4日(水) 19:00~21:48 テレビ朝日で『蘇る歌謡曲』という番組で三田明が出演し、コロッケと橋幸夫の「潮来笠」のものまねデュエットをしたそうです。(おしい!!私は見逃しました!!)

男で”ものまねの横綱”と言えるのは、やはり五木ひろしでしょうか!?

ものまねのレパートリーが当時の芸能人男性の中では一番多く、梅沢富美男、森進一、一節太郎、ぴんから兄弟・・・最後には美空ひばりの真似までしていました。まさにタレント(才能)ですね。

【伝説のものまね】ものまね帝王 五木ひろし

ちあきなおみは張出横綱でしょうね!!

ちあきなおみは、島倉千代子や美空ひばりなどが十八番で、三田明に負けず劣らず、今日のコロッケのルーツと思わせるような「顔面模写」付きで、会場を沸かせていた。美空ひばり本人の前で真似してる回では、ひばりも大ウケで爆笑、ご機嫌だったようである。ちあきなおみが芸能界を引退してしまい、本当に残念に思うのははたして私だけでなのでしょうか?

また、ちあきなおみはよく”ものまね”をされる側でもあった。大きな付けぼくろで顔のほくろを強調されていました。今ではコロッケの定番になってしまいましたが・・・

花笠道中 ちあきなおみ(美空ひばりさんの物まね)

形態模写も取り入れて、本人も思わず苦笑します。

極めつきは森昌子!!

まだデビュー間もないながらも、既に人気実力ともに抜群だった森昌子ですが、いかんせん子供みたいな顔と年なので、初めは誰も期待してませんでした。ところが彼女はスターものまねの概念を根底から覆したと言っても過言ではなかった。声は勿論、発声から振りからどれもソックリで、まるでものまね芸人といってもおかしくなかった(言葉は変ですが・・・)。
しかも、そんなレパートリーが他の歌手に比べて異常に多い!!彼女こそこの番組のMVP、最高殊勲歌手と言って良いと思います。
アグネス・チャン、風吹ジュンなど、誰でもできるものは当然として、ポップスからど演歌まで記憶に残る歌声は数知れません。

【伝説のものまね】ものまね女王 森 昌子

ただただ関心してしまいます。

最後に

現在のものまねと当時のものまねを比べると、当時のものまねは、まねされる方に対して敬意があったように思う。歌がうまいとかどうかではなく、この人の真似がしてみたいという感覚である。
本来、赤ちゃんが、母親の真似をして、ことばを覚えるように、こうなりたい、あるいはこんな自分を表現したい、そんな自然の発露ではなかったかと思う。

当時、何よりすぐれているのは、芸能にかける意気込みはもとより、まねをするというより、『させてもらっている』という精神が伝わってくる。そして、自分にない何かを吸収しようとする姿勢や意気込みがある。これが70年という時代人の精神だと思うのである。
33 件

思い出を語ろう

     
  • 記事コメント
  • Facebookでコメント
  • (^欽^)(@ドリフ@)(😎タモリ)(^吉本^) 2023/12/24 03:44

    バカ殿とバカ姫・・・今思うと
    あのコンビはとても若く見える

    玉置宏大好き 2023/12/23 05:30

    懐かしい。静岡放送では日曜朝10時からやってました。審査員として、服部良一や服部克久が出ていたように記憶しているのですが、記憶違いでしょうか?

    すべてのコメントを見る (2)

    コメントを書く
    ※投稿の受け付けから公開までお時間を頂く場合があります。

あなたにおすすめ

関連する記事こんな記事も人気です♪

【1973年レコード大賞】え?ジュリーじゃないの?大賞受賞曲はまさかの・・・

【1973年レコード大賞】え?ジュリーじゃないの?大賞受賞曲はまさかの・・・

かつては国民的人気を誇り、年の瀬には大賞予想で盛り上がった「日本レコード大賞」。毎年、結果は大方の予想通りとなるケースが多かったものの、たまに意外な曲が受賞するサプライズの年もありました。その好例が1973年。戦前の最有力は沢田研二(ジュリー)でしたが、まさかの曲が大賞を受賞します。その曲とは!?
izaiza347 | 201 view
ちあきなおみがデビュー55周年!「喝采」などシングル&オリジナルアルバム全300曲以上が待望のデジタル解禁!!

ちあきなおみがデビュー55周年!「喝采」などシングル&オリジナルアルバム全300曲以上が待望のデジタル解禁!!

今年デビュー55周年を迎えるちあきなおみがレコードメーカー3社(コロムビア・ビクター・テイチク)から発表してきたシングル&オリジナルアルバム全300曲以上が、主要ダウンロードサービスにて一挙配信スタートとなりました。
隣人速報 | 202 view
1992年以来沈黙を続ける伝説の歌手・ちあきなおみの最新コンセプトアルバム『銀嶺』が好評発売中!!

1992年以来沈黙を続ける伝説の歌手・ちあきなおみの最新コンセプトアルバム『銀嶺』が好評発売中!!

テイチクエンタテインメントより、時代を超えて愛され続ける歌手・ちあきなおみの最新コンセプトアルバム『銀嶺』が現在好評発売中となっています。
隣人速報 | 105 view
昭和のセクシー歌謡・エロかった女性歌手

昭和のセクシー歌謡・エロかった女性歌手

1960年代後半から、男性主体のお色気歌謡が生まれ、70年代の全盛時代を迎えた。その後女性が主体のセクシーソングへ変わっていく。現在では考えられないほど過激な歌詞や、アイドルが歌う思わせぶりなセクシーソングなどエロかった女性歌手を紹介する。
【ジキルとハイド】二重人格の過激な描写・・・3年間放送できなかった問題作がついにDVD化!

【ジキルとハイド】二重人格の過激な描写・・・3年間放送できなかった問題作がついにDVD化!

『ジキル博士とハイド氏』といえばスティーヴンソンの代表作ですが、50年以上前の日本で、これを原作としたテレビドラマがあったことはあまり知られていません。しかも、その顔ぶれは、監督・五社英雄、主演・丹波哲郎、写真・篠山紀信、音楽・シャープス&フラッツと超豪華。ついにDVD化された当時の問題作を振り返ります。
izaiza347 | 901 view

この記事のキーワード

カテゴリ一覧・年代別に探す

あの頃ナウ あなたの「あの頃」を簡単検索!!「生まれた年」「検索したい年齢」を選択するだけ!
リクエスト